掲示板

ジャンクPCあるある💻

当方、ジャンクのノートPCを買い、直してしまうことを趣味としているのですが、

ジャンクの中には、修理困難とされるものもいくつかあるんですよね。。。^^;
ヤフオクやメルカリで修理困難品を引っ張ってしまうことがちょいちょいあるので、そういうときは「ん~外れたか・・・笑」と流すようにしているのですが、それでも諦めきれていない私がいます。

最近も1台、年式が浅めのdynabook T75シリーズをヤフオクで落札しました。本体はきれいな真っ赤です。外装のダメージほとんどなし。
だけども、手持ちのアダプターをつけて電源を投入するも、dynabookロゴが出ません。。。
メモリはDDR3Lの8GBが付いており、規格が間違っているわけでもなし。テスト用の2GBメモリに変えてみてもダメ。

液晶が割れている様子はなく、通電もする(電源ランプもつく)。だけども画面は映らないというこのノート。
こういうパソコンの直し方を探ってみても、なかなか出てこないものですね。。。果たしてどのようにして直しているのか・・・?

※なお、このPCのCMOS電池はバッテリーに内蔵されていますが、「バッテリーを外して1日放置してみる」実験は今のところ未実施です。まさかこれが突破口ということもあるのでしょうか?


19 件のコメント
1 - 19 / 19
先ずは外付けモニタに接続してみるってのはどうでしょうか?
よくあるのは
●外部ディスプレイ接続で正常に動作するか否か?、の確認

だったりしますが→そういう場合。

※正常動作するなら eDP(embedded DisplayPort)側の
 コントローラ回路部を疑うべし、というやつで。
 →大抵チップコンデンサが飛んでる。

それでも正常動作しない場合は電源制御系 LSIの異常、というのは知人から聞いてます(某社 Note PC設計者)。物理的な電源制御ができても、そこから先の起動プロセスを初期化出来ない状態とかが考えられる、と。

そこまで行っちゃうと簡単に修理するのは難しくなってきますね。(一度電源制御 LSIのロック解除をしないと起動プロセスへ進まないため)

→うちにもそういう障害を抱えている PCがあります。
今度オークションでジャンクとして売っぱらってしまうか。:)
電源スイッチを押すタイミングと、
バッテリーを外すタイミングを試行錯誤すると、起動するときありますね。
bootファイルとか、initファイルにアクセスしてなさそうなときに有効かも(^_^;)
面白い趣味ですね。
頑張って直してください。
まずは外付けモニターに接続してみるでしょうね。

前に YouTube で液晶画面が映らないジャンクPCの復活(確か ThinkPad だった気がする)とかを観たことがありましたが、その動画では液晶パネルの付け直しが行われていたものだったらしく、液晶パネルへのケーブル回りに断線があったという感じの物でした。
液晶パネルに信号が行ってないので外付けモニタでは正常に映ると。
ダイナブックって中央のチップ抵抗に負荷がかかって
はんだ割れするんじゃなかった?

>> あんちゃん@ハンギョドンのペット さん

私も入っていけないレベルで、コメントのしようがありません。
というコメントでした。ははは。(場違いでした)
コメントありがとうございます。
スミマセン…💻について詳しくないという人もけっこういらっしゃると思います😅そのような人にもぜひ使いこなしてもらいたいといって、いろいろ教えたり修理したりという趣味活動をやってるんです。
その過程でジャンク(故障品)の修理もやってます。

さて、いろんな方がおっしゃってる外部モニターの接続についてですが、残念ながらHDMI接続してもテレビに映りませんでした😅
そうなるとやはり回路の話になってくるのでしょうか…😅ハンダこて使う技術持ってないけどどうしましょ😅

>> ばななめろん さん

電源制御LSI…となると、もう完全にマザボの修理の世界になりますね😅
CMOSクリアで直ればいいけども…ちょっと試してみようかなと考え中…💦

>> えのく さん

起動ファイルを読みに行く以前の話なんですよね〜😅
ロゴが出てBIOSまで進めるなら、OS入れ直して一件落着なんですけど😅

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

直せるものならぜひ直したいところ…(笑)ありがとうございます😄

>> じっくり考える猫 さん

いやいや、ロゴが出る前でも効果ありまっせ(^_^;)
レスキュー行ったときに何度も蘇りましたで(^_^;)

>> えのく さん

なんと…!試してみます!ありがとうございます😄
bootファイルやinitファイルにアクセスさえしてなさそうってことは、ロゴがでるところでコケてるってことですよね。

説明おかしかった??(^^;
私もCmosクリアくらいしか思い付きません。家にも通電はしているのに起動して来ないノートがあります。CPUファンは回ってます。メモリーを差し替えたりCPUシリコングリスを塗り替えたりとやってみましたが、BIOSの画面すら出ません。
ちょっとお手上げ状態ですʅ(◞‿◟)ʃ
既に紹介されていますが、まずは完全放電、CMOSクリア。それでもダメななら回路のチェックですね。

youtubeでジャンクPC修理の動画がいくつかあります。真似はできないけど個人的にお勧めなのは
https://www.youtube.com/watch?v=RmectRg3GyQ
ガチのエンジニアです。

但し、前提は、テスターが使いこなせる。安定化電源がある。の様です。
blueappleさん

パソコンの復旧、頑張て下さい。
そう言えば大昔、何も出なくなったパソコンのバッテリーを外して5~6時間後に立ち上げたら立ち上がったことが
ありました。
後日談です。

結論から申し上げて、復旧できずじまいでした😅😅😅残念!
バッテリーを長期的に抜いてしまって静電気を完全に放電させてみても、画面は点灯せず。
おまけに、同一シリーズの正常動作するマザボと入れ替えてみたら、液晶もおかしいことが判明😅全く点灯する様子がありません。
(正常動作するマザボだとnumlockランプが光るので、起動はしているらしい)

とりあえず、また部品集めて直してみるとします…😅

たくさんのコメントありがとうございます!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。