FREETEL Priori 5のレビュー

priori5使ってみました

レビューする 端末

FREETEL Priori 5
MAYA SYSTEM
FREETEL Priori 5

通信キャリア

OCN モバイル ONE

総合評価

3.0

ローエンドなDSDS機種ですが、simx2+SDカードが同時に使えゲーム以外の用途では無難にそこそこ使えます。
7色の背面カバーが付いていますのでお気に入りの色に変えることができます。
らくらくモード(簡単スマホ風)、安全キッズモード、FREETEL UI、標準の4種類が用意されていますので年齢、スキルにあわせてホームを設定できます。
メーカーの機種紹介みたいな表現になってしまいました。使用感は個別の評価を参考にしてください。

価格

5.0

FREETELの買い替えキャンペーンでOCNの契約することを条件に3桁で購入しました。通常でも1万円前半で売っているのをみかけます。

デザイン・大きさ

4.0

無難なデザインだと思います。操作するときも押し間違い、誤タッチはないと思えるレイアウトです。

操作性・使いやすさ

3.0

通話、メールは特に問題なく使用できます。ブラウジングは1日数回程度固まったかのように無反応な時がありますが、少し待てば(5秒くらい?)またスクロール、リンク先への移動ができます。

バッテリー

2.0

フル充電からストリーミングでの音楽再生3時間、ブラウジング30分、通話・メール各5回程度の使用で夜には残り20%くらいです。スリープのままだとほとんどと減りません。
バッテリーはFREETELのHPで単品購入できますが、たまに欠品中なのかページが見つかりませんとなり購入できないときがありました。


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。