スタッフブログ
HAPPY METER 1,200万HAPPY突破記念!HAPPYワード企画開催(10月15日まで!)

HAPPY METER 1,200万HAPPY突破記念!HAPPYワード企画開催(10月15日まで!)

ちょこパン@運営事務局
ライター: ちょこパン@運営事務局
マイネ王Webイベントやオフ会などのリアルイベント運営、広報業務を担当しています。

こんにちは。先日セブンイレブンで買った「プレミアム生チョコアイス」が美味しくてHAPPY気分になった、ちょこパン@運営事務局です。アイスの上に乗った生チョコがたまりません!チョコ好きの皆さん、ぜひ食べてみてください (> <)♡

さて、そんなHAPPYな気持ちをカウントするHAPPY METERが、早くも1,200万HAPPYを突破いたしました!!
今回はその1,200万HAPPYを記念して「HAPPYワード企画」を開催いたします★

HAPPY METER、1,200万HAPPYを突破!

「HAPPY METER」それは、日頃マイネ王でのコミュニケーションを通じて生まれる、感謝や喜びなどHAPPYな感情(「ありがとう」「嬉しい」「おめでとう」などのワード)をカウントするメーターです。「マイネ王が皆さんにとってHAPPYな空間になってほしい」との思いから、約4年半前に誕生しました。

カウントしたHAPPY数は公開情報に掲載しています。

そんな、日々皆さんの幸せな気持ちを共有するHAPPY METERが、2021年9月21日、なんと1,200万HAPPYを達成しました!!
6月に1,100万HAPPYを達成してからわずか3カ月で、あっという間に1,200万HAPPYを突破してしまいました。
これも皆さんがいつも楽しく、おもしろく、そして心温まるHAPPYな投稿をたくさんしてマイネ王を盛り上げてくださっているおかげです。掲示板やブログなどにHAPPYなコメントをたくさんいただき、いつも本当にありがとうございます(> <)♡

mineo green project

100万HAPPY達成時に、このたくさんのHAPPYを何かカタチにしたい!と考え、mineo green projectが始動しました。プロジェクトサイトのマイネ王の木は、皆さんのHAPPYを栄養として成長し、100万HAPPY達成毎に完成します。

「完成したマイネ王の木を、そして皆さんの幸せを実際にお届けすることで、世の中のHAPPYに少しでも貢献したい」
そんな思いから、マイネ王の木が完成する毎に日本各地の公園に「桜の植樹」を行っています。

mineo green project これまでの歩み

2017年11月に100万HAPPY達成、2018年10月に200万HAPPY達成、2019年に300万(4月)・400万(9月)HAPPY達成、2020年に500万(2月)・600万(5月)・700万(8月)・800万(9月)・900万(11月)HAPPYを達成、そして2021年に1,000万HAPPY(2月)・1,200万HAPPY(6月)を達成しました!
マイネ王ではこれまで計6カ所で植樹を行い、2021年秋にも植樹を予定しております。それでは過去に植樹した場所も含めて、これまでの足跡を振り返ってみましょう。

これまでご協力いただいた皆さん、その節は本当にありがとうございました!
そして予定しておりました「mineo green project(徳島)」がようやく開催できる運びとなりました!
まだ調整中のため詳細は別途お伝えさせていただきますが、今回はマイネ王ユーザーさんにもご参加いただける形で開催できたらいいなと思っていますので 、諸々決まり次第ご連絡させていただきますね。

1,200万HAPPY突破記念★ HAPPYワード企画を開催!

1,200万HAPPY突破を記念して、HAPPYワード企画を開催します!
HAPPY METERでマイネ王上のHAPPYワードを日々カウントしていますが、マイネ王以外でも皆さんが言われて嬉しかった言葉というのがあると思います。ですので今回は「自分をHAPPYにしてくれた言葉」や「自分が言われて嬉しかった言葉」を投稿して、みんなでHAPPYになろう!という企画です。
投稿してくれた方には全員に88(ハッピー)MBをプレゼントいたします。

投稿された言葉で「いい言葉だな、素敵だな」と思えたものがあったら、ぜひ自分も誰かにそのHAPPYワードを贈りたいですよね!
ちなみに私が最近言われて嬉しかったHAPPYワードは、母に言われた「料理上手になったやん」です。
久しぶりに実家に帰って一緒に夕飯を作っている時にサラッと言われた何気ない一言だったのですが、母に認められた気がしてすごく嬉しかったんです。笑

皆さんはどんな言葉でHAPPYになりましたか??
ぜひその時のエピソードも交えて教えてください♪
もちろん日常で言われた言葉でも、マイネ王でかけてもらった言葉でもなんでもOKです。難しく考えず、お気軽に投稿してくださいね!
たくさんのHAPPYワードをお待ちしています~!!


■応募期間
2021年10月1日(金) ~ 2021年10月15日(金)09時00分

■応募方法
本記事のコメント欄にて「HAPPYワード」を投稿してください。

■賞品について
投稿いただいた方全員にパケット88(ハッピー)MBをプレゼント
※賞品プレゼントはeoID連携者に限ります。

■注意事項
・画像を投稿する際は、第三者のプライバシーや著作権を侵害しないようにご注意ください。
・本企画に伴うトラブルに関して、弊社は一切の責任を負いかねますことご了承ください。
・パケットの付与は10月中旬頃を予定しております。
※10月15日時点でeoID連携されているアカウントに付与いたします。

さいごに

皆さんがどんな言葉でHAPPYになったのか、とても気になります!
投稿いただいた方全員に88(ハッピー)MBをプレゼントしますので、皆さんぜひ投稿してくださいね!
また、後日詳細をお伝えするgreen project徳島についても楽しみにお待ちいただけると嬉しいです(^^)★



おすすめ記事


1030 件のコメント
アンケート

応募する場合はチェックを入れ、コメント欄に「HAPPYワード」を投稿してください。

このアンケートは終了しました。
381 - 430 / 1030

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

こんな状況下で、仕事でありがとうと言われるとそう思いますね。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

やったね!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

いつもありがとうございます!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

一緒になにか食べて、「美味しいね!」って笑顔で言い合うのがHAPPYです。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

ありがとう!ですね。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

お誕生日おめでとうです。
言うのも、言われるのも、少々照れくさいですが(^_^;)。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

ふだんしていることに、「いつも、ありがとうね。」と、言われてまた、頑張ろうと思います。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

私の「HAPPYワード」
子供達にお父さんの作る料理美味しい が
最高に嬉しい😊

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

ワクチン接種を終え2年振りに実家に帰ることが出来ました。母からの「おかえり」の一言でこんなにHappyになったのははじめてでした。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

一緒に笑い合えた時の相手の笑顔や笑い声

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

娘から…

ママって30代だったの??
20代かと思ってたー!!

と言われた事(*゚Д゚*)
ワードと言われるとなかなか難しいのですが…。
祖母のお古をリメイクして、おばが今日仮縫いの試着に訪問してくれることになっています。

母の独身時代のお下がりがまたリメイクして私に来るとか、
とにかく保存状態が良すぎてびっくりするんです。
コロナのおうち時間を有効活用しているようです。

やっと、少しなら県内の親戚と会えるようになりましたね。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

ありがとう!って言ってもらう事です。
人の役に立てるってhappyな事ですよね。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

夫とスーパーに行くと夫が自分の好きな場所へ行ってしまうから店内を一緒に回ることができない。結婚して10年以上たってこの前初めてスーパーで一緒に回ることができ、品物を一緒に選ぶことができた。購入するものを一緒に検討し、共有できてとても嬉しかった。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

ありがとう!でしょ

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

何でもない 日常の出来事
例えば、
すれ違う時に少し譲ったりとか、
家庭でも 自分の食器を下げたり、
日が暮れて来たからカーテンを閉めただけの普通の事なのに
『 ありがとう 』と言われると、
気分が HAPPY に成ります。🤗

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

本日大安!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

アラフィフなのにアラサーに見えるって言われた〜!!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

あなたのおかげで助かりましたと言われた時はHappyな気持ちに、なりました!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

「よかよか」
失敗したとき、つい口ごもってしまったときに言われたこのひと言。
責めるでもなく否定するでもない寛容のワードだと思いました。
😆

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

逢いたい

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

ママすきー!

この一言で疲れが吹っ飛びます♡

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

一週間を無事に終えられたとき。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

それええやん
の一言

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

子供が発する、出来なかったことが出来るようになった時の

「やったーーーー!」

達成感って自分をHAPPYにしてくれますよね☆
それを見守る親もHAPPYにしてくれます☆

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

おはよう。いってらっしゃい。おかえり。おやすみ。...etc。健康に過ごせてる家族との何気ない日常会話。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

シンプルに「ありがとう」で!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

呟くような声で・・・「うまい」🍴

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

そりゃあもう「若いなぁーー」

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

娘の『おいしい』の言葉です!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

いつもありがとう!です☺️

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

やっぱり ありがとう!!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

職場の所属部署に向けて時々メルマガ(深イイ話やクスッと笑えるようなライトな日常の話など)を配信しています。ある日、ふだんお話することのない社員と同じエレベーターになったとき、『文章力がスゴいですね!!』と言われてとてもびっくりしました。同時に、少なからず誰かの心を動かすような表現ができたのかなと思うと、とても嬉しくなりとても励まされました^ ^
すごい!いい企画!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

「ありがとう」です!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

自分としては「若く見えるね」なんて言われるとサイコーにhappy!

言われたことは無いんですけどね

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

ありがとう!!これにつきる!!
このスタッフブログ、企画を読んで、またみなさんのコメントを読んで、ハッピーになりました(^o^)みなさんのハッピーワードが、本物の桜として植樹されるなんて、なんて素敵な企画!格安料金だから乗り換えとかではなく、マイネオファン、になりました🥰
「(相手から)ありがとう」と言われたとき、共感でき自分もハッピーになれますね

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

この企画自体がHAPPYになります。
今後も色々なHAPPYを届けて下さい。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

仕事で疲れて帰った夜に
妻が「疲れてるね、おつかれさま」と
笑顔でいってくれる瞬間です!
結婚25年過ぎましたが、普段の言葉って
大切だとつくづく感じております

もちそん その後の 缶ビール
プッシュ〜 ゴク〜 の瞬間もハッピー!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

孫におばあちゃんありがとうと言われて
HAPPY!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

hsppyいいことばです。

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

いつも素敵な企画をありがとうございます!
やはりシンプルに「ありがとう」は言っても言われても”Happy”な気持ちになりますね!

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

「ありがとう」ですネ

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

最近だと、「緊急事態宣言、解除」かな。半年ぶりに日本全土で解除になったニュースを聞いて、気分的にも和らぎました~

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

あなたの笑顔は、太陽の様☀️
みんなの心を明るく、暖かくしてくれるね‼︎

アンケート回答 「HAPPYワード」を投稿する

『88ワード』
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。