スタッフブログ
東京で圏外になろう! スマホのサービスエリアの「穴」を首都の果てまで探し回った

東京で圏外になろう! スマホのサービスエリアの「穴」を首都の果てまで探し回った

辰井裕紀
ライター: 辰井裕紀
ローカルネタ・ガジェット・卓球が好きなライター。過去に番組リサーチャーとして秘密のケンミンSHOWなどを担当。

東京で「圏外」ってなれるんでしょうか?

筆者は東京で長らく生活していますが、屋外では一度もスマホが圏外になったことがありません。

それほどまでに完璧な電波網。ありがたいことですが、24時間365日仕事の連絡などのメッセージに追われる身としては「一度はこの東京で圏外になってみたい」と、たまに思ってしまうのです。

そんな複雑な気持ちを、かなえてみました。

東京の「屋外」で圏外になれ!

この旅のルールは以下のとおり。

●東京都の中で圏外になる場所を探す
●建物の中などではなく、屋外で探す
●立入禁止の場所には行かない
●なるべく市街地から攻め、ダメなら山のほうへ行く


これらを守った上でスマホのサービスエリアの穴を見つけ、実際に圏外になるか現地へ行って試します。

今回は地方でも電波が途切れないと評判のドコモ回線と、都市での通信速度に定評のあるソフトバンク回線、2つのスマホを持っていきました。

なかでも「電波最強」と噂されるドコモ回線が圏外になるところを一度見てみたいので、この記事では「ドコモの苦手そうな場所」をあえて攻めます【※1】
※1 機種によって少し電波の感度が違うという意見もあるため、ドコモもソフトバンクも同じ機種を使ったほうがより正確な検証が行えるかもしれません。今回は都合上、別の機種を使うことになりました。

なかなか弱まらないスマホの電波

まず最初にやってきたのは、大田区にある多摩川小学校近く。ここはドコモのサービスエリアマップ 上で穴になっている場所です。

▲ドコモのサービスエリアマップを見ると、
小さく穴がある(白くなっている箇所)


外ではだいたいバリ4【※2】になっているドコモ回線ですが、ここでは3本になりました。おお、サービスエリアの範囲表示ってホントなんだな。
※2 携帯電話の電波受信状況を示すアンテナがバリバリに4本すべて立っている状態。昔は3本までしかなかったので「バリ3」が最高の状態だった。

しかし、まだまだ圏外には遠く及びません。

ちなみにソフトバンクはバリ4です。まあドコモの苦手な場所を選んで行っているので、当然と言えば当然ですが。これ以降もドコモの苦手なエリアばかりを行脚する道中が続きますが、ドコモ関係者の方はどうか石を投げないでください。

しかし、サービスエリアの穴に入っても圏外にはならず、3本までしか下がらないのは意外でした。これが後々まで筆者を苦しめることになります。

続いては、京王線・仙川駅そばにある、サービスエリアの穴へ出かけました。そこは調布市の桐朋学園大学仙川キャンパス沿いの場所にあります。

▲丸で示したところへ向かう

ちょうど角のあたりが、サービスエリアの表示上は穴になっている部分です。ここでスマホを見てみましょう。

ちょうど角のあたりが、サービスエリアの表示上は穴になっている部分です。ここでスマホを見てみましょう。

しかしアンテナは4本のまま、びくともしません。

少し穴があるだけでは、なかなか圏外にはならないようです。さらにソフトバンクも同様にバリ4でした。

お台場に大きな電波空白エリアが!?

いきなり苦戦が続くなかで、サービスエリアマップをよーく見てみると、お台場に大きな穴がありました。都心近くにこんな場所があったのか!

ゆりかもめでお台場方面へ行き、テレコムセンター駅からタクシーに乗り換えて、南を目指しました。

なんでタクシーを使ったかというと、徒歩では入れなかったのです。

東京港内最後の廃棄物処分場として、埋め立て地を広げています。ここでさっそく、電波の穴まで近づきましょう。

しかし、立入禁止になっていて中に入れません。

▲ここに行けない

タクシーに乗る際、運転手さんに「この中入れますか?」って聞いたとき、何やら自信満々だったのになぁ……。

このあと、工事車両が通る砂利道からも電波の穴に迫りましたが、入れませんでした。残念。

東京の北西の外れへ

サービスエリアにちょっと穴が空いているぐらいではダメなら、大きく穴が空いている場所を探さねば。

▲これぐらいサービスエリアのすき間があれば……

そこで、ちょっと遠出してやってきたのは西多摩郡瑞穂町。ここには今までより大きな電波のエアポケット地点があります。

そこは瑞穂第五小学校の裏山のほうにありました。

▲「山火事防止」看板は田舎の証拠(?)

進むにつれ、どんどん人の気配がなくなってきます。まわりがあまり見えないほどの暗さになり、突然現れるお墓も相まって実に怖いです。

いよいよ大きな電波の穴の中に入ります。ここから先は街灯のない山道がずっと続いていました。

スマホのライトを点けて、おそるおそる進みます。

狭山湖までもう少し。

暗闇の中、「グギャーーッ!」というサルのような、大きめの鳥のような鳴き声が聞こえます。何やらタヌキのような動物もそばを通りました。

辺りは真っ暗でもう逃げ出したいのですが、仕事なのでもう少し歩を進めましょう。

▲ここからもう少し行ったところで引き返した

結局、埼玉県に入る直前まで延々と歩きましたが、ドコモは3本までにしかなりませんでした。ドコモさんすごいよ。

逆にソフトバンクは1本になることもしばしば。しかし圏外までには至らずに粘っていました。

都市部のすぐそばにある魔境へ

これでもダメなのか……と失意の中、気を取り直して向かったのは羽村市です。

▲めざすはこの大きな穴

こちらもかなりの大きさの電波の穴があります。いざリベンジ。

大荷田川にかかる橋を渡り、

青梅市へ入ります。道中には「まむし注意」の看板もあり、「東京にも、こんなところがあったんだ」という光景が広がっていました。

ここまで来て、ふとスマホを見ると……ドコモの電波が2本になっていました。都市部から少し離れると、場所によってはこうなるのか……!

ここでもソフトバンクは1本まで落ちました。

それからしばらく歩きましたが、結局圏外にはなりません。その姿からは、ドコモに負けてたまるものかとの意地のようなものを感じました。

いよいよ奥多摩へ

東京のさまざまな場所を駆けめぐった筆者ですが、ここである強大な敵に迫られていることに気づきました。「この原稿の締め切り」です。早く圏外になれるところを探さなければ。

そこで、一気に東京の奥地へ行ってみることにしました。

というわけで来ました、奥多摩駅!

JR青梅線の終点。これより西には鉄道へは行けない、東京の最果てへやってきました。

ここからバスで、さらに山側の奥深い場所をめざし、スマホのアンテナが圏外になるスポットを探していきます。

▲サービスエリアから遠く離れた、この場所をめざす

そして、地元の方からもオススメされた川苔山(かわのりやま)登山口にやってきました。門が閉まっていますが、歩行者通行止めではないので、みんなどんどん入っていきます。

▲熊に襲われ男性が負傷

いきなりギョッとする看板がありました。実は駅前の観光案内所で話を聞いたところ、実際に熊が出没しているそうなのです。

この企画で死んだら成仏できないぞとばかりに、バスの出発前にあわてて熊よけの鈴を買っておきました。

いざ林道へ。鈴をチリンチリンと鳴らしながら、狭い道をひたすら登っていきます。ただただ急勾配の上り坂が続いているので、徐々に両足に乳酸がたまってきました。きつい。

しかし、そんな筆者を勇気づける出来事が起きました。

ぬ?

あのドコモがついに4G(LTE)ではなく、いわゆる3.5G(FOMAハイスピード)となり、しかも2本になっています。

高速の4Gではなく、より遅めの回線でカバーしなくてはならない状況です。最強の電波を誇ると定評のあるドコモが明らかに弱ってきました。ゴールはもうすぐだ。

そしてさらに、奥へ奥へ歩を進めていきます。

ついに、圏外に!

45分ほど歩いたとき、その瞬間は突然訪れました。

おおお!!!

ついにドコモが圏外になりました。サービスエリアから少し外れていても、堂々バリ4をつけていたあのドコモのアンテナが立たなくなったのです。

ちなみにソフトバンクは3G回線となり、1本立っています。ドコモが苦手な場所に行っているので当然かもしれませんが、「複数のSIMを持つことで、へき地へ行っても電波がつながる可能性を高められるかも」と思いました。

これで一応、企画の目的は果たしましたが、まだまだソフトバンクの電波は生きています。どうせならこのソフトバンクが圏外になるまで奥を目指しましょう。

 

意外とがんばるソフトバンク

しかしソフトバンク、なかなか粘ります。3G回線にはなっているものの、3本ぐらいまで復活するときもありました。

一度圏外になったドコモも、2本まで復活。場所によって電波の入りは変わるようで、まわりに障害物のない開けた場所へ行くと比較的良好になりました。

それでも奥へ進むにつれ、やはり電波の入りは弱くなっていきます。

ついにそのときは来た

さらに林道を奥へ奥へと歩く筆者。

……そして、そのときは訪れました。

どおおお!!!

これでドコモに続き、ソフトバンクも圏外になりました。

同じ場所でドコモも圏外になったので、いざ記念撮影。

ちなみに当時は気づきませんでしたが、よく見るとドコモ側の時計表示が2時間遅れています。電波がつかめず、時刻合わせの同期ができなかったのでしょうか?

ともあれ……これで、長い長い戦いが終わりました。

ちなみにこの先も登りましたが、電波が復活することが少なくなりました。ときどき圏外になるのではなく、「圏外が当たり前な状態」に。

狭い登山道にも入りましたが、「この圏外の状態で熊に襲われたら……」と不安も襲ってきたので、おとなしく引き返しました。

よっぽどのところでない限り、電波は通じる

この「東京で圏外になろう」企画。結論としては「奥多摩の山奥まで来れば、やっと圏外になれる!」でした。

逆に言えば、多摩や八王子あたりの人里離れた場所でもバッチリつながり、その電波網の強さも知ることができました。

これほどサービスエリアの穴を突いても、つながるスマホのすごさ。改めてすばらしい文明の利器だと再確認です。

もし圏外になって仕事の連絡から逃れたい人は、ぜひ奥多摩へ来てみてはいかがでしょうか。しかし、猛獣に襲われようが遭難しようが電波がつながらないことがあるので、ご注意を!

(編集:ノオト


※本記事の検証結果はあくまで1つの検証結果なので、通信品質を保証するものではありません。


おすすめ記事


64 件のコメント
15 - 64 / 64
楽しませていただきました

仕事なんだから、落としてないスマホ用意しましょうよ

mc-1.jpg

なかなか珍しい車(ミニカー)が写っていますね♪

「光岡自動車 mc-1」

昔、これのオレンジを所有していたことがあります♪
青梅の親戚宅付近ではドコモはアンテナ1~2で時々圏外になる。
ソフトバンクとauはアンテナフル状態。

大阪の実家付近ではドコモは常にアンテナ2~3でソフトバンクと
auはアンテナフル状態。

どこでも電波が良いと言うドコモ神話は今ではドコモ信者しか
信じてないと思う。大規模中継局で広くカバーするドコモより
小さなフェトムセルで電波空白を潰しているソフトバンクとauの
方が電波が安定しているように思う。

3キャリアを同時に使いはじめて3年経過した感想です。
実に面白い記事だが、よくもまあそんな暇人が居るもんだなぁ(゚o゚;;
その根拠や裏付けるものが何も無く、ただただ歩いただけで大変ご苦労さん。上空や海上もどうぞ調べてみてください。

恐らくスマホのアンテナマークは中継所を切り替えるための基本ビーコンの電波の強さで表示してるんだと思うけど、通話が途切れる等の電波障害の目安なだけであまり当てにはならないと思うよ。
面白かったです。
東京にも圏外ありましたね。😊
人里離れないと監視の目を逃れられない時代
恐ろしいなあ
面白い企画ですね!
地方の辺鄙な山奥は圏外になります😅😅😅😅😅
都内

離島じゃダメなん・・・?沖ノ鳥島あたりまでいけば圏外になれそう(今見たらあそこも東京都小笠原村だったので)

ドコモ以外だと横須賀の山間部と戸部-横浜駅間の橋の上、横浜駅-白楽間のトンネルをでてすぐの電車内で圏外になっていた記憶はありますが。
奥多摩まで行かなくてももっと近いところ、ギネスに載っちゃう登山者数世界一の山、高尾山周辺でも圏外いっぱいありますよ。小下沢林道とか。先日の台風19号で通行止めですが。
エレベーターの中とか、ビルの高層階なんかでも圏外になる事有ると思うけど…?
親父の実家(奈良と三重の県境付近)ではSBは入りません ドコモも一本が精一杯です でも不自由はないですねw
お疲れ様です。目標があると頑張れますね。とても興味深く読ませていただきました。
東急東横線の多摩川を渡るタイミングで高確率でmineoのドコモ回線のLTEが×になります。県跨ぎだからかしらん。本家の時はなかった気もするけどどうなんだろう。本家auでも起こってたかな。

ハンディフォン.PNG

日本移動通信のHICAP携帯(初期)のころのサービスエリアは国道16号線以内だったんですよねぇ(笑)
電話番号は030-XXX-OOOO
アンテナピクトが振ってても基地局とのやりとりが成立しないケースが多々あります。
本気でやるなら弱そうな所から電話をかけるかメール送受信等をしてみないと
分かりません。
特にドコモでは無い方(あえて名前は伏せます(笑))はピクトが振ってても通信不可
が多い印象です。
大手3社キャリアすべてを使ってますがなぜか前述の所だけアンテナピクトと一致
しないんですよー(笑)
東京圏外いっぱいあるよ。あと東京の田舎でも住んでる人居るんだから失礼だよ。
面白いことやりますねぇ。

もっと時間があれば、普通に街の中だけどアンテナが立たない場所をいくらでも見つけられたと思います。
まさに電波の谷間といった感じで、気がつくとアンテナが立っていないという場所がたまにあって見つけると嬉しかったり。
こんばんは。


皆様、ご無沙汰しております。
ラバアトゥです。

東京で圏外を探せ? 

mineoは、関西と東京の通信状況が
良ければ、無事解決? 

日本は、関西と東京以外だけでは
無いと思います。

私は、日本人として、配慮が足り無い
のでは、と思いました。
わざわざ遠くへ行かなくても某地下とかで簡単に圏外になりますよ!
特にD社のは...
久しぶりに読んで楽しい記事でしたし、体当たりで分かりやすかったです。
熊に🐻逢う危険と戦いながら、お疲れ様でした。
docomoの圏外が東京でどこまで
行けば圏外って企画が有りましたが

それより、今の時代あの企画は
無意味だと思っていました。

それより、キャッシュレス時代に
対応した情報が有意義だと思います。

地下でどこが使えないとかの
情報が欲しいですね。
3Gが停波になると弱いところは厳しくなりますね。ちなみに、時計は0時になってるだけじゃ?!10時の「1」は見えないし
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.  ✳️
.  ✳️✳️✳️✳️  
.       ✳️ 
.  ✳️✳️✳️✳️ th

#マイネ王5周年おめでとう!
かなり電波が来てるのはとてもよく分かりました。
次は帯域の快適度を山奥で測って欲しいですね!
E90
E90さん
レギュラー
面白い。最後まで読んでしまいました。
私も愛用している、山旅ロガー
http://www.chizroid.info/mobile-signal
では位置情報と電波強度が同時に記録できるので、オススメです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
記事、興味深く、面白かったです❗️
翔んで埼玉っぽい(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
九州の山奥や海の上でも、ドコモは繋がったので、東京で圏外になるには、奥多摩か島ぐらいでしょう。
こっちはむしろ電波を探して駆けずり回っている…(T_T)
お疲れ様でした。大変でしたね。
3Gの頃は、千葉の実家はauのみ使えてドコモとソフトバンクは繋がらなかったこともあり、今もmineoはau回線使ってます。
(いわゆる電波障害地域で、アナログ地上波も入らなかった)
いまはちゃんと使えるのかな?とふと思いました。
5Gエリアがそんな感じ?全国展開はいつになるやら
電波の谷間かぁ......
見えないからなぁ。((笑))
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.  ✳️
.  ✳️✳️✳️✳️  
.  ✳️    ✳
.  ✳️✳️✳️✳️ th

#マイネ王6周年おめでとう!
この記事、今になって見ましたが、すごいですね!さすが日本品質!

総務省が通信業社に値下げを迫るのも、このクオリティを維持した上でのことなのかと心配になってしまいますw
見過ごしていました。山の中では、時々あるんですよね。
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.      ✳️
.     ✳️  
.    ✳️ 
.    ✳️   th

#マイネ王7周年おめでとう!
東京で、圏外って、あり得るのか?って、感じました。
こういう企画、好き!
関西住みの人も多いので、是非大阪でもやって欲しいです!
電波の品質は本当に素晴らしいものがありますよね。
これからも興味深い記事を出してほしいです。
逆に、感がおもしろい。
おもしろかったです
只見線に乗ると圏外になる所がありました。今は分かりませんが。
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.   ✳️     ✳
.  ✳️✳️✳️✳️  
.  ️      ✳
.  ✳️✳️✳️✳️ th

#マイネ王9周年おめでとう!
.           🟢🟢
.          🟢🟢🟢
.         🟢🟢🟢🟢
.     🟢🟢  🟢🟢🟢
.    🟢🟢🟢 🟢🟢
.      🟢🟢 🟢
.         🟢

㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌕🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ th
.  #mineo10周年おめでとう!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。