掲示板

最近マイネオの昼間の速度どうですか?

マイピタが発表され、マイネオに戻ろうか考えています。
マイピタだって日本通信がある中で、それだけ見れば最善ではないですが、端末購入とかタンクとかこう言う掲示板とかサービスではユーザビリティ悪くないと思ってます。なので浮気したけど戻ってもいいかなー、と

ただし
2年ほど前は昼12時台の通信はめちゃくちゃ遅くてそこはトラウマです。
最近どうですか?1Mbps超えますか?


13 件のコメント
1 - 13 / 13
平日のお昼休み、

以前は遅いなぁ~で測ると0.5Mbpsくらいの時も。

最近はそこそこ使える、と思って
測ると2Mbps位でてます。

体感上もつながりやすく感じますが
リモートワークが多くなったせいなのか
ゆずるねの効果なのか
増強の効果なのか

は分かりません(^^ゞ

とりあえずお試しSIMはどうでしょうか?

https://mineo.jp/service/unique/prepaid/
今の契約に問題が無ければ、そのまま継続しなはれ。

戻っても、何かが違うと不満が出ると思います。
二股、三股してみましょう。
お昼時間の高速通信が必要でしたらmineoさんではきびしいと思います(^o^;)
数字は抜きにして言いますと、動画配信とか見るわけじゃなくそこまで不便は感じてませんが
お昼時間は厳しいですね。

先日とあるお店で昼食しようとしたら、「お手持ちのスマホでオーダーできますよ」と言われ、QRコードを読み込もうとしたところ時間がかかり、結局店員さんを呼んでオーダーしました。
あの遅さにビックリしました。
(普段昼は、ゆずるね。してるので使わないので)
結論からいうとmineoを使うのなら速度は諦めましょう。
トラウマ再発しますよ?

使用するアプリによっては夜ですらスイッチをOFFにしなきゃ満足に使えないレベルですからね。
takeitcolorsさん

私もお昼の時間は『ゆずるね』実践中ですから、速度は分かりません。
ただ、連携されているのでmineo契約中では?

それとも連携を外さずに、解約されたのでしょうか?
もしそうならば申し訳ございません。

チップを贈りましたが、明日返却されるかな?
やめとこう(ヾノ・ω・`)ムリムリ
takeitcolorsさん

通信速度を気にするならmineoに戻らない方がいいと思います。第一、昼間は「ゆずるね!」でスマホの使用は中止です。
takeitcolors
takeitcolorsさん・投稿者
レギュラー
皆さん、回答ありがとうございます。意外なのですが、速度は遅い事を納得されて使われてる方が多いのですね。
やはり私の思考的には合ってないのかな?というところですね。。。聞いてよかったです。
やっぱりチップ返還されました。

折角マイネ王連携されているのですから、
試しにmineo契約されたら如何ですか?

メッセージでエントリーコード送付しておきます。
気が向けばご利用ください。

必要なければボツにして下さい。
2年前より速度が速いか否か、mineoとしての比較なら(感覚ではなく数字として)

例)
2020年10月の月平均値
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?mon=2020-10&show=1
2018年10月の月平均値
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?mon=2018-10&show=1

で、お昼の時間帯については変化なしと思います。2年間変化なしでも既存顧客に支持されているのは、「顧客からそういう事が期待されていない」事業者という事です。

ダイハツでレクサスを買う事は出来ないのです。ダイハツはダイハツで必要な人がいるのです。ただそれだけです。誰も間違ってもない。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。