掲示板

信じる者は騙される

G56
G56さん
マスター

何を持って信じるに値するかは自分次第
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1611/16/news059.html
まぁ何時もの事ですな(笑)


6 件のコメント
1 - 6 / 6
はじめましてー。
この手の話題は定期的に出ますよね(笑)

個人的な感覚ですが、
スマホ契約=個人情報漏れ漏れ。
なんじゃないの?(笑)
と思ってます。

悪用されなきゃいいです(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
こゆのをみるとiOS機器以外の選択肢がないんじゃないかと感じますね。
iOSよりセキュリティを重要視するなら、Windows 10 Mobileかと思いますが、アプリが少なすぎますよね。
同じ漏れるにしても、情報の流出先が友好国か敵国かで天地の差がありますね。
今に始まったことじゃありませんからね。チャイナ端末はバックドアが仕込まれてるのは大前提です。

防災の為、日本のホテルの客室は窓あり、が法で義務付けられてるように、中国のホテルの客室は監視カメラあり、が義務付けられてます。防犯の為だそうですが。

監視の行き届かないSNSは金盾でアクセスできなくて、中華SNSしか使えない。

軍だって国立じゃなくて、あれ、共産党の軍隊ですし。…じゃあ、人民解放軍って、公務員じゃなくて共産党の職員なのかな?

そんなお国の軍関係者が通信機器やPC作る企業を興してて、そこで作ったIT機器が、何にも無い訳が無いじゃないですか。

セキュリティの基本は、チャイナフリー、コリアフリー。

どちらも国家総動員法のある程の国なんですから、それに備えて仕込んでるのは当たり前。弱い軍事力をサイバー戦で補おうとしてるだけです。

だからせめて、メインで使ったり全部を委ねる、なんてのだけはやめた方がいいですよー。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>> wagami様
厳密にチャイナフリー、コリアフリーをいうとNexusすら使えなくなるので、まともなAndroidは使えなくなります(笑)。
G56
G56さん・投稿者
マスター
参考までに、
米国輸出管理規則のリスト中にZTEの名前が見うけけられますね
https://www.bis.doc.gov/index.php/forms-documents/regulations-docs/federal-register-notices/federal-register-2014/957-744-supp-4-1
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。