スタッフブログ

【6月22日販売開始】新機種『moto g53j 5G』の気になるスペックをMotorola社員に聞き込み調査!視聴者プレゼントも♪(6月30日まで)

IMG_6844.jpg

〜 本文は省略されました 〜

ラッキーループさんのコメント
ディスプレイの120Hz は、削って良かったと思います。
ゲーマーや動画投稿する若い子達に買って欲しくて性能を高めたのか知らんけど、その辺をこだわるゲーマーなら、中途半端な機種は買わないだろう。
60Hzにして、もっと安く出来なかったんかな?

MicroSDカードは1TB までオッケーだって!
良いねー
しかも、データを安全に仕舞っておけるシークレットフォルダ機能も付いてるとか。

気になる点は、GPS が付いてないんじゃないか?
ジャイロセンサーは違うだろう?
eコンパスというやつがGPSなのか?
たぶんデジタル式のコンパスのことで、GPSとは別物だろう?

今時GPSが無いのは、ありえへん!
必須アプリ沢山あるのに、GPS無かったら使えへんやろ。アホやな~

位置情報サービスとしてGPSの記載があったけど、センサーの項目に無いのは記載漏れか?センサーとしては付いてないのか?
脇が甘いなー
120Hz にこだわる前にGPSを付けろよ。
付いてるのか分からない場合、
普通の客は、こうして文句を言う前に、分からない時点でスルーされて買わないんだぞ?
創るなら、端末からサイトや広告など、細部まで作り込めよ。

悪くないとは思うけど、ディスプレイの解像度も微妙やな。

日本人向けにおサイフ機能はあるようやけど、テレビに出力できるMHL には非対応か?記載がないぞ。
個人的にはおサイフ機能は使わないから、代わりにMHLや、置くだけで充電できる機能を付けて欲しかった。

俺の端末は、電源ボタンが外れてしまい、電源が押せない状態になってしまったので、セロテープでボタンを貼って使ってる状態。

Androidは6.0.1以上に出来ないので、マイナアプリがインストール出来ず、マイナアプリを介さないと使えるように出来ない主要なQR決済のアプリとしては、マイナポイントは貰えなかったし、使っているだけで仮想通貨が貰えるブラウザのBraveは、アップデートが出来なくなって仮想通貨も貰えない状況になってきて、時代に則せなくなってきた感があるので、渡りに舟とはこの事だね。

プレゼントに当たれば最高なんだけどなー

でもGPS が無かったら、滅多に行かない土地に行くと迷子になるから困るんだよ(苦笑)
GPS 付いてるのか?