スタッフブログ
絶対に水没させない! 便器落下防止スマホカバーを作ってみた

絶対に水没させない! 便器落下防止スマホカバーを作ってみた

たかや
ライター: たかや
1993年生まれ。ライター。記事の撮影はスマホのカメラを使うことが多いので、スマホがないと生きていけない。

こんにちは。ライターのたかやです。

「いつか革命的な便利グッズを発明して、大金をせしめたい」

そんな妄想ばかりを毎日繰り返しています。

さて、現代の一番の便利グッズといえば「スマホ」ですね。

そして、スマホの代表的なトラブルといえば「便器に水没させてしまう」 ですよね。


うっかり手を滑らせ、大切なスマホが便器にダイブ。日頃スマホの便利さを享受している現代人にとっては、喪失感も尋常ではないでしょう。

そこで……

そんな悲劇を防げる「スマホカバー」を開発するのはどうでしょう?

調べたところ、便器への水没を防ぐグッズはまだ世に出回っていません。多くの人が「この悩みを解決したい」と潜在的に訴えているにもかかわらず!


これは金の匂い…いや、新発明の匂いがプンプンしますね。

こうして、人類を救うべく壮大なプロジェクトが始まりました。

どうしてスマホは落下しやすいのか?

まず私は、「そもそも、どうして落ちるの?」と疑問を抱きました。

便器にはスマホを吸い寄せる引力が存在するのか。はたまた、スマホには便器に飛んでいく習性でもあるのか…。

開発にあたり、この疑問を解明する必要がありそうです。


さて、スマホを便器に落としてしまう事例は、大きく分けてこの3タイプに分類されることをご存じでしょうか? ご存じないと思われます。私がいま作ったからです。

私は基本的にズボンのサイドポケットに収納する「オーソドックスフォールタイプ」。ゆったりしたズボンを履くのを好むため、その分、スマホを便器に落とす確率も充分に高いです。


それでは実際に、擬似便器とiPhoneのモックアップで実験を行います。

スマホはどのようにして便器に落下するのでしょうか。観察してみましょう。

画像

落ちました。静止画で振り返っていきます。

腰の屈折に連動してスマホが顔を出しています。落ちるか落ちないかの瀬戸際。セーフティーラインですね。

あっ! ズボンをずり下げようとした際に生じる振動が、ポケット内のスマホにも伝わりました。結果、スマホは8割むき出しの状態に。

慌ててズボンを上げようとしたのが逆に災いして、さらに飛び出す結果に。この段階ではもう手遅れであることがうかがえます。

ゴッ!

ポケットから勢いよく放り出されたスマホは便座に衝突。あれ? セーフ? もしかしてまだワンチャンある?

グラッ

やっぱ無理だった…!

DEATH(死)

いかがでしょうか。これが、スマホが便器に落ちるまでの一部始終となります。

画像


手でキャッチできないか、何度か試してみましたが全然ムリでした。

読者の皆さまのなかには「何を見せられているんだ」と憤りたい方もいるでしょう。

しかし、商品を開発する以上、パイロット調査(企画に入る前の予備的な研究)は必要不可欠。

この調査が今後の開発に活かされることは間違いありません。

「開発はまだ始まったばかりだ」

既存のモノからヒントを得よう

「アイデアは既存の要素の組み合わせ」

アメリカの実業家であるジェームス・W・ヤングが残した有名な言葉です。

アイデアのヒントとなるカギが、身の回りのモノにあるかもしれません。そのモノの特性を学び、発想に役立てましょう。

➀下敷き

例えば「下敷き」なんかはどうでしょう。

スマホが落ちる瞬間、スマホと便座の間にサッと下敷きを差し入れれば、便器への落下を防げると思いませんか?

もしこの仮説が正しければ、開発の大きなヒントとなりそうです。さっそく検証してみましょう。

画像

…え!?

画像

普通に成功しちゃった

じゃあもう、下敷きでいいじゃん。

…いやいやいや! 今回の目的は「スマホケースを作る」。下敷きの持ち味を学んで開発に活かすのです。

下敷きのメリット
・軽いので動作がスピーデイーになる
・面積が大きいので便器の入り口をふさげる

下敷きのデメリット
・ 軽量すぎて風圧の影響を受ける
・ ペラペラで強度が足りない

➁バドミントンのラケット

続いて「バドミントンのラケット」。

こちらも軽量なのでスムーズな動きが期待できます。あと、バドミントンのラケットが便座の形に似てることも、何かのヒントになるかもしれません。

画像

SUCCESS!

画像

こちらも難なく成功。

もうスマホカバーとか作る必要なくない?

一瞬そう思いましたが、今回はあくまでも「落とすぞ」と意識しながらの検証。普段の生活の中で、こうも上手くキャッチできるわけがありません。やはりカバーが必要なのです。

ラケットのメリット
・ 便器をふさぐにはピッタリのサイズ感
・ グリップ(持ち手)があるから操作が簡単

ラケットのデメリット
・ サイズがピッタリな分、若干のズレが不安
・ バドミントン選手に怒られそう


➂傘


最後は「傘」。

スマホが落ちる瞬間、傘をボンッと開けばスマホを跳ね返して落下も防げるはず。

ちなみに、傘は「トイレの忘れ物ランキング」でもトップに入るぐらいなので皆さんも気をつけてくださいね。

画像

画像

全然ダメでした。

トイレの個室で傘をひろげただけの人になっちゃった。

傘のメリット
・ なし

傘のデメリット
・ 何もかも適していない


そして今回の検証で得られた収穫は、

「大きくするとよさそう」

です。

「ひらめいたぞ!」

便器落下防止スマホケース、遂に完成!

さまざまな実証実験を行ったことが、開発の大きなヒントとなりました。

さぁ、全ての英知を集結させた、理論上完璧な、便器への水没を完全に防ぐスマホケースをお見せしましょう。

こちらです!

『便器にスマホ落とさないBOY』(6,980円)

2本の腕が、便座につかまり落下をブロック!

そんな画期的なスマホケースとなっております。

一見して気持ちの悪い見た目かもしれません。

しかし、この時代、商品をヒットさせるための手っ取り早い方法は「SNS受け」。たまたまこの商品を見つけたTwitterユーザーが「欲しすぎ…」とのコメントを付けて、商品画像を投稿してくれます。結果、拡散。王様のブランチでも紹介。鳴りやまぬコールセンター。

ハッキリと断言します。この商品……売れる!

売れない!!

腕が便座に引っかかることなく、あっけなく暗闇の底に消えていきました。どうしてこうなった……。

しかし、これしきの失敗で諦める私ではなかった!

『便器にスマホ落とさないBOY・改』(16,980円)

より太く、強靭な腕に改良しました。


ご覧の通り、これなら絶対に落ちません。

いかがでしょう。今度こそ「便器にスマホを落とさないスマホカバー」の完成です。

長く、そして途方もないプロジェクトでした。たったひとつのモノを生み出すのに、これほどまでに多大な試行錯誤が必要になるのですね。とても貴重な学びになりました。

では私は、この商品の特許出願のため特許庁に行ってきます。

待ってろ特許庁!


(編集:ノオト


おすすめ記事


346 件のコメント
47 - 96 / 346
こういう馬鹿馬鹿しいの大好きです。落としそうな時は事前にポケットではなくカバンに入れたり、カバンがない場合はティッシュペーパーを敷いて物を置くスペースに置いたりしてます。全部なかったら手で持って気合いで解決してます。皆様のコメントの通り大人しくネックストラップやケースを買いたいと思います
おバカな企画、キライじゃないですw

スマホ持ってると便器に腰掛けてダラダラスマホ弄りがちですが、
風水?的にトイレは用をたし終わったら早めに出たほうが良いらしいですよ。
馬鹿なんですか。真剣に見てしまった😵💧
🤣🤣🤣やはりイグノーベル賞ですね〜でも頑張って開発して下さい。楽しみにしています。
おバカ企画だと思いながらも笑えました!!
最近のスマホは、水没させても問題無いです。

お風呂の中に何度ダイブさせたことか(笑)

ま、便まみれになるのは、避けたいですが。
元特許庁審査官です。
個人的には、こういうのがあると楽しかったです。特許取れると良いですね。
下敷き、バトミントンラケットでスマホキャッチする動画が面白ったですw
個人的にこの動画を撮るために何回リテイクしたのかが気になりましたw
実験、実証、すごくわかりやすい(しかし)大真面目に!そもそもトイレに入る時は、スマホはカバンに入れましょう。ご苦労様でした。
公共トイレの常備品にしてもらいたいですねw
全力で悪ふざけをしているようにしか見えないけれど、嫌いじゃない。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
トイレにスマホ持って行く事態が理解できない!
ジージーと世代が違うから?
いや、下敷きやらバドミントンのラケットを準備、格闘する間にポケットから出した方が早いやん!と突っ込む所なんでしょうが、そこをあえて真剣に考えるこういうシリーズほんと最高です!
最終的にスマホの何倍サイズよっていうw

提出する前に公開しちゃって大丈夫ですか?(笑)
こうした生活に密着した調査が良いです。
私は、ワイシャツの胸ポケットにケイタイ、スマホを入れていて、便座カバーを開けたとき、落下!
また、和式便器でズボンを下ろすとき、落下!
と数々の経験があります。

次の調査は、便器に落ちたスマホの洗浄方法を解説願います。
トイレで手持ちのものなどを使った最も効果的な洗浄方法
よろしくお願いします。
トイレに入る時は
📱はバッグにINしましょ~~😁
最後まで読んだ
私が馬鹿でした!

読ませた貴方は偉い!
カバーに紐を付けて反対側の先にクリップを付けポケット等に留められるようににすれば良いだけ。
寅さんが「それを言っちゃぁおしめぇよう」と言ってるのが聞こえて来る。
真面目に考えると、ストラップ穴のあるスマホカバーでしょ。
ストラップつけるかどうかは、個人の判断ですが。
落下を感知すると手を広げるような仕組みにすれば
大ヒット商品になりますよ!
頑張ってください
すみません!
真面目に読む気がしないので、流して眺めました。
ご苦労様です。
大切なものは、トイレには絶対に持ち込まないよう、わが家には家訓がありますので、それを守っています。
無問題です。
そもそも、便器に座るときはスマホはカバンの中。安心して下さい
ロケッ○ニュースよりくだらないなw
まぁ、スマホの裏にウキを貼っておけば水没しないんじゃないのか?
もしくは落とした瞬間、エアバッグが拡がるとか、なっ!

>> いくいくわいまーる さん

便器からのスマホを回収する方法も解説お願いしま〜す。
何事にも試してみる事は良いですね。
我が家ではトイレットペーパーの上に携帯を置く場所を作っています。

>> 寺8 さん

そのまま置き忘れてるの見たことありますよ
トイレの時は、靴下の中に入れていますよ。取り出すときは、殺菌したもので拭いていてね。
トイレにスマホを持ち込まないので・・・
でも、うっかり水没させる人はいるのでしょうね。
最後に素晴らしいオチ😆
もはや衣類のポケットにすら入らない、スマホカバーですね🤓
お疲れ様でした....
あまり無理しないでくださいw
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
くだらなすぎるな(けどこう言うの好きなんだよな(笑)
ポケットに入れないので想像し難いのですが、便器落下は恐ろしいですね。
スマホに腕が付くのと便器に手を突っ込むのとどちらがマシかの辛い2択。
本当に特許庁に出願するのでしょうか。((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 「イグノーベル賞」なら、もしかすると狙えるかもしれませんね。
イグノーベル賞候補に推薦いたします。
まだガラケーを使っていた頃に、
落下させたことがある人…です😅

試験が始まる前のトイレでの出来事で、
その後は気持ちが動転して
もう試験どころではなくなりましたよ😓

当時、こんな商品があったら、、、🤔
いや、あったとしても
たぶん買わんかったやろな〜😅笑笑

(これ、16,980円もするんか〜ぃ😳)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
しょうもないっす(笑)
でもトイレ落下は切実デスヨネ。
次からはライターを確認して読みます。
私の場合は、胸ポケットに入れておいたのが蓋を閉めるときに…、というパターンですね。

改、いいと思うのですが、装備状態で街を歩いたら職質されるような…w
我が家はトイレにスマホ持ち込み禁止の為、落下っすることはありません。〇ん〇がスマホについたらスマホは廃棄します!
とても楽しい記事でした😊
めちゃ笑わせてもらいました!
ズボンのポッケにスマホ入れてるの忘れてトイレで水没させかけたこと数回。。
夢のような?水没させないスマホカバー出来るといいね!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
家のトイレは持ち込むけど、外のトイレ行く時はスマホ出したくないな。。
トイレ落下問題!
題名を見て真剣にいいと思い見ていたのに・・・
ネタだったのね😢
落とし方のランク付けが最高!
好きです。^_^
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
じゃぁ私はスマホを入れるまで閉じない扉作って特許出願しようかな
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。