掲示板

思い立って,IIJを解約。

スクリーンショット_2015-11-18_6.56.43.png

mineo Dプランを所有しながらも,利用していたIIJ mio D。

とうとう,解約しました。


最近,私の環境ではスローダウンが激しく,そろそろ潮時かなぁと。

月末が解約日なので,10日ほど損することになりますが,そんなことはお構いなく,衝動的に(^^ゞ

解約のコメントには「安定したサービスを2年間,ありがとうございました。」と記しました。

後日,SIMカードを返送します。ありがとう,IIJ mio D。


そして,頼むよ,mineo Dプラン…。


52 件のコメント
3 - 52 / 52
ヒィロさんに背中を押されるように、さきほど日本通信を解約してきました。解約ボタン、簡単すぎてドキドキしました。2年前、音声付きSIMは日本通信ぐらいしかなく、子供に持たせた初スマホでした。今までよく我慢?してくれたと思います。さてmineoに替えてどんな感想を言うか楽しみです。(以下受付メールのコピー)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■ スマホ電話SIM フリーData 1GBオプション(マイクロSIM)
■■■ ご解約受付のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度はスマホ電話SIM フリーData 1GBオプション(マイクロSIM)を
ご利用いただき誠にありがとうございます。

ご解約の受付をいたしました。

解約日は『2015/11/21』となり、期日までご利用いただけます。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ひみつ77さん

もうL-09CのSIM,mineoのものに替えてしまったんです。設定を切り換えるのもちょっと面倒なんで(^^ゞ

パケットはIIJ側もそうですが,mineo側も十分に残っているので,未練も何もありません(^o^)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> st205tteさん

私の環境ですが,ピーク時の低下が昨年よりもはっきりわかる程度となりました。

docomoのSIMをいつまでも2つ持っているわけにもいきませんので,思い切りました。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ROCKGOさん

はは(^^ゞ

以降,mineoには安定運用をお願いしたいところです。

Dプラン,Aプラン,両方を取り持っているような機器に不具合がないことを祈りたいです…。(決して忘れない,DNSトラブル…)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
MNVO会社は沢山あるので、いろいろ使ってみないと良さも悪さもわからない点もありますね。但し予算は要りますが。。。
私の長いsim経験では、mineo docomo PLAN は、凄くいいですよ!!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> たかさん

力強い言葉,ありがとうございます。

Dプランは少し試したものの,ずっと寝かせていただけでして(^^ゞ


(不通にならなければ,十分です…。)
MVNOのデータープランは縛りがなくていつでもやめれるのがいいですね。
9月に解約予定だったものが2ヶ月延長になったんですね
IIJは悪くはないけど良くもないという感じなんですかね
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
確かに、IIJは最近、快調ですね。
でもDブランも安定しているような感じですね。
測定はしていませんが。
>ヒィロさん
iPhone 5 auになっていますが、Dプランは何に使われておられたのでしょか?
二年間の使用ですか。
私ももっと早く格安SIMに出会いたかったな・・・
以前使ってて、
IIJ離れてみると真面目な良い会社だったんだなぁって思います。
(今は戻らないけどw)

mineoはプラス楽しさも解ってる会社(k-opticom)なのかなぁ😃なんて思ったり(笑)

↑まだmineoに復活して使いこなせてなくて
(他社MVNOのほうが使いやすくて~)
様子見ですが、色々教えてくださいませ😆

※ようやくAプランも復活させました(笑)←今のところ、軍配はDプラン👍
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
初MVNOはmineoAプランで、始めて半月ですがとても快適に使わせていただいています。
それでも「軍配はDプラン」とあちこちでささやかれているのをよく見ます。

このたびDプラン対応のタブレット(音声通話付)を購入しましたが、
一つ回線を増やそうか、A⇔Dをしようか、困惑しています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

sc1.jpg

回線スピードの低下は、
交換機に対する割り当てによる速度低下(ドコモ側が原因)と、
交換機以降の混雑による速度低下(MVNO側が原因)との2種類に切り分けできます。

添付画像では同じ場所(同じ交換機)・同じ機種(デュアルSIM機)・同じ時間帯(混雑する時間帯)・での計測結果で、
下段がOCNモバイルONE・上段がmineo Dプランです。

OCNモバイルONEは速度低下が顕著なMVNOですし、
mineoは二日ほど前にも「帯域増強?」というスレが立てられるほど快適なはずなんですが、
私の地域ではmineoのほうが遅くなっています。

全く同じ場所(同じ交換機)での計測なので「速度低下はMVNO側に原因がある」という事が明確になり、
そして「帯域増強の恩恵を受けない地域もある」という事です。
私も回線を増やすかD→Aプランにするか迷っているのですが、この場合一回解約したりしてamazonの972円のmineoエントリーパッケージを購入した方が安くつくんですかね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

sc2.jpg

混雑する時間帯を過ぎたので再計測してみました。
こちらも下段がOCNモバイルONE・上段がmineo Dプランです。

私の地域ではmineoのほうが明らかに遅くなっています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
不思議ですね。
でもこの内容なら
OCNを使いますよね。
iij最近速くなっているのですか?

私も10月までiijmioでしたが、時々不通?という程ネットワークが遅過ぎて止まった状態になるので、解約しました。
ネット情報ではiijスピード回復して来たと言っていた9月頃でも何度も不通現象が起こったので、我慢の限界でした。

現在mineo Dプランですが、遅い時間帯はあるものの、止まってしまう感じは今の所無いですね。
スピードテストとは別に、体感的にはiijよりmineoの方が良いですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoDプランは、平日のお昼休みを除くと、キャリアドコモと何も変わりません。その分安いし明朗会計なので、キャリア契約してた時よりも満足度は非常に高いです。まだ1ヶ月もたってませんが変えて正解です!
>マイネ女王さん
9月にDプランが始まったばかりで、非常に速い時期だったのに、mineoDプランは遅いと言って辞めていった人がいました

機種は、P8lite デュアルSIM機です
もしかすると、mineo Dプランは、何か相性が悪いスマホがあるのかもしれません
人によって差があるというのは不思議ですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

sc5.jpg

>もしかすると、mineo Dプランは、何か相性が悪いスマホがあるのかもしれません

SIMカードと端末の相性問題は確実に存在しますが、
P8liteがZenFone 2よりも受信感度が悪いとは感じません。

HUAWEI P8lite
LTE : B1/B3/B5/B7/B8/B19/B28

ASUS ZenFone 2(WW版)
LTE : B1/B2/B3/B4/B5/B6/B8/B9/B18/B19/B28

どちらかといえばZenFone 2のほうが受信感度は弱い気がします。
※添付画像のピクト表示参照
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ヴァイスプレジデントノリさん

そうですね。安価ですし,気軽に止められるはずですが,案外引き延ばしちゃいました(^^ゞ

縛りがないと逆に止めにくかったり?!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

そうですね。少しDプランを見極めてからと思っていました。

大きなトラブルもなく,大丈夫そうだったので,決断しました。まぁ,いつでもまた契約できますし(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 金太郎さん

こればかりは人によって環境が違うので,なんとも断言できないですよね。

みんなが速い!と言っても,実際の自分の環境で遅ければ何の意味もないわけで…。

特にピーク時,IIJに比べ,Dプランは体感速度がかなり速かったです。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> st205tteさん

あー,紛らわしくてごめんなさい。

現在DプランのSIMを挿したL-09C下で,au版iPhone5無印を使っています。

5無印にもAプランのSIMを挿していて,こちらは090番号維持とデータ通信量シェアのためです。

特に下駄を履かせたり,脱獄したり,特殊なことはしていません(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ねぼすけさん

2年もIIJを使ったので,MVNOもうまくやれば,非常に安定するんだということを実感することができました。

IIJがmio Aなんて始めたら,ちょっと興味が湧くかも知れません。IIJなら,もしかして,もっとうまくやるのではないかと…。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> proさん

IIJはUser meetingを行っていますが,ユーザーに対してその告知すらしない,クールなMVNOでした(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> あおぞらさん

タブレットですか。いいですね。

口コミをよくよく確認して,DかA,安定する方で便利に使えるといいですねー。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> マイネ女王さん

一般的な使い方では,なかなか切り分けができる状況にならないので,ある程度の感覚に頼るを得ない感じです(^^ゞ

IIJだって,不通ってことはなかったので,全く問題はなかったのですが…。


今のDプラン,月額2円なんですもの…(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 沢井ゲームズさん

今は800円引きのキャンペーンって終わったんじゃなかったでしたっけ?

それなら契約し直しのメリットってありますか?


DからAの変更って,既存ユーザーは1回無料だったと思うのですが,それもキャンペーン期間中のみでしたでしょうか。

私,記憶が怪しいので,よくよくお調べ下さい(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> マイネ女王さん

うーん,測定結果,様々ですねぇ(^^ゞ

最近,測定疲れになりました…。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 金太郎さん

OCN圧倒ですね…。

今日のところ,私のDプランは快調でした(^o^)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> さとさん

IIJでも不通を経験されたんですね。

うちはAプランの嫁さんがちょくちょく不通を経験しています。


いくら遅くとも,テキストオンリーのメールくらいは送れるようにして欲しいです。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Ddkpyさん

おぉ,Ddkpyさんとこも順調なんですね。

これから年末にかけて,Dプランチェックです!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

ユーザーは,自分が遅いと感じれば止めていきますし,そうでもないと感じれば思いとどまる…。

スピードテストはありながらも,結局いつもの使用感が大事だと思っています。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ねぼすけさん

スマートフォンの速度と同じで,LTEの速度を決めている要因が多すぎて,なんとも言えないですね(^^ゞ

スピードテストと体感速度の両方が大事です。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> マイネ女王さん

興味深いデータ,ありがとうございます!
>ヒィロさん
たしかに使用感が一番大切ですね

MVNOで昼に重いのは気になりませんが、夜の20時~23時にフレッツ光が激重になるとぶち切れそうになります(笑)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

> 夜の20時~23時にフレッツ光が激重

え?!光なのに?!


うちのeo光も数年前ずいぶん遅いときがありましたが,最近はなかなかな速度を保っています。

100Mbpsコースですが,30Mbpsはコンスタントに出ており,特に何の支障もなく…。

あ,DNS問題があった(^^ゞ
>マイネ女王さん
SIMの読み取り具合は、端末とSIMの相性があるのかもしれませんが、それが何に影響するのかはわかりません
そもそも、どのドコモ系SIMもロットの違いはあるにしてもドコモと同じもののような…

場所や端末によって差が出るとすれば、機種による受信感度の差というより、接続バンドと接続先MVNOの関係性かもしれません
それぐらいしか考えられないのですが…

9月に遅いと言っていなくなったクソデブおやぢさんがいれば、もう少しわかったのかも知れませんけどね
バギンズさん!それが原因だったんですね(多分)。端末によって接続バンドと接続先MVNOの関係性論は目からウロコです。mineoとiijのSIM持ってますが、持ってる3Gの端末だと、同じ場所でもiijが良くて今ひとつ手放せない状態に( ;∀;)まぁ普段使っているLTE端末だと、かわらないけど(笑)。相性はあるかなと...
>ヒィロさん
一回無料っていうのがあるんですね!
調べてみます!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 沢井ゲームズさん

mineoのトップページから,割引キャンペーンとともに見当たらなくなったので,もしかすると10月末までだったかもしれません(^^ゞ
>ヒィロさん
10月末までのようでした^^
そうすると一度解約した方が安くつくんですかね!?
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 沢井ゲームズさん

変更は2000円で,引き継ぎのため使えないかもしれない時間を考えると,新しく契約して,今の不要なものを解約がいいかもしれませんね。
そうなんですね!
スッキリしました^^
ありがとうございました。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
本日,無事IIJ mio DのSIMカードを,解約受付センターへ送付しました。

IIJさん,長い間ありがとうございました<m(__)m>
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
偉いね、ちゃんと返すなんて!
私のIIJのSIMカードは他のSIMとごちゃ混ぜで箱の中にあります。
mineo意外のsimは、よく分からなくなってます。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 金太郎さん

たぶん,返したところで破棄されるだけでしょうし,返さなくても問題ないとは思います(^^ゞ

これまでお世話になったので,けじめみたいなものでしょうかね。


mineo Dプランに変わったわけですが,モバイルルーターは同じものですし,遅くなったこともないので,変更したことに全く気がつきませんね…。

ただし,mineoの障害でAプランとDプランが同時に落ちるようなことがあれば,痛感するのでしょうけれど(^^ゞ

キャンペーンでの急増を乗り越えてきたので,大丈夫そうですけどね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。