- おもしろネタ
- ITガジェット
- 194
- 11
- 321
2004年に誕生したmixi。日本におけるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のさきがけだ。
招待制によって仲間入りできる、人とのコミュニケーションを重視したサービス。
趣味・関心でつながるコミュニティ機能や、みんなで盛り上がれるmixiニュースやmixiゲームなどのコンテンツがあり、2000年代に大ヒットした。
筆者もようやく招待を受けてはじめたときは感動したし、しばらくは日本でぶっちぎりの人気SNSだった。
しかし2010年ごろから、Twitter、Facebook、Instagramなどの海外製SNSが一気に台頭。
いつの間にかmixiはログインする人すら減り、その存在も忘れられがちに。
だが……mixiニュースや一部のコミュニティなどを見ると、まだひそかに利用している人たちがいる。
多くの人がmixiから離れていたこの10数年。どんなことがあり、なぜまだ生き残っているのだろうか?
気になった筆者は、渋谷スクランブルスクエアにある株式会社MIXI本社にやってきた。
話を伺うのは、2011年に同社へ入社し、以来11年SNSのmixiに関わる、Vantageスタジオmixi事業部部長の渡部喜正(わたなべ・よしまさ)さんだ。2018年1月からはサービス責任者を務める。
◇
イーロン・マスク氏によるTwitter社の買収、それに伴う仕様変更の動き、乗り換え先のサービスを探す一部の人々——。SNS界隈が騒がしい昨今、変わらない居心地のままで今も僕らのログインを待つmixiに、少し帰りたくなった。
編集:ノオト
でも、楽しそうです。
いい記事をありがとうございました。
少し前にログインしたんですが、学生時代のちょっと痛めの日記が出てきて思わず赤面…
全て非公開にしてきました笑
株で含み益結構出ています!
配当もそれなりに頂いています!
私にとってmixiは小さいですが打ち出の小槌
ありがとー!
同盟でオフ会とかやって楽しかったな。
mixiでの出会いは本当に新鮮だったし、もう2度と体験出来ない気がする。
存続しているのは凄いことだが、過疎る前にどうにか出来なかったのか。
SNS苦手だったので、せっかく招待してもらってもすぐに嫌になってやめて…を何度も繰り返しました
当時はゲームとかなかった気がしますが、ゲームを始めたと聞いたときにいい収入源を作れたねと思っていました。
今でも意味伝わるのでしょうか、「ROM専」という言葉がありましたよね⁉️
私は専らそれでした😅
どういう会社か理解しないで配当の高さに引かれて買いました。
mixiでは大切な人と出会うことが出来たので、絶対に辞めないし、mixiはいつまでも生き残っていて欲しいです。
まぁ限界集落みたいだけど、イイネを押し回らなくて済むので疲れません。
クローズドだから友達同士で込み入った話できるし、Twitterでは炎上しそうな本音で話せて良いです。
Twitterやインスタは営業用、mixiは自分ちって感じです。
とはいえ鬼籍に入られたマイミクも増えて来て、時の流れを感じます。
ガラケイだって現役〜良いモノは生き残って欲しいですね😉♪♭
土日祝日はニュースの更新が遅い愚鈍運営。
まだID残っててログインできますが、使ってる知り合いは一人だけみたいです
一時期毎日のように入ってたのに、スマホで他のSNS使うようになってまったく見てません。
今は何やってたかわかるのが怖くいです。
mixiミュージックでこの曲を1位にしよう!なんて動きもあってひたすら特定の曲を再生したりしました🤣
本垢はもう何年もログインしてないけど、サブ垢は中学時代のごく1部の友人としか繋がってなく、その人たちもたまに更新してるので、他のSNSと違って子供の頃の気持ちでしょうもないことも呟けます。
ログインしているのが分かるので、mixi疲れで一時期は離れました。
時々ログインしますが、マイミク閑古鳥が鳴いています😅
ニュースのつぶやきも面白かったな。
「はい。広告収入など複数の収益を組み合わせて、安定した事業運営を実現しています。」
という事は事業単独でペイしてるって事なんだろうか?
しかしながら、「モンスターストライク」と「家族写真 みてね」は使っていない&プレーしていないですが 馴染みがあります。
もしかしたら、マイネ王ユーザーの中では「家族写真 みてね」のインストール率はそこそこ高そうな気がします。
小生も最近のmixiはROM専です。滞在時間も短くなりました。(^^ゞ
過去の物.....
前を向きましょう!!
前を向いた取材をお願いします!!
お世話になってました。
これからも頑張って頂きたいです
懐かしいです。