スタッフブログ

mineo通信障害(2020/2/11)のお詫びならびに原因と対策について

サムネイル.png

〜 本文は省略されました 〜

もぐろさんのコメント
お世話になっております。
色んな方の書き込みを拝見しましてほかの方とかぶってしまう内容になるかと思いますが一言言わせて下さい。

今回の一件で貴社の対応がユーザーの皆様のためになっていますでしょうか。
それはユーザーが迷惑をこうむった事へのユーザー側へのメリットって意味です。

モバイル通信は生活の中でかなりのウエイトを占める大切なツールだと思っております。
利用者は費用を負担して例月24時間利用出来る権利を得てそれで貴社とユーザーとの契約が成り立っております。

私自身この時間に大事な予定をキャンセルとなってしまいました。
結果的に信用を失ってしまった事になります。
またその時に急いで帰宅して予備のスマホにsimを入れ替えるとの余分な移動も発生しました。

多くの通信会社がある中でmineoでないといけないと思う方ってどれだけいらっしゃるでしょうか?

一人一人のユーザーの皆様が大なり小なりの迷惑を被っております。
それでごめんなさい。ってそんな事が許されるのでしょうか。

NHKから国民を守る党の党首がテレビ局相手に訴訟を起こしている件よりもこれは賠償請求出来ると思いますね。

今一度よくご検討下さい。

はっきり言って対応が浅はかです。
親会社が関西電力なのでたかをくくっているのでしょうか。

1円スマホが貰えるBIGLOBEやY!mobileの方が色んな面で良いかと思います。
mineoさんを3年利用させていただき色々ありましたが信用は完全になくなりいよいよ潮時だと思っております。