ZenFone Max (M1) ZB555KLのレビュー

サブ端末として

レビューする 端末

 ZenFone Max (M1) ZB555KL
ASUS
ZenFone Max (M1) ZB555KL

通信キャリア

mineo(au)

総合評価

4.0

サブ端末なので、シムはさしてない状態てますが、Wi-Fi環境下で使い始めました。だいぶ値段も手頃になりケースも充実。
ガラスフィルムは嫌なのでガラスコーティングを施工。
指すべりがよく、誤タップはないものの、指がカサカサだからか、たまに反応しない時あります。L1の時もそうなので、自分の指特性ですね(笑)
カメラの性能は申し分ないですね。
L1はメモリ不足での処理落ちが目立ちましたが、M1は3GBあるので、普通に使ってたら大丈夫でしょう。
L1のメモリ不足にはだいぶ悩まされましたが、M1は長く使おうと思います。

価格

5.0

デザイン・大きさ

5.0

操作性・使いやすさ

5.0

バッテリー

4.0


1 件のコメント
1 - 1 / 1
私もナビ代わりで 使ってます、 cameraはやはり iPhoneから だと イマイチかな~、
指紋認証 顔認証がすごく便利です、特にmask時には指紋で、しかし しばらく 使わないと 指紋認証が 反応するが パスの入力も 10回程 しないと 開かない現象が 6ヶ月程前から 発生しています。 毎日使ってれば 出ないのですが、
全般的にはコスパに優れてますね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。