スタッフブログ
【6月22日販売開始】新機種『moto g53j 5G』の気になるスペックをMotorola社員に聞き込み調査!視聴者プレゼントも♪(6月30日まで)

【6月22日販売開始】新機種『moto g53j 5G』の気になるスペックをMotorola社員に聞き込み調査!視聴者プレゼントも♪(6月30日まで)

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

みなさん、こんにちは! 現在、使用中の端末のバッテリーが早く減るようになり、そろそろ機種変更しようかぁーと考えている湯王子@調査員です。

今回は本日6月7日(水)にMotorola社より発表された新端末『moto g53j 5G』を取材するため、Motorola社に初潜入!
新端末をはじめ、Motorola社オリジナルグッズもプレゼントいただきましたので、ぜひ最後までご覧ください♪

新端末『moto g53j 5G』の特徴は?

気になるスペックについて、春果&湯王子@調査員が追及します!
前モデルと比べてCPU、フロントカメラの画素数、重量、価格等、どう変わったのか、気になる点を教えていただきました。
また、Motorola社がステレオスピーカーにこだわる理由とは?!
あの歴史的偉業に関与していたなんて…充実の内容となっております。

豪華!『moto g53j 5G』&オリジナルグッズをプレゼント!

Motorolaさんのご厚意でなんと新端末『moto g53j 5G』を1名さまにプレゼントいたします!
さらには、Motorolaオリジナルグッズ(オリジナルTシャツ、エコバック、マスク)もご一緒にプレゼントいたします。
みなさんのご応募お待ちしております!

応募方法

STEP1. (良ければ)マイネ王チャンネルに登録※省略可能です
マイネ王チャンネルにアクセスし、画面右上の「チャンネル登録」を押すと登録完了となります。
※今後もお得で楽しい情報を発信していきますので、動画が良ければチャンネル登録していただけると嬉しいです♪

STEP2. スタッフブログにコメントを投稿
この記事のコメント欄にて「応募する」にチェックを入れ、「moto g53j 5Gの感想」、や「動画の感想」をコメント投稿してください。

応募期間

2023年6月7日(水)~2023年6月30日(金)23:59

賞品と当選人数

マイネ王スタッフブログからご応募いただいた方の中から抽選で『moto g53j 5G』とMotorolaオリジナルグッズを1名さまにプレゼントいたします。
※色はご指定いただけません。

結果発表

2023年7月上旬頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項

・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2023年7月中旬頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。

マイぴょんTwitterでもキャンペーン実施中

応募期間

2023年6月7日(水)13時~2023年6月30日(金)23:59

賞品と当選人数

『moto g53j 5G』とMotorolaオリジナルグッズを1名さまにプレゼント!
※色はご指定いただけません。

応募方法

1、 マイぴょんTwitterをフォロー
2、 プレゼントキャンペーンのTwitter投稿をリツイートしてください。
3、 ご応募いただいた方の中から抽選で1名さまにプレゼントいたします。
※当選のご連絡はTwitterのDMで2023年7月上旬ごろお送りいたします。

★マイぴょんTwitterはこちら↓
マイぴょん公式Twitter


さいごに

今回は『moto g53j 5G』と旧モデルとの製品スペックを比較して、気になるポイントを聞いてまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
Motorolaさんの歴史には驚きました(゚д゚)!
皆さんもMotorola端末に対するご意見やご要望等あれば、どしどしお寄せください!!

『moto g53j 5G』をご購入する際はコチラ!
https://mineo.jp/device/smartphone/moto-g53j-5g/

今後とも、mineo・マイネ王・マイネ王チャンネルをよろしくお願いいたします!


おすすめ記事


892 件のコメント
アンケート

プレゼントに応募する場合は、「応募する」にチェックを入れ、「moto g53j 5Gの感想」、や「動画の感想」をコメント投稿してください。

このアンケートは終了しました。
493 - 542 / 892

アンケート回答 応募する

コレでいいのだ!

>> ラッキーループ さん

再びコメント失礼します。
先の私のコメントは不正確だったことが分かりましたので、訂正します。

>GPS電波受信機能は、センサーには表記されません。

MotorolaはGPSをセンサー項目に表記していませんが、ASUSはセンサー項目に表記していました。
メーカーによって、スペック表記の対応は異なるようです。
情報確認不足のままコメントして、申し訳ありませんでした。


私のコメントを読んで間違った印象を持たれた方にも、謝らせて下さい。申し訳ありませんでした。

アンケート回答 応募する

なかなかイイかも。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

motorolaのスマホは使いやすいです。新機種楽しみです。

アンケート回答 応募する

mineo使っています‼️🐰

端末価格をこの物価高で落とされたのはすごく助かります🙏✨
性能も前の機種と比べて悪い部分も全然気になりませんでした✌️✨
お2人が購入者目線でドンドン切り込んで下さって嬉しく・楽しく・分かりやすく見れました🎶

mineoもメーカーさんのことも好きになりました😘

アンケート回答 応募する

買い換え検討中なので、
当たるといいな!

アンケート回答 応募する

価格も手頃で良さそうな機種ですね
そろそろ機種変更しようかなと考えてたので候補になりそうです
これのプレゼント企画で当たれば嬉しいのですが果たしていかに!

アンケート回答 応募する

「moto g53j 5G」
とても興味があります。
ゲームをしない当方には十分なスペックかも???

アンケート回答 応募する

手頃感が魅力
興味津々です^ ^

アンケート回答 応募する

バッテリーとメモリが大きく、ライトユーザーなので十分な性能です。

アンケート回答 応募する

ありがとうございました。
買い替えを検討なので参考になりました。
HUNK
HUNKさん
レギュラー

アンケート回答 応募する

今回ステレオスピーカーになったので、興味津々です。ピュアOSなのも、安心ですね。

アンケート回答 応募する

いい機種ですね

アンケート回答 応募する

ステレオスピーカーにこだわっているのですね。
記憶違いでなければ、これより前の機種も、色がきれいで
そういうこだわりのものがあり、気になってました。

アンケート回答 応募する

moto g8を今使ってますが、それ以上にいいとなればまたmoto g53j 5Gを使うことになるでしょうね。

アンケート回答 応募する

うーん、次期の候補かな?
欲しいなぁ~っ
当たる気配はナッシングなけどね(笑)

アンケート回答 応募する

ちょ〜だい💕

アンケート回答 応募する

いいですね。是非欲しいです🐷

アンケート回答 応募する

春果さん久しぶりの登場ですね。モトローラさんもよく企画に乗ってくださいました。一部スペックダウンさせるというのは近年の端末開発では大英断でしょう。半導体不足もあるかもしれませんが、価格を優先したというマーケットインな企画力は好感が持てます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

これはバッチグーなスマホですね。こういうのが増えるといいな。
機能を減らして最小限で、丈夫で長く使えるといいのに、とずっと思っています。
買い替えさせずにメーカーもそれなりに儲かるってのは無理なものかなぁ。

アンケート回答 応募する

いつも新しいスマホの紹介ありがとうございます。
スマホは新しい物に変えたので当選したら二台になります。
楽しみです。

アンケート回答 応募する

文字での紹介とはまた違った良さがありますね。
店頭で手に取る代わりにこのように動画で見て確認できるのはとても参考になります👍

アンケート回答 応募する

moto52j5Gを使っているので、どの様に進化したか体験したい!

アンケート回答 応募する

わかりやすい情報をありがとうございました。
確かに、そこまでのハイスペックが必要でない多くの人にとっては、こういったスマホが実は身の丈にあっているのでしょうね。自分自身も、用途から考えると、こういったスマホで十分なのだと考えさせられました。現在は、ウェアラブル端末とかを使っていて、いわゆる「なんとかワールド」に取り込まれてしまっていて、乗り換えづらくなっていますが、買い替え時には考えたいと思います。確率的に、まず当たらないんでしょうが、あたってくれると、試せていいんですけどねぇ。。。祈!!!

アンケート回答 応募する

Motorolaは使ったことがないのでぜひ使ってみたいです。

アンケート回答 応募する

MOTOROLAは昔バッテリーと電話を肩に担いでいた頃に所有していました。
それ以降はMOTOROLA製品は使用していませんでした。
昨年初めてMOTOROLAのスマホを購入し現在にいたっています。
マイネオユーザーでは昔のMOTOROLA実際に使った事ある人少ないでしょうね
ジェスチャー機能という言葉がよく出てきますが、とても気になります。これは非常に便利な機能なんでしょうか。いちど試してみたいと思います。

アンケート回答 応募する

モトローラと聞くと、携帯電話が家電量販店で販売開始された頃の、IDO(日本移動通信、今のau)のアナログ機を思いだします。

アンケート回答 応募する

(モト)ローラー!
もっと上位機種が良いなぁ😅

あっ、プレゼントは要りませぬ🙄

アンケート回答 応募する

52jを2台、家族が使っています。CPUだけが気がかりですが、体感処理速度が52jと同程度であればかなり買いと思います。
お二人の質問が鋭すぎてすばらしいです!

アンケート回答 応募する

ARROWS使っているのですが次はどうしよう?
移動通信機の老舗モトローラ当たりますように
CTL
CTLさん
レギュラー

アンケート回答 応募する

今使ってるXiaomi9Tがやや不穏な動きを時々見せ始めてきた…💦普段使いだけだったのが、最近仕事が変わり、これまで以上に多用途となりついて行くのにせっせと頑張ってくれてますが、アリナミンを飲ませないとしんどそうです。

そろそろ選手交代して休ませる時期かなぁとか勝手に思うのと、ちょっと仕事の内容によっては若干足手まとい感を感じる事も…

Wi-Fi環境内での使用で、「バシバシ電波たっとーやん」って中でこの態度…

少しイライラする場面も多々って感じ

なので、選手交代したいなぁ…って思って動画拝見してましたところ、十分なスペックだし…

率直にほすぅい~ですぅねぇ~

>> miga さん

いつもナイスありがとうございます(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
私の現在手持ちは、Androidバージョンが新しいのはスナドラ480の【OPPO A54 5G】なので似たイメージです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
現状、ゲームは基本もうする事は、少ないと思いますが、mp3とmp4は1.000曲づつ位はどのスマートフォン•タブレットにも入れており、ステレオ再生はBluetoothスピーカー頼りです😅
なのでステレオスピーカーには憧れます🥳

アンケート回答 応募する

母がmoto g8を使っているので、当たったらプレゼントしたいです。

アンケート回答 応募する

Motorolaと聞くと電子部品を連想して正統派技術屋さん集団というイメージがあります。
スペック以上のトータル的な安心感がありそうなモデルですよね。
-🍙📱🍙-

アンケート回答 応募する

端末をシェイクしてカメラ起動とかええね

アンケート回答 応募する

今使っているスマホのバッテリーがヘタってきていて、満充電状態で1日持たなくて、買い換えを検討していたところなので、当たったら嬉しいです。

アンケート回答 応募する

欲しいなぁ。

アンケート回答 応募する

当選のご連絡をお待ちしています。

アンケート回答 応募する

MOTOROLA 使ったことが無いのでほしいですね。
動画は改良点等が分かりやすくて良かったです。
前機種モトローラやったし、現在使ってるのもモトローラ。

アンケート回答 応募する

CPUのダウングレードは悪手やったと思う。
それ以外は結構必要十分満たすと思うからホンマに勿体ない気がする。

アンケート回答 応募する

moto g8 plus持ちです。
たまーに挙動がおかしくなってきたので次を物色していましたが、moto g52j 5Gはステレオスピーカーでないので候補から外していました。 
この価格帯でステレオスピーカーって意外と、選択肢が少ないんですよね〜。

当たりますように!!🎯

アンケート回答 応募する

新製品いいですね。
ぜひ欲しいです。

アンケート回答 応募する

今、moto g7 plusを使わせていただいておりますが、動画内でも説明がございましたmotoアクションのいくつかをとても便利に常用しておりますわ。ほぼ素のOSなのも気に入っておりますので、次もやはりモトローラになってしまいますわね。

あとは、OSのバージョンアップをもう少し長い期間していただきますと嬉しいのですが…

アンケート回答 応募する

アポロ計画の通信を担った?すご~~~!😲

アンケート回答 応募する

液晶サイズが6.5inchだと、画面が大きくて操作しやすいのでいいですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。