掲示板
受付終了

【ご挨拶】年末だ!フリータンクだ!全部入れてみた!

残パケ3MB.jpg

毎度、お騒がせのきんたろーーです。
大晦日なので、残パケを全部手放してみました。

※時々発症する、ただの病気ですので、気にしたらダメですよ
※私にチップしないでいいからね!(入れたら年越しにタンクよ)
※神社のお賽銭、おみくじ、授与所でお預かりしたチップの合計は62チップでしたので、一度すべてタンクに入れさせていただきました。(12月31日 0:15)

・神社   https://king.mineo.jp/reports/93239
・おみくじ https://king.mineo.jp/reports/93376
・授与所  https://king.mineo.jp/reports/93384

■■ みなさんへあらためてご挨拶 ■■

マイネ王AWARD2020で「ムードメーカー王」と「新人王」に投票していただいて、ありがとうございます。
本人は、みなさんと楽しく「言葉のキャッチボール」をして遊んでいるだけですが、こんなにも沢山の方に名前を憶えていただいた事に、とても驚いています。
2020年は大変お世話になりました。本当にありがとうございました。2021年もいろいろやらかしますが、どうぞよろしくお願いします。


・・・と、ご挨拶はこの辺で・・・OK牧場!

■■ きんたろーーへのダメ出しコーナー ■■
2020年を振り返って「きんたろーーへのダメ出し」コメントしてください。

例)アホか~!
例)やかましい!
例)うざい!
例)目立ち過ぎ!
例)めざわり!
例)沢山ナイスすなっ!
例)腹筋スルスル詐欺
例)動画も体重も重いねん!
例)パケット減るから投稿すなっ!
例)暇やな~
例)トロフィー返せ!
例)ほかにやることないんか?
例)神社!?神主!?資格はあるんか?
例)そこに愛はあるんか?
  ♪あ~いが~ いちーばーん~ ア~イ~フル~!

さぁみんなで~、Let's コメント!

※みんなのまわりにいる嫌なヤツへ投げかける代わりに、きんたろーーに投げることで、スッキリして年越しをしよう!


いろいろあると思うけど、2020年の最後くらいは笑って過ごしましょう!



217 件のコメント
168 - 217 / 217

>> GS HI-BEAT 36,000 さん

やっと栗羊羹観れたw
いつも自分だけ美味しいもの食べて・・・ずっこい!

>> きんたろーー@肉 さん

私の仕事も盆暮れ正月に仕事ありますが、お客様しだいで夜中も明け方も仕事スタートはキツそうですね・・・
ちょっと無理かも (=_=;)

ということで、明日からの三が日は自分のお仕事がんばります。

>> きんたろーー@肉 さん

ありがとうございます。
夜勤もあるけど、頑張ります \(^o^)/
神社のおみくじがバージョン2.0へアップ!
https://king.mineo.jp/reports/93376

ぜひおみくじだけでも引いてくださいね!

神主:きんたろーー
2020.12.31 20:33

あと30分ほどやね…

20201231_211240726.jpg

(*´∀`*)フフフーン♪

揃えたった!

>> きんたろーー@肉 さん

前回と同じ番号を引き、今回は「小吉」でした(^^♪
ww また入れましたねw

30分って、12312345ですか?
皆さん、2020年最後の日まで楽しませていただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。😁
(自称…きんちゃんファミリー…!)🤣

>> 永芳 さん

年越ししたら、Ver.2.1にさらにアップしますよ~(お笑い要素あり)

>> masa6124 さん

w いつから「ファミリー」になったのw

・・・名前募集しようかな

>> きんたろーー@肉 さん

最後に全部入れられないでしょ?

Ψ( ̄▽ ̄)Ψ
「きんちゃんファミリー事務局」が今月より発足しております。
只今勝手に会員募集中で~す。
入会費は100MBですよ~…!
きんちゃんの

ドーンとやらかしてみよう(`・ω・´)b"

略して(`・ω・´)…あり?

遠い昔に聞いたフレーズかもw

v_yome.png

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@関東、梅雨入り?! さん

(  ̄- ̄)。o○( 一家というと、、、まずはきんたろーー 女家?! ) ヾ(-_-;) オイオイ...
ww ファミリーも一家も作った覚えは無いw

>> masa6124 さん

はい、そこ!
勝手に商売しないw

>> ぐ~たん さん

今回のいただいたチップは、年越してからタンクですよ~w

>> GS HI-BEAT 36,000 さん

 栗も凍らないのですね。栗にも蜜が染み込んで凝固点高価を起こすのかな。おもしろいですね。

>> GS HI-BEAT 36,000 さん

あれ?
仕事中だよね!?
休憩中ですか?(本当にw)
「きんちゃんファミリー事務局」への入会受付を開始しますよぉ~!

ひひひ、入会費は貰ったぜ・・・⁉😎
ww 商売してもいいけど~w

「きんたろーー」ブランドで商売すると、IDEON商会から怖い人来るよ~!(うそよw)
っあ、誤字だ。 高価× 降下○
#まあいつもの事だけど
#ちとまだ新しいPC環境に慣れません。今日やっと無線LANがつながりました。

>> じんで さん

どうなのかなぁ(`・ω・´)…

栗は元々水分自体が少ないからなのもあるのかな(`・ω・´)?

>> じんで さん

私もいつもやってますのでOK牧場!

>> きんたろーー@肉 さん

今職場に着きました(`・ω・´)b"

仕事自体は23時からよ(*'ー'*)ノ

今夜は月末〆もせなあかんかったわ(-ω-;)…
 確かに栗は水分少ないですね。ところで仕事中ですよね(^^;
大晦日も生産してるんですか?

>> じんで さん

今年は停めていますが、排水処理施設を生かしたままだし、各職場最低一名は保安要員が要るのです(`・ω・´)b"

毒劇物も循環させたままだし、定時の工場外ラインに漏洩がないかなどの保守巡回もやって記録を残さないとなのです(´・ω・`)b"

>> GS HI-BEAT 36,000 さん

 なるほどそういうことなのですね。僕の職場に限定すると冷凍庫と冷蔵庫以外は全停止。別の事業所では排水処理設備は確かに連続運転ですが(止めたら活性汚泥内の微生物死んじゃいますもんね)事業所全体で保安要員を出すので職場として出勤はなしですね。あとは工事ですね。僕はここの所大掛かりな投資ができないので連休の工事は組んでないですね。
 今夜も恐ろしく冷えるようなので暖かくしてくださいな。流石に仕事中はお酒で体温められないですからね。

>> じんで さん

特に排水処理工程は経験がないと咄嗟の対応が不可能なので、私の職場は一人でかなりの突発対応ができないと困るんですよね(´・ω・`)b"

今回は寒波がきてるので、今の時点で既に0℃まで下がっています(-ω-;)…

風も吹いてたから、2kmの巡回は堪えるなぁ(´・ω・`)…酒もないし…

>> GS HI-BEAT 36,000 さん

会社で年越し、お疲れさまです。

私も同じように設備の点検等のため、何度か会社で年越ししたことがあります。
今年は免れましたが、明日は早朝から出勤です (-o-;)

1人で深夜の巡回は大変ですが、体に気を付けて頑張ってください。

>> のぶあきかず さん

早朝からの出勤ご苦労様です🌅
キリ番200コメ✌️(*˙꒳˙*)✦*
(/^^)/⌒●~*

>> GS HI-BEAT 36,000 さん

 とっさのトラブルは誰でもできるものじゃないですからね。僕も図面が無いとかなり厳しいです。そして古い設備は図面が無いなんてことはざらなので、配管フロー図、リミットスイッチ、圧力スイッチ、等々のI/O、リレーシーケンスといった図面を結構子の数年で書いたもんです。
 本来設備屋ではなく材料屋でフラスコでちまちまやる方が得意だったのですがすっかり釜専門になりましたね。
 深夜の2km巡回辛いですね。概ね月1の宿直時に似たようなことやるので辛さが想像できます。巡回終わって宿直室で仮眠できる状況になってもあくまでも仕事中なのでお酒飲めないし。(まあ僕はお酒飲まない夜の方がデフォルトなのでそこはさほど辛くないですけど)
 でもGSさんが登板なら部下は安心して酒が飲めますよね。昨日震度4の地震があったのですが休日の地震ほどやな事はないです。揺れ方によっては自主的に会社いきますもん。車で10分以内の近所ですけどね。それが故に上司である課長以下職場全員が安心してくれてますが。

>> ほのパ さん

ありがとうございます。
200コメ踏んじゃってましたか💣💥
きんたろーーさん
腹筋スルスル詐欺にならないよう、今年最後の腹筋しませんか?
ww 行く~w

>> のぶあきかず さん

お気遣いありがとうございます(*'ー'*)♪

今淡々と〆作業をしつつ、サボリーナです(`・ω・´)b"

明日は早朝から勤務なのですね(´・ω・`)…

しっかり眠ってよいお年をお迎え下さいね(*'ー'*)ノ

>> GS HI-BEAT 36,000 さん

年越しお勤め、お疲れ様です(^_^)ゞ

リモートはダメなんですかね?
え?最低限の要員しか既に居ない?!

>> GS HI-BEAT 36,000 さん

はい、新年を迎えたら寝ようと思ってます。

今年は何かとお世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

では、良いお年をお迎えください🤗

>> じんで さん

いくら瀬戸内海といえど、冬の深夜の海岸線は突風吹きますから体感気温はマイナス半端ないてすしね…orz

氷点下になって各種ゲージの導管が凍結し始めました(-ω-;)…

こんな大晦日の夜更けにスチームで炙り作業かぁw

行って参りまし(`・ω・´)ゞ

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@関東、梅雨入り?! さん

リモートは不可能ですね(´・ω・`)b"

なんたって凍結はリモートで溶かせないからね…orz

やれやれ…仕事してくるか(`・ω・´)ゞ

>> のぶあきかず さん

こちらこそでし(`・ω・´)ゞシャキーーーーン♪

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@関東、梅雨入り?! さん

 リモート。冷凍庫の温度が異常上昇したらメールが飛んでくるけど、これも一種のリモートかな?

>> GS HI-BEAT 36,000 さん

あらら(^。^;)
水関係の凍結・異常加熱は現地対応必須ですね…(・_・;)

>> GS HI-BEAT 36,000 さん

お勤めご苦労様です。
今日は冷えますので、体調に気をつけてください…!
来年もよろしくお願いいたします。

>> GS HI-BEAT 36,000 さん

 あ、わ、わ、配管凍結。一番やなやつだ。凍結箇所がでたら水抜き配管増設して、別の場所が凍結すれば、また水抜き増設して。昨年は暖冬につきあまり凍結しなかったけど今年はどうなることやら。
 昨年は僕の設計ミスで加湿用蒸気のドレンが抜けずらい箇所ができてしまい凍結により蒸気ドレンが抜けずに釜の温度が上がらないってのをやらかしてしまいましたが。
はい
無事に年越し完了ですので、ここは閉鎖しますね。
2021年も、どうぞよろしくお願いします。

新年の目標どうしようかな~・・・

閉店、ガラガラ!
パケットはタンクに入れておきますね!