Xperia XZ2 Compact SO-05K docomoのレビュー

中古取得。貴重なコンパクトハイエンド(iPhone除く)

レビューする 端末

Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
SONY
Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

通信キャリア

mineo(docomo)

サブ通信キャリア

楽天モバイル

総合評価

4.0

まず2021年9月時点、3年落ちの端末を中古取得したという前提で。

古めの端末なので正直、ちょっと遊べたらいいかなくらいのノリで、まったく期待せずに買いましたが、いい意味で期待を裏切ってくれました。

正直とても良いです。
ベンチマーク的には、今のミドルくらいなんですけど、そう思えないほどヌルサクです。

さすが当時のハイエンド。という感じ。
前から思ってたんですけど、やはりミドル以下の端末と、ハイエンドの端末には、ベンチマーク等の数値だけでは測れない、なんというか「精度」といか「完成度」というか、あきらかな違いがありますね。

そして、日本メーカーのハイエンドなので「おサイフ」「防水」「ワンセグ」と全部入りです。
そこも今のミドル機で入ってる端末は少ないのでメリットだと思います。

Androidのコンパクトハイエンドって、おそらくこの端末以降ほぼないと思うんですけど、いまでもメインで使える端末だと思います。


※色々見ているうちに、AQUOS R2 compact が2019年販売でありましたので、タイトルを変えました。


価格

4.0

価格は税込12,000円程度。
自分調べでは、まぁ相場くらい。

今のミドル機は2~4万のくらいでしょうか?
中古に対する価値観によりますが
OSバージョンとかカメラとか拘らないなら、3年前のハイエンド、めちゃお得だと思った。

そこそこ程度の良いもので、バッテリーが持つのであれば、あと2年は使えると思う。
OSもAndroid10までは来てますし。

デザイン・大きさ

4.0

サイズに関しては、最初「ちっさ!」と思ったんですが、片手でほとんどの操作が出来るこのサイズ感、「めちゃいい!」と思いました。
ただちょっとサイズの割に重いですね。
iPhoneの6S~SE2やiPhone13miniより重いです。

デザインは背面がアールにすこし膨らんでいて、これは販売当時から賛否両論があったようですが、ほんと好みの問題かなと思います。

自分は持ちやすくて嫌いではないです。
持った感触はなんとなくiPhone3GSに近いかもです。
ただ、ハイエンドの高級感があるかといわれると、「?」ですね。


操作性・使いやすさ

4.0

3年前の端末と考えると、相当いいです。
さすが当時のハイエンド。と思わせてくれます。

全く引っかかりもないし、処理も速いしヌルサク。
ベンチマーク的には所有のRedmi note9Sと差はないんですけど、使用感はまったく違います。
ハッキリ言って普段使ってて、古さはまったく感じません。

ネットで見かけたタッチ系の不具合も、自分が買った端末にはほぼ感じられませんでした。
じゃっかん不安定な時があるかな?くらい。

あと、やはりコンパクトなサイズによる片手での操作しやすさはとても良いです。
「小さいは正義」という価値観を「有り」だと思わせてくれました(笑)

カメラは「単眼」としては優秀。今の端末とそん色ないです。
ただ「ポートレート」や「超広角」など、今当たり前にあるものが無いので、そこは必要かどうかで評価が変わるかな。

重いゲームはしてませんが、Redmi note9sで若干不安定になっていたゲームも、サクサク動きました。


バッテリー

3.0

サイズの割には頑張ってますが、限界がありますよね。
バッテリーサイズを頑張った分、背面のふくらみと重さに影響がでてしまったのかな。




2 件のコメント
1 - 2 / 2
先日もコメントさせていただきましたが、とても良い機種だと思います✨
2年使っても動作にストレスを感じることはまずないです😳

ネックは、敢えて言うとすると、やはりバッテリーでしょうかね...
発売当時はそこそこ大容量の機種だったと思うのですが、最近のミドルレンジ機種でも4000mAh超えのものが多いのでそこは見劣りしてしまいますね...
(まあ3年前と比較するのもあれですけどね...)

とはいえ、私のように2年使っても1日は十分持つ性能を保っているので、おっしゃる通り「ハイエンドならではの完成度」なんじゃないかなと思います(^-^)
kurohigecrank
kurohigecrankさん・投稿者
マスター

>> ken210 さん

またまたコメントありがとうございます!

ほんと、いい機種だと思います。
あれから数日たちますが、正直メインのnova5Tより手に持っている時間が長いです(笑)

写真を良く撮るので、メインはnova5Tのままですが、それがなければ、メインを移行しているかもしれません。
そのくらい、使い心地はいいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。