スタッフブログ
JR山手線中づり広告で「広告は大きすぎる。」キャンペーン実施中

JR山手線中づり広告で「広告は大きすぎる。」キャンペーン実施中

天然パーマ@運営事務局
ライター: 天然パーマ@運営事務局
マイネ王運営→mineoのWebプロモーション・Webサイト改善→mineoの事業戦略・プロモーションと、mineoの中を渡り歩いて2023年7月にマイネ王に統括として戻ってきました!

こんにちは。天然パーマ@運営事務局です。
最近暖かい日が増えてきましたね。春が近づいてくるとベランダで育てている植物たちの植え替えで毎週末忙しくなります。楽しい季節です。

さて本日は、3月13日(月)から1週間限定でJR山手線の中づり広告で掲示する「広告は大きすぎる。」キャンペーンのご紹介です!
昨年10月の月末に実施した「月末の叫び」、今年1月~2月で実施した「スッキリいこう」に続いて、屋外広告第3弾となります。
中づり広告キャンペーンに連動したTwitterキャンペーン、マイネ王キャンペーンを実施しますので、ぜひ最後までご覧ください!

広告は大きすぎる。

スマホでの通信量の約4割が広告によって消費されているというデータ(自社調べ)もあるほど、通信におけるデジタル広告の比率は想像以上に大きいと考えています。そこでmineoは先日3月1日に「広告フリー」というサービスの提供を始めました。(「広告フリー」について詳細はこちらの記事でご確認ください。)
そんな「広告は大きすぎる。」ということを伝えるために、小さすぎる広告を出しました。

それが普通だと思ってた広告が実は大きかったのかも、ということを直感的に受け取ってもらえるのではないでしょうか。
中づり広告に気づかない可能性もあるくらい、攻めたサイズ感になっています。もし気づかれなかったら本末転倒なので、もし見かけた方は、気づかなかった人の分をカバーするためにTwitterなどのSNSで投稿してください!

また写真を撮りやすいように、田園都市線 渋谷駅の田都渋谷ビッグ8Aにポスターボードも掲示しております。写真を撮られる場合は、周りの方のご迷惑にならないよう注意いただきながら写真に撮ってシェアいただければと思います!

■ 屋外広告について

掲出期間:2023年3月13日(月)~ 2023年3月19日(日)

<中づり広告>
掲出箇所:JR東日本 山手線
<ポスター広告>
掲出駅・箇所:田園都市線渋谷駅B2階ハチ公改札付近 田都渋谷ビッグ8A
〇 本広告に関して駅や駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。(問い合わせ窓口:マイネ王お問い合わせ



小さくていいものをプレゼントするTwitterキャンペーンも実施

「広告は大きすぎる。」の屋外広告を掲載している1週間、Twitterキャンペーンも実施します!
「カメラは大きすぎる」という方にコンパクトなトイカメラを、「自転車は大きすぎる」という方に折り畳み自転車を、「スピーカーは大きすぎる」という方にポータブルスピーカーを抽選でプレゼントするキャンペーンとなっております。ぜひご参加ください!

詳しくはmineoの公式Twitterアカウント@mineojpをご確認ください。

マイネ王では「○○は大きすぎる。」投稿キャンペーンを実施

マイネ王でも連動キャンペーンを実施します!
「実は大きすぎると思っているもの」をコメント欄に投稿してもらうと漏れなく559MBのパケットをプレゼントします!

参加方法

本記事のコメント欄にて「応募する」にチェックを入れ、「実は大きすぎると思っているもの」をコメントに投稿してください!

応募期間:本記事公開後 ~ 2023年3月20日(月) 23:59
付与パケット数:559MB
※パケットプレゼントはeoID連携者に限ります。eoID連携方法はこちら

注意事項

○ コメント投稿時に連携中の回線にパケットを付与します。
○ パケットの付与は2023年4月上旬頃を予定しておりますが、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。

さいごに

昨年10月からさまざまな屋外広告に取り組んできましたが、今回は「広告フリー」という個別のオプションサービスに特化したものでmineoとしても初めての取り組みです。とはいえ、これまでの3種の屋外広告、さらに11月に実施した新聞広告は実は「mineoなら月末にパケットで困らない」という一貫したメッセージを伝えているつもりです。
このメッセージをお伝えする一連のプロモーションキャンペーンは一旦終了なのですが、先日発売された「ブレーン」という雑誌で特集されたりと一定の注目は集められたかなと思っています。
今後のmineoのプロモーションキャンペーンも楽しみにしていてください!
さいごのさいごに、今回の「広告は大きすぎる」キャンペーンも、皆さまにどれだけ話題にしていただけるかに成否は掛かっています!ぜひTwitterなどのSNSにも投稿お願いします!


おすすめ記事


793 件のコメント
アンケート

プレゼントに応募する場合は、「応募する」にチェックを入れ、「実は大きすぎると思っているもの」をコメント投稿してください。

このアンケートは終了しました。
194 - 243 / 793

アンケート回答 応募する

子どもの足のサイズ。
自分の靴を履いているのに、お父さんの靴借りたの?って感じになります😅

アンケート回答 応募する

通販の箱が大きすぎること
大きい方が見ちゃう

アンケート回答 応募する

実は大きすぎると思っているのは
🔪🔪~包丁とまな板~🔪🔪
使い勝手と洗う手間カットで、今はどんなお料理にも果物ナイフとミニカットボードです。テレビでカリスマお料理家政婦の志麻さんが同じことを話してて、ホッとしました。

アンケート回答 応募する

最近のスマホ

アンケート回答 応募する

スマホアプリの容量。アップデートする度に重くなっている気がします⤵️⤵️

アンケート回答 応募する

支出の中の食費にかかるお金が大きすぎる!
いや、車の維持費の方が上かも?
TT.
TT.さん
レギュラー

アンケート回答 応募する

mineoの存在感

アンケート回答 応募する

家の猫
「大き過ぎた英雄、
カダフィ大佐の国民への愛」
西側NATO-DS & 米DS≒軍産複合体達に
石油資源の奪取の為に暗殺されましたが。

どこぞの首相に爪の垢でも
煎じて貰いたいものです。

石油資源が豊富なカダフィ大佐時代の
リビア国の基本方針

1.電気は全国民無料。
2.融資には金利がなく銀行は国営。
3.住宅を所有することが人権と見なされている。
4.新婚夫婦が政府から450万円を受け取る。
5.教育と医療は無償。
6.自動車を購入すると政府が半分補助金を出す。
7.子どもを生んだ母親は5,000ドルボーナス。
https://ameblo.jp/divine-love-forever/entry-12331528858.html

🤔🤔🤔
どこぞの国も、茶番コロナプランデミックで製薬会社達≒軍産複合体にボロ儲けさせるコロナ予算200兆円以上や、
世界の国々へとバラ撒く予算、
無駄遣い予算が有るのだから、
やろうと思えば直ぐ出来そうですが。。。
🤔🤔🤔

アンケート回答 応募する

通販の箱、特にAmazon!

アンケート回答 応募する

最近の車。軒並み3ナンバーに。古い駐車場だと、隣との間隔がとても狭い。3ナンバーは2000cc以下でも税額を増やせばいいのに。

アンケート回答 応募する

プライド

アンケート回答 応募する

外に響いている車のステレオ

>> あんちゃん さん

JRにせよ、私鉄にせよ、公共インフラは国の管轄で維持すべきだと思います。
⬇以下、理由⬇
茶番コロナプランデミック⇔製薬会社⇔
西側NATO-DS & 米DS≒軍産複合体達を
ボロ儲けさせる茶番コロナ詐欺予算200兆円以上&首相が世界にバラ撒く予算が有るのだから出来無い事は無いと考えます。

アンケート回答 応募する

夫のいびきですかね…🤔

>> panda888 さん

政腐の政治屋さん達の無駄遣いが
大き過ぎたツケですねェ。

かなり懐を潤した方々も
多々居られる様子ですしネ〜

アンケート回答 応募する

マスクの面積が大きすぎて、皆美男美女見える😍

アンケート回答 応募する

スマホ。片手で操作しづらいし、ポケットにいれづらい。

アンケート回答 応募する

コス○コのぬいぐるみ🧸
購入してる人のその後を知りたい

アンケート回答 応募する

大谷翔平

アンケート回答 応募する

テレビのリモコン

>> Daidai. さん

=補足です=
日本とアメリカの借金 借金時計 債務残高(対GDP比)
https://work-data.com/153

🤔🤔🤔
アッソウ太郎さんは、
大丈夫だと嘘吹いて居られますが。。。
果たして。。。
🤔🤔🤔

アンケート回答 応募する

イヤホンをしている人に話しかけた時、返事の声が、大きすぎます!
ぷぷぷw

アンケート回答 応募する

PCのアダプター。もっと小さく又は細くできれば、持ち運びに便利です。

アンケート回答 応募する

最近の車の全幅。昔はクラウンでさえ1690mmだった。
新しい道や店の駐車場は広くできても住宅地の路地は狭いまま。

アンケート回答 応募する

10円パン。

食べてみたいけど完食できるかな…

アンケート回答 応募する

プ〇チン氏の過ち!……┳┓o(-`Д´-メ )

アンケート回答 応募する

悪い印象。

アンケート回答 応募する

バスタオル
ちょうどいい大きさのバスタオルをいつも探してます

アンケート回答 応募する

クレジットカードやキャッシュカード。
もっと小さければ持ち運ぶときにかさ張らないのに、と思ってます。

アンケート回答 応募する

コメダ珈琲のバーガー

アンケート回答 応募する

マイネオ独自サービスにかけるコスト。
1人当たり約500円だとすると、ちょっと大きすぎる。

>> ぐ~たん さん

10円販売では無いのですネ。
http://10yenpan.jp/
😊😊😊😊

アンケート回答 応募する

大きすぎるもの
・できない自分を認めたくないプライド
・身近な方々の愛と期待

ありのままの自分を素直に受け入れて、謙虚に努力したいと思います。

アンケート回答 応募する

イイね

>> Salalah さん

他所がコストを、
掛けなさ過ぎなだけでわ?!
😊😊😊

アンケート回答 応募する

利用していて言うのも何ですが、通販の箱、ですね。まー、規格が決まっているので仕方ないのでしょうね。

アンケート回答 応募する

こくさいの発行高。

アンケート回答 応募する

大きすぎる物ですか…全ての広告でしょうね。

アンケート回答 応募する

政治家の嘘です。

アンケート回答 応募する

スーパーで販売しているレジ袋でしょうか。

さまざまなモノを購入するならば それ相応ですが、購入するモノが1つしかない場合はビミョーに困りますね。

アンケート回答 応募する

テレビの大きさです

アンケート回答 応募する

定食のライスの量。

アンケート回答 応募する

スマートフォンが大きすぎる
コンパクトなモデルがほしい

アンケート回答 応募する

「バッグの中身」がいつの間にか増えてしまう悪いクセがあります。そのためバッグは買い替えるごとに大きくなっています。
車通勤のためか重さも余り気にならないので今や周りの人から「ご旅行ですか?」とからかわれる始末です。
だって通信系だけでもスマホは3台持ち歩いてますから充電器にモバイルバッテリーは2つ、ケーブルだってタイプCとライトニング…とそれだけでポーチ3〜4ケ位になっちゃいます。
カバンは常に大きすぎるけれど安心感も大きいのでこの状態からは抜けられそうにありません。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

10分通話パックの説明表現とか、その時の擁護米も大きかったな。

アンケート回答 応募する

ガーシーの態度、かな。大きいよね

アンケート回答 応募する

わたしのお腹

アンケート回答 応募する

シロノワール
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。