auプランのレビュー

テザリング出来たらなぁ…

レビューする サービス

auプラン

タイプ

デュアルタイプ

端末

未登録

コース

マイピタ(6GB)

総合評価

4.0

渋谷の公式と言うのかな?ショップにてauからの乗り換えです。朝イチに予約無しで訪問し、12時過ぎにに受け取りました。窓口はノートラブルでした。使用感としては、キャリアに比べると確かにネットのスピードは遅いですが思った以上に使えてほぼ満足。iPhone 6+を使用して居ますが、後はテザリングが使用可能になれば文句なしです^_^
auさん、早いとこ解放して〜、と言うところでしょうか

料金・プラン

4.0

5G使ってますが、今まで7Gだったのでプラン的に同等に出来なかった所は残念。

通信品質・安定性

3.0

今の所、問題になる程遅くは無いです

サポート

3.0

すみません、利用しておらず、です

企業姿勢・ブランド

5.0

このまま継続して下さい


7 件のコメント
1 - 7 / 7
乗り換えおつかれさまです(*^ω^*)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
テザリング出来たらUQに流れる人も思い留まるでしょうね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
auとの交渉が難しいのであれば、「てくろぐ」の記事にあるIPv6と同じように、テザリングについても「キャリア設定」を「構成プロファイル」で上書き可能になるよう直接 appleに働きかけることができないものでしょうか。
オプション設定によるauの収益?も邪魔しませんし、MVNO各社でまとまってなら影響力もあるのではと思います。

>iOS 10.3登場 iPhoneでもIPv6が使えるように
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2175

まぁ、自分的には SIMフリー機に更新するタイミングで dプラン移行の一択ですが…
マイネ王のどこに載っていたか忘れましたが、総務省でauが子会社であるUQモバイルを擁護しているのではとの声が上がっているとの事です。それはmineoにデザリングを認めていない事が問題になっているそうで、もしかしたらaプランでもデザリングができるようになるかもしれないと記載がありました。
また、見つけたら貼り付けます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。