スタッフブログ
絶対に水没させない! 便器落下防止スマホカバーを作ってみた

絶対に水没させない! 便器落下防止スマホカバーを作ってみた

たかや
ライター: たかや
1993年生まれ。ライター。記事の撮影はスマホのカメラを使うことが多いので、スマホがないと生きていけない。

こんにちは。ライターのたかやです。

「いつか革命的な便利グッズを発明して、大金をせしめたい」

そんな妄想ばかりを毎日繰り返しています。

さて、現代の一番の便利グッズといえば「スマホ」ですね。

そして、スマホの代表的なトラブルといえば「便器に水没させてしまう」 ですよね。


うっかり手を滑らせ、大切なスマホが便器にダイブ。日頃スマホの便利さを享受している現代人にとっては、喪失感も尋常ではないでしょう。

そこで……

そんな悲劇を防げる「スマホカバー」を開発するのはどうでしょう?

調べたところ、便器への水没を防ぐグッズはまだ世に出回っていません。多くの人が「この悩みを解決したい」と潜在的に訴えているにもかかわらず!


これは金の匂い…いや、新発明の匂いがプンプンしますね。

こうして、人類を救うべく壮大なプロジェクトが始まりました。

どうしてスマホは落下しやすいのか?

まず私は、「そもそも、どうして落ちるの?」と疑問を抱きました。

便器にはスマホを吸い寄せる引力が存在するのか。はたまた、スマホには便器に飛んでいく習性でもあるのか…。

開発にあたり、この疑問を解明する必要がありそうです。


さて、スマホを便器に落としてしまう事例は、大きく分けてこの3タイプに分類されることをご存じでしょうか? ご存じないと思われます。私がいま作ったからです。

私は基本的にズボンのサイドポケットに収納する「オーソドックスフォールタイプ」。ゆったりしたズボンを履くのを好むため、その分、スマホを便器に落とす確率も充分に高いです。


それでは実際に、擬似便器とiPhoneのモックアップで実験を行います。

スマホはどのようにして便器に落下するのでしょうか。観察してみましょう。

画像

落ちました。静止画で振り返っていきます。

腰の屈折に連動してスマホが顔を出しています。落ちるか落ちないかの瀬戸際。セーフティーラインですね。

あっ! ズボンをずり下げようとした際に生じる振動が、ポケット内のスマホにも伝わりました。結果、スマホは8割むき出しの状態に。

慌ててズボンを上げようとしたのが逆に災いして、さらに飛び出す結果に。この段階ではもう手遅れであることがうかがえます。

ゴッ!

ポケットから勢いよく放り出されたスマホは便座に衝突。あれ? セーフ? もしかしてまだワンチャンある?

グラッ

やっぱ無理だった…!

DEATH(死)

いかがでしょうか。これが、スマホが便器に落ちるまでの一部始終となります。

画像


手でキャッチできないか、何度か試してみましたが全然ムリでした。

読者の皆さまのなかには「何を見せられているんだ」と憤りたい方もいるでしょう。

しかし、商品を開発する以上、パイロット調査(企画に入る前の予備的な研究)は必要不可欠。

この調査が今後の開発に活かされることは間違いありません。

「開発はまだ始まったばかりだ」

既存のモノからヒントを得よう

「アイデアは既存の要素の組み合わせ」

アメリカの実業家であるジェームス・W・ヤングが残した有名な言葉です。

アイデアのヒントとなるカギが、身の回りのモノにあるかもしれません。そのモノの特性を学び、発想に役立てましょう。

➀下敷き

例えば「下敷き」なんかはどうでしょう。

スマホが落ちる瞬間、スマホと便座の間にサッと下敷きを差し入れれば、便器への落下を防げると思いませんか?

もしこの仮説が正しければ、開発の大きなヒントとなりそうです。さっそく検証してみましょう。

画像

…え!?

画像

普通に成功しちゃった

じゃあもう、下敷きでいいじゃん。

…いやいやいや! 今回の目的は「スマホケースを作る」。下敷きの持ち味を学んで開発に活かすのです。

下敷きのメリット
・軽いので動作がスピーデイーになる
・面積が大きいので便器の入り口をふさげる

下敷きのデメリット
・ 軽量すぎて風圧の影響を受ける
・ ペラペラで強度が足りない

➁バドミントンのラケット

続いて「バドミントンのラケット」。

こちらも軽量なのでスムーズな動きが期待できます。あと、バドミントンのラケットが便座の形に似てることも、何かのヒントになるかもしれません。

画像

SUCCESS!

画像

こちらも難なく成功。

もうスマホカバーとか作る必要なくない?

一瞬そう思いましたが、今回はあくまでも「落とすぞ」と意識しながらの検証。普段の生活の中で、こうも上手くキャッチできるわけがありません。やはりカバーが必要なのです。

ラケットのメリット
・ 便器をふさぐにはピッタリのサイズ感
・ グリップ(持ち手)があるから操作が簡単

ラケットのデメリット
・ サイズがピッタリな分、若干のズレが不安
・ バドミントン選手に怒られそう


➂傘


最後は「傘」。

スマホが落ちる瞬間、傘をボンッと開けばスマホを跳ね返して落下も防げるはず。

ちなみに、傘は「トイレの忘れ物ランキング」でもトップに入るぐらいなので皆さんも気をつけてくださいね。

画像

画像

全然ダメでした。

トイレの個室で傘をひろげただけの人になっちゃった。

傘のメリット
・ なし

傘のデメリット
・ 何もかも適していない


そして今回の検証で得られた収穫は、

「大きくするとよさそう」

です。

「ひらめいたぞ!」

便器落下防止スマホケース、遂に完成!

さまざまな実証実験を行ったことが、開発の大きなヒントとなりました。

さぁ、全ての英知を集結させた、理論上完璧な、便器への水没を完全に防ぐスマホケースをお見せしましょう。

こちらです!

『便器にスマホ落とさないBOY』(6,980円)

2本の腕が、便座につかまり落下をブロック!

そんな画期的なスマホケースとなっております。

一見して気持ちの悪い見た目かもしれません。

しかし、この時代、商品をヒットさせるための手っ取り早い方法は「SNS受け」。たまたまこの商品を見つけたTwitterユーザーが「欲しすぎ…」とのコメントを付けて、商品画像を投稿してくれます。結果、拡散。王様のブランチでも紹介。鳴りやまぬコールセンター。

ハッキリと断言します。この商品……売れる!

売れない!!

腕が便座に引っかかることなく、あっけなく暗闇の底に消えていきました。どうしてこうなった……。

しかし、これしきの失敗で諦める私ではなかった!

『便器にスマホ落とさないBOY・改』(16,980円)

より太く、強靭な腕に改良しました。


ご覧の通り、これなら絶対に落ちません。

いかがでしょう。今度こそ「便器にスマホを落とさないスマホカバー」の完成です。

長く、そして途方もないプロジェクトでした。たったひとつのモノを生み出すのに、これほどまでに多大な試行錯誤が必要になるのですね。とても貴重な学びになりました。

では私は、この商品の特許出願のため特許庁に行ってきます。

待ってろ特許庁!


(編集:ノオト


おすすめ記事


346 件のコメント
97 - 146 / 346
バカでしょ・・・・?
水没は怖いです💦
落としても絶対大丈夫なのが出来たら良いな😽
お疲れ様です😹
この企画を考えて検証する方は真剣なんでしょうが、観る方は馬鹿馬鹿しいと思うのでは?

でも、努力した事に拍手を贈ります。

私は便器に座る前にポケットから出してカウンターに置いてます。

便器に落とすと大変なことになるのでね❗️
トイレに🚽スマホを持ち込むと運気が堕ちると聞いた事があります。だから、絶対にトイレでのスマホはしません。 トイレに落とす恐れもありますので…
最近はトイレでスマホ弄るねって書いてる店増えてますよね。真面目かい。
トイレ落下はありがちですねー!
今は何も持たずに出かけたいという若い女性たちが増えているそうで、肩がけストラップをスマホにして、それにいろいろつけているそうです。
それはそれで、どこかにぶつけたり、ストラップが切れたら大変そうと思いましたが…
最後はそうなりましたか(笑)
でも悩ましい問題かもです。
一回落としてからは、落とさないようにポケットからだして気を付けてます。
最初はどんな発明かなとワクワクしながら読み進めてみると… くだらなすぎて笑っちゃいました😁💦
私は家ではトイレに持ち込まない、外出ではショルダーストラップで対応してますので落としませんよ😄
でも昔むか〜しガラケーを自宅トイレに落としたことはここだけの話です😝
面白い(笑)買いたくはないですが😁
お風呂でスマホをさわっていて水没・・・
は、よくやらかします。
トイレだと衛生面でさらにショックでしょうね。
おもしろすぎるわ😄😂😁🤣
こんな面白いスタッフブログ?実験?読めて、なんかmineoでよかった❣️❣️😊
くだらない内容たけれども、好きですね。やっぱり、首からストラップではないでしょうか。
ジップロックに入れて使ってた人を思い出しました。😝
無駄にカッコいい落とし方のパターン名をつけるなと(笑)

それはそうと、根本的に、摩擦係数の高いスマホカバー/リングを付ければポケットからの意図しない落下は解決するのでは?

個人的には、この時期、ズボンのポケットに入れて移動してたら雨で濡れた、汗でベチャベチャに、という水没ではないけど水気でダメになったパターンが多いです。最近のスマホは丈夫ですが、3年前くらいのスマホだと微量のスキマのある接合部が多くて、2度ほどショップのお世話になりました…
10年ぐらい前、ネクサス5を便器に落としたことがあり、すぐに拾ったが電源は点かず、諦め、ゲオで中古スマホを買いその場をしのいだ事を思い出した。その1週間後ぐらいにネクサス5の電源を点けると普通に使え驚きました(笑)
私はスマホをストラップで脇と繋いでいます。実際にやって見ると合理的であることが分かると思います。
面白かったです笑
スマホを落としたくなければ、若者に流行っている斜め掛けストップが良いのでは。1つで心配なら、二重掛けかな。
くだらないと思いつつも、最後のオチまで一気に読んでしまいました。エンターテイナーですね!
 なんていうのかな、テーマに対し結果がまったく参考にならないゴミ。mineoスタブロクウォリティそのもの。でも笑いは取れてますよ。お疲れさまでした。
オチが弱すぎる。途中の検証(っぽいネタ)ともほとんど関連がない。こういうのは真面目にやってこそ面白いと思うが、ずっと小ネタをやってるだけかな。
手帳型ケースにスマホを入れておけば、摩擦で落ちないですがのう。(^^ゞ
笑えました😆たまには遊び心も必要ですよね👍
トイレに持ち込みしないので考えたことなかったですが、便器の中に落としたらその後普通に使えても使いたくなくなる…
真面目な研究かと真剣に読み始めたのに…スマホを落とさないようにするためだけなのに嵩張り過ぎ😄
もう首からぶらさげたらいいんじゃないでしょうか?と見も蓋もないことを言ってみたり…
深夜に笑わせてもらいました😊
私もトイレに持ち込みしないならいいと思うのですが…。
生きていけないのなら仕方ないですよねぇ。
特に男性は写真のようにポケットに入れっぱなしだとそうなるのでしょうか。

>> 西川さん さん

同じことを考えてました。
男性もスマホショルダーを堂々と使えたらいいのになと。
使ってる人を見たことがないので…
スマホ落下の危険性は日常的にあるだけに、今回の取組は共感とともに笑えました。
シンプルにネックストラップですかね?(笑い)
オチもあり、楽しく拝見させていただきました。ありがとうございました。
お疲れ様でした
家では、トイレに持ち込まない
出先ではカバンに入れるなど気をつけます
最初の落とし方が芸術的です。かなり練習されたのでしょうか。
落とした事ないですが、
参考にさせて貰います笑
こういうアホっぽいの好き
・トイレにスマホを持ち込まない
・便器の穴より大きなスマホにする
・便器の穴をスマホより小さくする
 (こ○も○は、小さいんだから)
・トイレを無重力空間にする
 (う○こも落ちなくなる)
・ズボン(とパンツ)を脱いでからトイレに入る
普通に、スマホに紐付けてるよね
トイレに持ちこまないで解決w
楽しく拝見させていただきました。ありがとうございました。
天才かっ!・・・と思ったがどうやら違ったようだ・・・。
でも面白かったです😄
やはり衛生上トイレに持ち込まないようにしたりバッグなどに入れたりする努力が必要ですよね。
このような試み、うけた~🤣本当に現実的なものができることを期待する
私の経験では、胸ポケットにスマホがダイブの危険性大ですね💦やっぱりトイレに持ち込まないのが最強かな😅
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
予想の斜め上をいった!
ポケットから落下させた経験あります…それからはトイレに入ったらまずスマホをバッグの中や荷台の上など安全な場所に移動させてから座るというのを習慣にしました!
実用的な話題かなと期待しつつ読みましたが......
単純に笑わせてもらいました(。•̀ᴗ-)✧
値段もヤバいですね。。。
色んな意味で腹痛起こしそう(笑)
面白かったです〰️
まだ落としたことないです💬
チャレンジ精神に拍手です(^^)
読んでいてとても面白かった〜♪
私もスマホを便器に水没させたことがあるので、是非とも更なる進化系に期待します!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。