ZenFone 6 (ZS630KL) SIMフリーのレビュー

ZenFone 3 DeluxeからZenFone 6へ機種変更♪

レビューする 端末

ZenFone 6 (ZS630KL) SIMフリー
ASUS
ZenFone 6 (ZS630KL) SIMフリー

通信キャリア

mineo(softbank)

総合評価

4.0

いつもお世話になっております、wzjmです。

もうバッテリーがヘロヘロなZS570KL(ZenFone 3 Deluxe)に ようやく見切りをつけて、一般発売日からしばらくしてビックカメラで無金利10回払いにて、ついに購入いたしました!

購入した端末は...、ZenFone 6(ZS630KL)でございます!
mineo発売を待ちきれず、買ってしまいました...(^^ゞ

外観はこんな感じです!

39C63A10-D0AC-4C85-B70F-E75612ADB261.jpeg

そして、今回購入いたしましたZenFone 6は、メモリ6GB・ストレージ128GBの、本体色はシルバーでございます!

376F136B-4B65-4AB2-BBE5-9522C01AE809.jpeg

箱の中身はこんな感じです!

このZenFone 6に挿入するSIMは...!

6E32B080-D025-4D45-BFA6-7F53D1BBD493.jpeg

...SIM1にmineo_Sプランデュアルを、SIM2にmineo_Dプランデュアルを、そしてmicroSD 128GBを挿入して、デュアルSIMデュアルスタンバイ(4G+4G、DSDV)で運用してまいります!

ZenFone 6に予めセットされているAPNは、下の絵のとおりです!

1038C6A4-1A30-4A5E-8259-210FA056C080.jpeg

左がドコモ回線、右上がau回線、右下がソフトバンク回線です。
ちゃぁ〜んと、mineoも入っております♪

なお、データ移行ですが、そこまで重要なデータはありませんので、最低限のGoogleアカウント&パスワードのみで済ませました。

ZenFone 6の特徴は、何と言ってもフリップカメラです。
これを活かしたのが、パノラマ撮影です。

ZenFone 6のパノラマ撮影は、撮影を開始すると ウィーン...とフリップカメラが動き出し、180度動いたところで撮影が終わります。このとき、スマホは持っているだけでOKですし撮影者自身は動かなくてもOKです。

そこで、iPhoneとパノラマ撮影を撮り比べてみました。
もちろん、iPhoneの場合は、撮影者自身が動きます。
...このようになりました!

BB044FB2-A6A4-4F7D-B6BE-3A9D18A891B6.jpeg

真ん中の写真はiPhoneで撮ったパノラマ写真です。一番上のパノラマ写真は真ん中の写真を編集・加工したものです。

一番下がZenFone 6で撮ったパノラマ写真です。加工はしていません。

ご覧になってわかるかと思いますが、撮影範囲はZenFone 6のほうが広角度です。...それ故でしょうか、最後は自撮りで終わるような感じですので、「自分を写りこませたくない!」という場合は、ちょっと不格好ですが撮影者である自分自身はしゃがんで、ZenFone 6はやや高く掲げて撮影しましょう😅

少しでも、購入の参考になれば幸いです。

価格

3.0

価格自体は69,500円+税と やや高めですが、P30や発売当時のR17 Proと比較すると、価格帯は同じですので、決して高くはないと思います。

一方、メモリ8GB・ストレージ256GBは82,500円+税ですが、まもなく発売されるドコモ専売のP30 Proと同等の価格で、同じメモリ・ストレージのReno 10x Zoomよりも2万円近く安く、iPhone11 Pro 256GBよりも4万円ほど安いです。
ディスプレイが液晶(ZenFone 6)とOLED(その他)という違いはありますが、超ハイスペックモデルの中では最安の機種ですので、どちらのモデルも「買い!」の機種ですね。

デザイン・大きさ

4.0

前面はほぼほぼディスプレイです。

重量がわりとありますが、200g超ではありません。iPhone8 Plusと比較すると、ちょっと重い...?といった感覚ですね。

先に触れたとおり、ディスプレイが液晶ですので、指紋認証は背面になってしまうのは致し方ないです。..,とはいえ、背面はとても綺麗ですよん☆♪

今後の技術革新で、液晶ディスプレイ上での指紋認証が本格的に搭載されることに期待したいですね。
※上記技術は、HUAWEIが既に開発済みで、搭載されるのは時間の問題?のようです。

操作性・使いやすさ

3.0

ZenFone 3 DeluxeのZen UIと大きく変わっていますが、使い方に戸惑うことはありません。

使いやすさのカギは、Android 9機種に新しく搭載されている「スマートキー」に何を割り当てるか、ですね(一部Android 9機種には非搭載)。
デフォルトはGoogleアシスタントですが、私は1回押しをスクリーンショットに、2回押しをカメラ起動に、長押しをGoogleアシスタント復帰にしました。

ちょっと残念なのは、簡単モードとキッズモードがなくなってしまったことでしょうか。
ただ、代替となる ランチャーカスタマイズのアプリはいくつかあります。簡単モードやキッズモードにできるアプリを探すのが結構大変かもしれません...σ(^_^;)

バッテリー

5.0

バッテリー容量が5,000mAhもありますので、カナリの電池持ちですね。
本日 設定をいろいろとしていたのですが、大きなバッテリー減少はありませんでした。



以上、wzjmでしたm(_ _)m


2 件のコメント
1 - 2 / 2
レビュー投稿、ありがとうございます♪

ひとつ質問なんですが、パノラマ写真を撮影された際に wzjmさん自身は映り込まないように不格好なスタイルで撮影されたんですか??

画像を拡大してチェックしてみましたが、wzjmさんが見当たらず…(^^ゞ
wzjm
wzjmさん・投稿者
SGマスタ
>みさき先輩

>>パノラマ写真を撮影された際に wzjmさん自身は映り込まないように不格好なスタイルで撮影されたんですか??

はい、仰る通りです。
はじめてパノラマ撮影したときに、ガッツリ写ったので...(^^ゞ
ですので、自分自身はしゃがみ、ZenFone 6を両手でしっかり横向きで構えた状態で万歳の格好(🙌←こんな感じ)のままで 撮影をしました。

他方から見たら、「何ちゅう格好やねん、アホちゃうか?!」なんて言われそうですが。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。