掲示板

mineo気に入っています

今まで、auのガラケーを使っていたのですがガラケーの電話機が
いきなり壊れてしまい大至急、スマホに乗り換えなくてはいけなく
なりました。
姉が以前から、mineoはいいよって言っていたので
mineoに変更。
メールと電話しか使わない私は、料金が安くて助かっています。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
初めまして。
mineoへようこそ〜
これからどうぞよろしくお願いします。

電話どうですか?
私は電話とメールのために、auのガラケーはまだ残し、mineoシングルしかしてません。

早ければ春。遅ければその一年後に、私だけ完全にmineo化しようか、どうしようか悩んでます。

メールはいいんですが、通信料金も含め電話がどうなんだろう?…と心配してます。(ほとんど電話は使わないんですけどね。)
電話代は、気にならない程度ですよ
(ほとんど使っていないのですが)

友人などは、そのままかけています。
会社などは、公衆電話を使っています。
(昔のテレカが余っているので、使っています)

私も、ガラケーが壊れなかったらauのままだったので
お気持ちは、わかりますよ〜
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
電話を1ヶ月に10分未満しかしてない私がコメントします。

電話代に関しては、楽天電話を使えば安く通話できます。
※楽天の回し者ではありません。

楽天でんわの良い所
・音質が良い (IP電話ほどではない)
・通話代が半額 (30秒10.8円)
・090, 080, 070番号が通知される (自分の番号が通知されます)

楽天でんわの悪い所
・VoLTE通話より音質が悪い (そこまで求めてはいけない気がします)
・IP電話に比べると通話代が高め (個人的には30秒10.8円でも安いと思います)
・電話番号の前に0037-68を付ける必要がある (アプリを使うと簡単に付加できます)
・なぜか10日締め (謎仕様)
・楽天から請求される (だって、楽天だもの)
>あらがみさん
月に10分程度でもやはり楽天電話とか使用したほうがよいんですね?
逆に言えば、mineoでの通常の電話を使うと金額が跳ね上がる…とか?

初歩的な質問です。
mineoで振り分けられた電話番号と、楽天電話での電話番号。
違う番号なんですか?
もし、同じなら、相手から掛かってくるのはどっち?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>あひるあいちゃんさん

>月に10分程度でもやはり楽天電話とか使用したほうがよいんですね?
>逆に言えば、mineoでの通常の電話を使うと金額が跳ね上がる…とか?

mineoで通常の電話(080番号)を使うくらいなら、楽天でんわを利用したほうがいいと思います。これは、mineoの通話定額も同様です。


>mineoで振り分けられた電話番号と、楽天電話での電話番号。
>違う番号なんですか?

同じ番号です。
楽天でんわを使うときに、使う電話番号を登録します。
楽天でんわは発信時のみ使用します。着信時はいつも通り。
>あらがみさん
理解いたしました。
色々と組み合わせて、デュアル化目指して勉強します。
デュアル化する時はdプランにもするつもりです(^_^.)
ありがとうございましたぁ

チャスチャスさん
場所お借りしてごめんなさいね〜
運営事務局さんの声を代弁すると、LaLa Callも活用してにゃ!
一般電話宛が無料(期間限定だけどいつまでか不明)のviberも使う価値ありですね!。
lickyさん チップありがとうございました
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。