スタッフブログ
絶対に水没させない! 便器落下防止スマホカバーを作ってみた

絶対に水没させない! 便器落下防止スマホカバーを作ってみた

たかや
ライター: たかや
1993年生まれ。ライター。記事の撮影はスマホのカメラを使うことが多いので、スマホがないと生きていけない。

こんにちは。ライターのたかやです。

「いつか革命的な便利グッズを発明して、大金をせしめたい」

そんな妄想ばかりを毎日繰り返しています。

さて、現代の一番の便利グッズといえば「スマホ」ですね。

そして、スマホの代表的なトラブルといえば「便器に水没させてしまう」 ですよね。


うっかり手を滑らせ、大切なスマホが便器にダイブ。日頃スマホの便利さを享受している現代人にとっては、喪失感も尋常ではないでしょう。

そこで……

そんな悲劇を防げる「スマホカバー」を開発するのはどうでしょう?

調べたところ、便器への水没を防ぐグッズはまだ世に出回っていません。多くの人が「この悩みを解決したい」と潜在的に訴えているにもかかわらず!


これは金の匂い…いや、新発明の匂いがプンプンしますね。

こうして、人類を救うべく壮大なプロジェクトが始まりました。

どうしてスマホは落下しやすいのか?

まず私は、「そもそも、どうして落ちるの?」と疑問を抱きました。

便器にはスマホを吸い寄せる引力が存在するのか。はたまた、スマホには便器に飛んでいく習性でもあるのか…。

開発にあたり、この疑問を解明する必要がありそうです。


さて、スマホを便器に落としてしまう事例は、大きく分けてこの3タイプに分類されることをご存じでしょうか? ご存じないと思われます。私がいま作ったからです。

私は基本的にズボンのサイドポケットに収納する「オーソドックスフォールタイプ」。ゆったりしたズボンを履くのを好むため、その分、スマホを便器に落とす確率も充分に高いです。


それでは実際に、擬似便器とiPhoneのモックアップで実験を行います。

スマホはどのようにして便器に落下するのでしょうか。観察してみましょう。

画像

落ちました。静止画で振り返っていきます。

腰の屈折に連動してスマホが顔を出しています。落ちるか落ちないかの瀬戸際。セーフティーラインですね。

あっ! ズボンをずり下げようとした際に生じる振動が、ポケット内のスマホにも伝わりました。結果、スマホは8割むき出しの状態に。

慌ててズボンを上げようとしたのが逆に災いして、さらに飛び出す結果に。この段階ではもう手遅れであることがうかがえます。

ゴッ!

ポケットから勢いよく放り出されたスマホは便座に衝突。あれ? セーフ? もしかしてまだワンチャンある?

グラッ

やっぱ無理だった…!

DEATH(死)

いかがでしょうか。これが、スマホが便器に落ちるまでの一部始終となります。

画像


手でキャッチできないか、何度か試してみましたが全然ムリでした。

読者の皆さまのなかには「何を見せられているんだ」と憤りたい方もいるでしょう。

しかし、商品を開発する以上、パイロット調査(企画に入る前の予備的な研究)は必要不可欠。

この調査が今後の開発に活かされることは間違いありません。

「開発はまだ始まったばかりだ」

既存のモノからヒントを得よう

「アイデアは既存の要素の組み合わせ」

アメリカの実業家であるジェームス・W・ヤングが残した有名な言葉です。

アイデアのヒントとなるカギが、身の回りのモノにあるかもしれません。そのモノの特性を学び、発想に役立てましょう。

➀下敷き

例えば「下敷き」なんかはどうでしょう。

スマホが落ちる瞬間、スマホと便座の間にサッと下敷きを差し入れれば、便器への落下を防げると思いませんか?

もしこの仮説が正しければ、開発の大きなヒントとなりそうです。さっそく検証してみましょう。

画像

…え!?

画像

普通に成功しちゃった

じゃあもう、下敷きでいいじゃん。

…いやいやいや! 今回の目的は「スマホケースを作る」。下敷きの持ち味を学んで開発に活かすのです。

下敷きのメリット
・軽いので動作がスピーデイーになる
・面積が大きいので便器の入り口をふさげる

下敷きのデメリット
・ 軽量すぎて風圧の影響を受ける
・ ペラペラで強度が足りない

➁バドミントンのラケット

続いて「バドミントンのラケット」。

こちらも軽量なのでスムーズな動きが期待できます。あと、バドミントンのラケットが便座の形に似てることも、何かのヒントになるかもしれません。

画像

SUCCESS!

画像

こちらも難なく成功。

もうスマホカバーとか作る必要なくない?

一瞬そう思いましたが、今回はあくまでも「落とすぞ」と意識しながらの検証。普段の生活の中で、こうも上手くキャッチできるわけがありません。やはりカバーが必要なのです。

ラケットのメリット
・ 便器をふさぐにはピッタリのサイズ感
・ グリップ(持ち手)があるから操作が簡単

ラケットのデメリット
・ サイズがピッタリな分、若干のズレが不安
・ バドミントン選手に怒られそう


➂傘


最後は「傘」。

スマホが落ちる瞬間、傘をボンッと開けばスマホを跳ね返して落下も防げるはず。

ちなみに、傘は「トイレの忘れ物ランキング」でもトップに入るぐらいなので皆さんも気をつけてくださいね。

画像

画像

全然ダメでした。

トイレの個室で傘をひろげただけの人になっちゃった。

傘のメリット
・ なし

傘のデメリット
・ 何もかも適していない


そして今回の検証で得られた収穫は、

「大きくするとよさそう」

です。

「ひらめいたぞ!」

便器落下防止スマホケース、遂に完成!

さまざまな実証実験を行ったことが、開発の大きなヒントとなりました。

さぁ、全ての英知を集結させた、理論上完璧な、便器への水没を完全に防ぐスマホケースをお見せしましょう。

こちらです!

『便器にスマホ落とさないBOY』(6,980円)

2本の腕が、便座につかまり落下をブロック!

そんな画期的なスマホケースとなっております。

一見して気持ちの悪い見た目かもしれません。

しかし、この時代、商品をヒットさせるための手っ取り早い方法は「SNS受け」。たまたまこの商品を見つけたTwitterユーザーが「欲しすぎ…」とのコメントを付けて、商品画像を投稿してくれます。結果、拡散。王様のブランチでも紹介。鳴りやまぬコールセンター。

ハッキリと断言します。この商品……売れる!

売れない!!

腕が便座に引っかかることなく、あっけなく暗闇の底に消えていきました。どうしてこうなった……。

しかし、これしきの失敗で諦める私ではなかった!

『便器にスマホ落とさないBOY・改』(16,980円)

より太く、強靭な腕に改良しました。


ご覧の通り、これなら絶対に落ちません。

いかがでしょう。今度こそ「便器にスマホを落とさないスマホカバー」の完成です。

長く、そして途方もないプロジェクトでした。たったひとつのモノを生み出すのに、これほどまでに多大な試行錯誤が必要になるのですね。とても貴重な学びになりました。

では私は、この商品の特許出願のため特許庁に行ってきます。

待ってろ特許庁!


(編集:ノオト


おすすめ記事


346 件のコメント
147 - 196 / 346
くだらなかったけど楽しく笑っちゃいました😂
前に携帯カバーを付けてた携帯をトイレに落下させてしまい😥携帯は使えましたがなんか嫌なので
すぐ機種変更した事があります
トイレはやっぱり危険ですよね😥
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
トイレに持ち込んだことはありません
大変ですね
スタッフブログ、最近たまに読みにくるんですが、タイトルでたかやさんの記事だとわかるのすごいですね。
ジェームス・W・ヤングさんの引用をされてましたが、実在する人物なのかネット検索したらめっちゃ高評価の本の著者であられる。
ちょっと読みたくなりました。
……疑ってすみませんでした。
またのsuccessを心待ちにしています。
(ネコノヒー?)
すでに意味がわからない。
トイレにそんな大きな物持ち込むのってどうなんだろう。と真面目に反応すると面白くないですね。^_^
発想は良し👍
最後のオチを決めてから書き始めたのか?書きながら試行錯誤の上で最後のオチになったのか?
どっちなんだろう?🤔
もう、面白すぎて一人でゲラゲラ笑ったわ。 今までで1番のくだらなさ(笑) 最高です。 でも常に上を目指す彼は次はさらに強力なネタを用意してくるでしょう(笑)
楽しみです。
お ・
つ ・
か ・
れ ・
さ ・
ま ・
楽しく観させて頂きました。
シンプルにポケットにも入らないんよ笑笑
2回やらかしました。
便器保険を作って欲しいな
面白い
コメントでだいぶ盛り上がってますね
みんなの気にしているところなんですね
くだらないし役に立たないし面白くないしまったくの時間の無駄だった。マイネ王の記事、最近わりと読みに来ることが増えてたけどこういうのもまぎれてるのね。と学びました。
上着型、シャツ型などのスマホケースがよいと思います。そしてそのスマホケースをいつも着て歩けば、余程アクロバティックな排便をしない限り、便器にスマホを落とすような悲劇は避けられると思います♪
(※サイズはS/M/L/XLをご用意)
楽しい動画ありがとございます
く、くだらねー!
でも嫌いじゃない😏

SNS受けの件、良いですねー✨
絶対売れないけど(笑)
トイレについ持ち込んでしまいますよね。昔、ガラケーは落としたことがありますが、慎重に乾かしたら電源つきました!
また、いい方法があればupお願いします(^^)
短めの紐か、ゴムか、アクリル?バネか…

便座を大きく作り替えて便座の口を狭くするか…笑
ポケットにはいれないで、
水没する人は大変だねえ
あるあるネタで面白かったです🤣
笑い過ぎておなかいたい😊
大は自宅のみ、小は立って、の自分には縁がないかも、、、でも面白かった。
そもそも「ポケットから落ちる」って前提なのが笑えます🙂
閃いた!
便座にネットを張ればいいんだ!!
もしくは沈まないようにスマホにエアバッグ搭載!!
待ってろ特許庁が刺さりました(笑)

既製品の組み合わせならネックストラップや肩がけストラップとMAGSAFEのマグネットを胸やポケットに内蔵して充電とぽろり防止をしてみては良いのではないでしょうか?

ワークマンさんあたりが本気で作りそうで怖い( ̄▽ ̄;)
えーっと、お笑い芸人の方ですか?

普通に首から入館証みたいにすれば、、、

いや、そんなのとっくに世間にはあるか。
スマホをポケットに入れてトイレに持ち込むと、誰しも便器に落とす可能がありますよね。
やはりトイレに持ち込まないが一番良いのですが。。。
いやーただただ笑いました😂😂😂

先はまだまだ遠い😆ようですが、発想はすばらしいので頑張って下さいね😋
面白い!
ちなみにマジレスすると防塵&防水ケースにブチ込んでおけば、吸われない限りはセーフ(なお衛生面
切実なテーマではあるけれど、面白過ぎる~!笑
ストリートフォールタイプ、のネーミングセンスに惚れました♡
めちゃおもしろいですねー🤣
ほんと落下防止グッズは必須!
いつもマイネ王の記事をスルーしてたのに、読んでしまいました。価値ある記事でした。
携帯時代に二度やったことがありますが、バッグに入れていた携帯が便器のフタを開けた勢いで、バッグから飛び出て便器に入ったのです。フタハンマーフォール型?ダメだ。命名って難しいんですね^_^
面白い記事でした。
落とした時または奥まで入った時の対処法などの特集も組んで欲しい😁
便器にだけは落としたくない
落としたら壊れてなくても買い替えるかも
楽しませて頂きました😂
この企画、それと特許出願を目論む商品の出来はともかく笑、トイレでスマホを使うのは少し緊張します。用を足す前ならともかく、用を足したあとに落としてしまつまたらって…
どなたかもコメントしていましたが、用足し後の便器に落としたら、買い替えるかも…汗
滑りにくくすればいけるかも。
その際下方向の摩擦に対しては滑るけど、上や斜め方向に対しては滑りにくい素材があれば、スマホを正位置として上下の摩擦で滑りに違いのある素材でケースを作れば、
ポケットに差し込むときはすんなり入るけど、
落ちるときは止まってくれる、とか。
速度あるひっぱりにするとすんなり取れる素材なら、
ポケットから取り出すのも楽ですよね。

ヤモリさんのあんよの構造みたいに、壁につくとちゃんと引っ掛かるけど、引っ張ると離れて歩行に問題ない、みたいな…そういうのを思い出しました。(マジックテープのヒントになってます)
自然界にないかなぁ、落ちないスマホケースにピッタリな構造物…
ガラケーの時代に水没したことがあります(T_T)
昔ガラゲー時に、嫁さんがトイレに二回も落としたよ。
一回目、水没で新しい機種に
二回目、上記で新機種にしたが、数ヶ月で落としてしまい・・・。
(ノД`)シクシク
嫁さんが使うスマホは防水が絶対条件になります。


そう言えば、知り合いにガラゲーをぽっとん便所におとして大きいトングみたいなのを入れて取った人を(;^ω^)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ポケットに入らんやないかい!w
まだ携帯電話を便器内に落としたことなかったのですが、このネタ元になるように落下事故が起きていることが想像できるので、トイレへの持ち込みは抑制的にします。
こういう凄く無駄で馬鹿馬鹿しいの、好き😆💕
お尻のポケットにスマホをいれたまま便座に座ってしまい、ヒヤッとしたこと何度もあります。「これは必読!」と思って記事を拝読しましたが途中から頭がくらくらしてきました。
(笑)
ラケットがおもしろすぎる。
自宅のトイレに落とした事があるので、基本はポケットに入れない方向で予防です。
私も一回トイレに落としたことがあります。それ以降持って入る時は必ずズボンのポッケから出して棚とかに置きます。トイレ以外でもかがんでコンクリートの上に落としたこともありますので、胸ポケットにも絶対いれません!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。