掲示板

モバイルとITのニュースを取り扱うスレッド

調べる気が無い人とか、考える事が嫌いな人、与えられたものだけを享受する人を避けたいので、新規でスレッドを上げずに以前、下書きをしていた未公開のスレッドを再利用させてもらいました。

タイトルの通り「モバイルとITのニュースを取り扱うスレッド」です。時事ネタで雑談してください。

原則質問はQ&Aへ。

「まいぴょんのお気に入り」については、申請しないでください。理由は先に書いた通り。

掲載された場合は、無警告で削除します。

UG2.png


1209 件のコメント
660 - 709 / 1209
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター

>> ヒィロ さん

我が家は義理を含めての親については、何故かどなたもデジタル触ることには抵抗感ないのでらくらくフォンは未使用ですが、あまり付き合いのない親戚にはらくらくフォンユーザーはいます。(当然の如く年配者です)

うっかり会社が無くなると間違いなく路頭に迷うクラスタだと思います。

不経済ですが、慣れた端末を使い続ける方が良いのか? 普段の雰囲気からはそんな気がしますが。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター

>> Shallow Grave@😴 さん

結論はその通りです。世知辛いと言うか、グローバルの波をざばーんと、と言う感じ。へくしょん!
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
私事、LaLaCallを解約しました。注意点を。

Q&Aを見れば書いてある通り、「コンテンツ解約」扱いで処理されます。

LaLa Callを解約したい。
https://support.lalacall.jp/usqa/inquiry/inquiry/4203768_8184.html

料金の日割り計算はされません。
解約後60日以内での再契約の場合に限って、旧番号の再選択が可能です。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
昨日の話の続き。

総務省WGでは同時に、単体販売での割引を禁止する話を出しています。移動機業界の方々の事は私は知ったこっちゃないんですが。

つまり、回線事業者(と代理店)が物販としてのスマホ販売はしてはいけないという。何か昔は回線契約しないと端末買えなかったよね?

不当廉価問題と移動機の問題とMVNOを推す為の活動がこんがらかっているとしか。もう勝手にやりたいようにやっとれという気分です。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
トヨタ、クラウド環境の誤設定がまた発覚 8年以上外部アクセス可能、26万人分の顧客情報漏えいの可能性
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/31/news188.html

「また」発覚です。
事故は起こるのは仕方がないとして、車検ならぬ点検Weekみたいなのを社内で作らないと「秘伝のたれ」でどうしてもこうなるんでしょうね。

>> eq.18 さん

クラウドに関わるインシデントでも個人情報数が桁違いだと影響の大きさに気が遠くなりそうです…。

これからも同様のことは起きるでしょうね。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター

>> ヒィロ さん

個人的にはこれ、クラウドだからというか、オンプレミスでも起こるような予感がします。(よく記事を見れば、外部からのアクセスが必須のデータについて、のように読めますので)
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
私事。(フェイク入れています)

お仕事で会社に戻ってきたPCを数台メンテナンスしていましたが、BIOSアップデートするとWindowsのPINが飛んでしまう(再設定が必要)なのがありまして。TPM絡みでしょうかね?

UEFIとBIOSは全然違うものだし、Intel MEとか絡んでいるケースもあるし、昔の知識のままアップデートしていないととんでもないしくじりをしそうになりますよね。

うっかりセキュアブートを確認せずにSSDに置換したりとか。(汗
やはりお金を出してちゃんと実機を触らないとダメだという事です。

>> eq.18 さん

相変わらずボタン電池でそれらのパラメータを保持している場合が多いので,停電等で飛ぶと面倒なことになります…。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
LINEで突然、見覚えのない“詐欺”グループに追加されてしまった! 正しい対処法を解説
https://allabout.co.jp/gm/gc/497696/

追加されても般若心経を唱えると追い出して貰えるとは聞いているが。w
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
eSIMを取り扱う専門サイトが開設されました
https://esim.love/

コンシューマレベルでは別に物理SIMと方法が違うだけですが、専門的に取扱うサイトならば深い話も出てくるかと思います。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
KDDIと急接近!IIJが「NTT離れ」に至った真相
NTTがKDDIに保有株売却、両社が筆頭株主に
(東洋経済の鈴木会長へのインタビュー、2023/06/12)
https://toyokeizai.net/articles/-/678417

IIJ鈴木会長が語るKDDIに接近の真意、NTTとの関係は?
(日経ビジネスの鈴木会長へのインタビュー、2023/06/01)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00550/053100019/

どちらもベースが同じインタビューの気がしますが…。

よくマイネ王で勘違い主張されている方がたまにいますが、株式的にはNTTグループ配下にあったが、経営については口を挟まれていないと会長は明言されています。というか、はさまれて居たらiijmio-aプランやeSIMなんて企画通らない。w

>経営に口出しするんだったら、外国(の事業者)と組むと。寛容じゃなければ、僕らは他にいっちゃう、ということをNTTは知っているから。

iijファンじゃないと、iijって会社(やそのマインド)が分かりづらいのはある。つか、この株式の話の前でもオープンソース公開とかしている訳で。DNAが他と違う。w

>他には電力会社とかも考えた。ITのベースはエネルギーだから。例えば、(電力消費量が莫大な)データセンターは今後、どういうエネルギー源を使っていくかを考えなくてはいけない。
>だけど、今の電力は(電力原価高騰などの影響で経営状況が悪く)そんな声をかけられる状況じゃない。声をかけるだけ無駄だろう、と。

ここはもしかして…。歴史のifになってしまいましたが。

>> eq.18 さん

どこかにベッタリではなく,きちんと独立した形である程度対等に話し合いたいと言う気概なのでしょうかね。

昔mineoでのiPhoneトラブルの際にも,堂々と対応してくれましたし。

>> eq.18 さん

あーしろ、こーしろって五月蠅いのは、坂上がったところのような気がする。そこは谷脇副社長にお願いします、みたいな。
生徒たちが陰で相談して(そんなことは先生も承知済みで)「これなら先生もご満足だろう」とまとめあげて、橙色基調のパワポに掲載される、みたいな。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター

>> ヒィロ さん

そうですね、mineoが苦境のときも別に惜しげもなく助けていましたよね。さも当然の様に。

そういうのを知らないと、どうしても単にMVNOとしてライバル視されて王国内では結構不当な扱いを受けていて、「ちょっと違うよなあ」とモヤモヤしています。w
(NTT系列だから優遇されている、とか)
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

ああ、あの人ね。w

副社長さんは、技術畑ではないと思う、というのが私の見解かな。郵政とか長年携わっているけどね。

私が会長さんを信仰しているというならば、やや否定できないかも…。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
「050」から始まるIP電話 契約時の本人確認義務づけへ 総務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230616/k10014101171000.html

そりゃそうでしょう。
で、その上で050がオワコン扱いされがち(ユーザーからも事業者からも)な今、業務フローを弄らないと提供できない事態ですから、やる気のない所はどうするんだろうなあと。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
ドコモ、「ahamo」の契約数が500万を突破
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1509372.html

サブキャリアしゅごい(小並感
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
「Xamarin」は2024年5月1日に終了、今秋出荷予定の「iOS 17」「Android 14」に対応せず
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1509919.html

『なんでMSのプロダクト、すぐにしんでしまうん?』
「節子っ!」


皆さん、散々文句言った上にとっくに忘れてしまっているんでしょうけど、例のCOCOAアプリはこのXamarinで開発されていました。どうかアルジャーノンに花束を。


JKが接触確認アプリ「COCOA」の開発に貢献した話。〜1日でXamarinを学びアプリ改善〜
https://qiita.com/Anharu/items/c00e882d678538be0ab0
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
ドコモ、新料金プラン「eximo」「irumo」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1510084.html

ocnはirumoへ(ってわけじゃ無いけど)。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
つか、これってocnモバイルがMVNOを止めたともいえる(irumoはどういう仕入れスタイルであってもサブキャリアなので)。

だから、MVNO業界はiijmio、mineo、強いて入れてnuroが残ったというか。LIBMOとかbiglobeとか忘れた。w

>> eq.18 さん

同感です。docomoはKDDIやSoftBankのようなサブキャリアの活用の仕方はしないと言うことを感じました。

お上から言われて仕方なくなのか,docomoブランドで一体感を出すことを優先したのか…。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター

>> ヒィロ さん

これを書いたときは斜め読みだったので、050新規加入廃止や550円プランの速度制限など、地味に嫌がらせが入っている模様でぐぬぬです。

場合によってはOCN全解約に繋がりかねない。困ったぞ。

>> ヒィロ さん

>docomoブランドで一体感を出すことを優先したのか…。

通信事業で儲けることができなくなったから、スマート事業(dアカウント)と経済圏(dカード)の拡張の一環と読みました。Xストアはどうなるのかしら?
#レゾナントで遊びはお開きとか、グローバルしたくてコムに入社したのにそれはデータと手の平返されたり、かなり残酷物語www

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

今回はかなりドラスティックな変更でしたね。Google以上のちゃぶ台返しのように…。

自社カードでの決済を優遇すると言うお決まりも既視感いっぱいです。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
新しいスマホ情報サイトが立ち上がりました

スマホ365
https://www.kcs.ne.jp/media/

寸評として今後を期待しましょうか?(要するに脳内では酷評)
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター

>> eq.18 さん

まさか、事業者ごと潰すとは思わなかった。w > ocnモバイル
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
CentOS Linux 7のサポートが2024年6月で終了、移行先の選択肢は
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00989/062100120/

やっとこれがきっかけで始まった激震に(仕事での)対応が完了しつつある…。

大事な要点を書いておくので、ご参考まで。

●RHEL系Linuxを使い続けるのか、否なのか、まずはそのレイヤーでの判断。(CentOS StreamやFedoraは無しの方向で)
●続ける場合、本家筋を使うのか互換筋を使うのかよく考えよ。
●互換筋を使う場合、ELevateでRockyなりAlmaなりに移行できるだろう。ただし、CentOS7から8系列への移行となる。
●実は8系列も来年の同時期にEOL。なので更に次を検討しないとならない。
●RHEL系は9以降は互換筋であろうが本家筋であろうがx86_64-v2以降対応。簡単に言えばcore i系CPUが必要。

Linuxが古いPCが再利用とかいう話、最近はせいぜい10年前が限界なので。(debianは例外)
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
げっ。(見落としていた)

Red Hat 社の変更による当社事業への影響について
https://www.cybertrust.co.jp/info/2023/0623-impact-of-rhel-changes.html

>今後、オープンソースコミュニティにおける、CentOS 互換 OS の開発において、ソースコードの開示が制限されることとなります。

GPLって何さというのもあるが、強権発動も(やり方によっては)可能だろうし。まあ、余程タダ乗りされているのに頭が来たのかもしれないが、それならGPLの世界でそもそも商売しては…とは思う。

兎も角、2年に1回外枠を大変更するのは大迷惑ではあるが。

こっちとしては別にdebianやらubuntuが触れない訳でもないんだし。極力バリエーションを減らす事でのコストダウンを試みているだけなので。後は世間に迎合してコストダウンを図る目的もある。打算ずくと言われればそれまでだけど、こっちにもこっちの事情があるんで。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
(令和4年度第4四半期(3月末))
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000220.html

口先であーだこーだは言わないけど。言ったら同族になるのと、数年前から分かっている事なので。


今回の注目点は、長年上位常連だったbiglobeが消えて代わりにイオンが入ってきたこと。個人的にはMVNEでないMVNOはカウント外なんだけど、地道に(店舗あり、老人向けサービスが)効いてきているんでしょうね。

biglobeとLINEモバイルがトップ集団から消えた様に、ocnモバイルもきっと年単位で消えていくんでしょうねえ。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2306/23/news095.html

MVNO国内シェア 3位「オプテージ」、2位「NTTレゾナント」、1位は?

--

ずいぶんMVNOの顔ぶれが寂しくなってきた気がします…。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2306/23/news160.html

ドコモとレゾナントの合併は「公正競争に弊害をもたらす恐れ」 競合3キャリアやMVNO委員会が表明

--

そりゃあ,こう言われてしまうわけで…。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター

>> ヒィロ さん

LineモバイルのときにLINEMOを許容というかスルーしてしまったのに、同じことをしたdocomoに何を根拠にその主張ができるのか。(回線数の差? それとも合併でなくZホールディングス傘下であるからセーフ? ならばuqのモバイル部門は尚更はどうなる? 営業上の情報はまるごとauに流れているぞ? それこそミルク補給疑惑どころの騒ぎでは済まない)

MVNO委員会等が言っていることは共感できますが、主張内容の有効性がすでに失われているのではないかと思ったり。あと、本当に合併そのものが問題なら一ヶ月前に言わないと。


またこれを言い始めると、問題解決のためにdocomo側がocnモバイルを積極的に解体する理由にもなりかねない。docomo視点からすればocnモバイルは外様であり、お客以外は基本不要な筈なので。

というか、サブキャリア界隈は捻じれ多すぎ。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター

>> ヒィロ さん

総務省統計では4位富士通(一体何処に納入しているの?)、5位イオンモバイルだそうで。個人的には6位が知りたいが。w


2位が今後消えるとして、イオンモバイルは中身はocnとiijなので業界的には寡占されていくと。というか、イオンモバイルのocn系ブランは今後どうするのか。流石にイオンモバイルだけocnが残るとは考えづらいので、時期を見て新規加入停止なんだろうけど。

MM総研さんの見解では今年以降はMVNOはIoTで伸びるそうです。察し案件ですね。

>> eq.18 さん

サブブランドは良くて,メインブランドの1ブランドはダメ。でも値下げ自体はメインブランドでしろと言う上からのお達し。

あちらもこちらも矛盾していますよね。

ユーザーはその矛盾の海の中,上手に泳いでいくのみ…。

>> eq.18 さん

そうか。OCNがMVNEやっているところはそのままではいけないのですね。

docomo直のMVNOとなるのか…。

いよいよ大きな淘汰が始まりましたね。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
そういや、donedoneからサービス終了のお手紙がやってきたが、マイグレーション特権としてはbiglobeへMNPする場合のみ手数料を免除するだけでしたね。

いや、同じ事業者で事実上コースを変えるだけなので普通は無料じゃないの?と思ったり。

それぐらいもう、前に進む気力が事業者にないのかなと思ったり。

何故かサービス開始時に動作確認済みで、動いていた端末が今年に入って動かないや動作非対応になっているや、謎の動きがあったが結局確認せずに放置で終わるか。w

※iijmioでは動作するらしい。謎。

>> eq.18 さん

エディオンSIM,実際はBIGLOBEモバイル Dですが,サービスにかける熱量が確かに抑え気味に感じます。

事業者にとってかなりうまみが少ないのでしょうね。

合従連衡が続きそうです。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
Red HatがクローンOSベンダを非難 「付加価値もなくコードをリビルドするだけなら、それはオープンソースに対する脅威だ」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/28/news119.html

RedHatは交戦姿勢を崩していません、てか。
随分時代も変わったものです。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
悪口にならない様に書くのが難しいが…。

iijmioがぶつぶつ切れて使い物にならない、iij崩壊寸前とか強い言葉で主張する方がお見えでしたが、過日のお昼過ぎ(13:00~)から大きめのファイル(1.5GB)をモバイルルータ経由でPCに落としてみました。

別に普通に落とせます、20分ぐらいでしたが(契約はAプラン、5Gエリア内、多分NR)。計算面倒なので速度は各自で逆算どうぞ、そんなに早くないだろうけど。

後にeSIMプランである事を言っていましたが、docomoプランが長期的に速度低下開始したのは昨年春なんですわ(当方観測)。

もう少しその自称詳しいのを冷静さにも振り分けて欲しいと強く思っています。同時に、そういう冷静さを欠いた大クラスタはなんだかなと、外野視点からすれば思われるんじゃないのかな?(大体、100万、200万もユーザーが居て、本当に問題があったら今頃もっと大騒ぎでしょう?)

その後、VPNトンネル内でSMBで頭を痛めて、光対光回線であれば無問題である事を調査して、うーんこの気分。w

まあ、昨年夏に比べると、iijmio-aは随分遅くなりました。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
【独自】
docomo系MVNOとMP02LN(band1とband19しかアタッチ出来ない)の「さいよわ」構成で、魔の地下鉄某駅へ。

今週になって気が付いたけど、WIFIでの接続ですがまともに通信できるようになりました。スピテスはしていませんが、まあ通信できただけでも御の字。今まで殆どゼロ回答でしたので。

念の為、iijmioのeSIMでも検証しましたが、こっちはダメ。要するに、トラディショナル系MVNOはアウトで、そうでなければオッケーな雰囲気に。思ったよりdocomoの動きが早いです。

一番ひどかったのは、おそらくニュースになる直前ぐらいだったのかもね。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
このつぶやきが正しければ、2024年の11月末までに全てが上手くいかないと、楽天は経済的に破綻する可能性がありますよね。勿論モバイルも巻き添えになります。

勿論、投資家の意見なんてポジションがあるので、まるっと信用できるものではありませんが、時間が足りなさそうという感想はあります。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
徳丸氏は有名人の大御所であるが、その人の見解では5Gは普通に普及したそうです。

半年前ならやや肯定しかねる見解でしたが、今は「まあそうですよね」と言えるあたりが怖い業界ですよね。まあドラえもんが出てきたりはしませんが。w

ただ、意外なところに穴(docomoで23区なら目黒とか世田谷、100万都市なら京都)が多発しているっぽいですが。

今のMVNOユーザーは昔のMVNOユーザーと異なり、5Gは必要としていないor端末の買い替えが遅いユーザーなので、そんなの関係ねえ、おっぱっぴー♪なのかもしれませんが。

個人的には皆がn77~n79が使える様になったら、4Gの混雑は改善されるといいよねという感じです。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
楽天モバイル、「データ通信SIM」プランとワンクリック申込みサービススタート――楽天カードユーザーは数タップで申込完了
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1513089.html

>契約できるのは、楽天カード会員のみで、物理SIMとeSIM両方が選択できる。解約料は無料。

>なお、今回のデータSIMプランは、既存の音声SIMと月額料金のシステム(~3GB:1078円、8GB~20GB:2178円、20GB~:3278円)と同じ料金体型をとっている。

いっちょん分からん。w
まあコース開設自体は良い事です。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
オープンソースのVPNソフト「SoftEther VPN」、Ciscoの協力で6件の脆弱性を修正
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1513185.html

>1.CVE-2023-27395:悪意のある ISP や国家レベルのインターネット通信経路上の中間者攻撃者(以下省略)

笑ってはいけないけど、笑いそうになった。笑いごとじゃないけど。(2020年代ってすごい時代になってしまったね…)
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
ヤフー・LINE合併に難題 個人情報認証、白紙の公算
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA225G00S3A520C2000000/

どうもAPECの越境プライバシールール(CBPR)をLINEはクリアできていないらしいことが原因。

CBPR認証
https://www.jipdec.or.jp/project/cbpr.html

なおAPECと言っても、どうもロシアや中国は含まれておらず、そして米国や豪州は入っているというまた何かを示したかの様な加入国。

国際的な枠組みへの参加状況
https://www.ppc.go.jp/enforcement/cooperation/international_conference/
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
グルメ・口コミ情報の「Retty」、Twitterログインを終了へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1513466.html

先週末でいよいよTwitterが「サ終」呼ばわりされる程度には、CEOの気持ちが皆様に伝わったと思われるが。


一般顧客は兎も角。代表例としてRettyを挙げたけど、ソシャゲ関連ではYostarが案外早く動いている…、というかそもそも4月の最初の騒ぎの段階で「状況を見ますが、Twitter以外のログインを今後は推奨ね」と言い切っていたから早いタイミングで止める事が出来たというか、そういう心づもりがあったから動きが早いというか。

Yostarはお金も持っているから動き易いのは否定しない。が、Rettyはそんなに儲けているとは聞いていない。やはり危機意識というか管理能力の具合の差なんだろうなと。

事業者によっては、Twitter以外の第三機関のログインを用意できていないところもある。まだ代替手段があるマイネ王の方がマシなレベルで、どうするんだろうと思ったり。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
「下流プロジェクトは無価値」とソースコードの一般公開を取りやめたRed Hatに対してAlmaLinuxの開発チームがこれまでの貢献を力説
https://gigazine.net/news/20230704-rhel-alma-linux/

英文未読。とは言え、雰囲気的にこんなのでRed Hatの考えがひっくり返るのかなあ、少し疑問です。彼らはCentOS8を前倒しで終了させる時期から思いつめていましたから。それはAlmaLinuxが世の中に生まれる前の話です。

当然、批判は受けるでしょうけど、説得はされないでしょうね。そんな事万も承知でしょうから、Red Hatも。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
Rocky LinuxがRed Hatを批判 「GPLで保証された権利の行使を妨害」
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2307/04/news029.html

一方こちらは「力づくで攻める」アプローチ。こっちの方が一般的には有効に見えるんだけど、実際は…。



そう、有効打に見えない理由は、リチャードストールマンみたいな御大が出てきて暴れる様なおおごとになりそうにもないというところ。

ここから穿ってみての話。RHELってビジネス用途過ぎるので、ビジネスでやっているクラスタはお金で解決できる事はお金で解決するでしょうし。では、Geekは何処にいるのか?問題。

一説ではUbuntuらしい。ほんまかいな?

ただ、カノシカル社は昔のRedHatっぽいふるまいをしているのは事実。そして今のRedHatはIBM傘下だし(全然性質が違いますよね)。

企業DNAってあると思うので、RHEL互換はあまり良い未来が見えそうにもないというか。
eq.18
eq.18さん・投稿者
Gマスター
メモアプリ「Evernote」がスタッフのほぼ全員を解雇したとのうわさが流れる
https://gigazine.net/news/20230707-evernote-staff-nearly-all-laid-off/

噂とは言え信ぴょう性はあるかもと思ったり。

と言うのも、metaもXも(会社名からサービスが分からないじゃん、FacebookとTwitter)大規模なリストラをここ半年1年程度で行っていますから。

とりあえず、そろそろ契約切らないとと思いつつズルズル使い続けています。w
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。