掲示板

お財布ケータイ(物理)が発売!

ちょっと気になってます。
海外旅行で治安の良い国に行くときに、耐衝撃ケースの裏につけたら
けっこういいかもなぁとか。日常使用にもアリか?
両面テープでくっつけるようなので、機種変更するときにどうしようとは
思っちゃうんですが。
みなさんはどう思います?


21 件のコメント
1 - 21 / 21
手帳型ケースを使ってるのでカードとかはその中に入れることができます。
今はモバイルバッテリーを入れてるんだけどね。

なので、私にはいらないかなぁ(^o^;)
保護カバーにカードが入るものかと思ったら、文字通りスマフォにおサイフが...(汗

エレコムって、たまにこういう誰得なものだしますよね。(誉め言葉
めっちゃダサい!w
けど、すごく実用的!!
昔からこういうの売ってますけど
う~ん。。ダサい。。かなぁ。。。
背面タッチが使えなくなっておサイフケータイ死亡……やっぱり誰得商品だなぁ。
デザインはエレコムだからダ…実用本意ですが
会社用端末と会社用の何かをまとめたりとか、時と場合によっては便利そうですね
既にカード収納タイプのケースあるのだが(;^ω^)

https://www.amazon.co.jp/dp/B072C284NX

https://www.amazon.co.jp/dp/B07N6C8PGH

自分で使って便利だと思うのだろうかw
らいす@ねこ
らいす@ねこさん・投稿者
ベテラン
>>玉ねぎ部隊さん
個人的なポイントはカードに加えてお札、小銭入れもあるって
とこかな~と。
私事ですが最近、スマホのポイントカードアプリで提示して財布から
楽天Edyの物理カード取り出して使うとか、ズボンのポケットに
しまったり出したりを会計するときにやってる気がするんですよw

みなさんも意外とそうだったりしません?
プレスリリースするほどのニュースなのか? 目を引くニュースが無いからかスマートニュースでも同じ内容の記事が多数表示されていて、トイレ時間が長く成って困るのですよ!
ちょっとダサいねw
東京・池袋の乙女ロードで使うのは恥ずかしいかもw
 お金をトレイに置いて、スマホでクーポン見せた瞬間に、小銭が全部 落ちる。
これはエレコムの ネタなんですか?🤣
エイプリルフールにはまだ早い気がするのですけど…。(汗)
将来的には、スマホが家や車の鍵になるでしょうからスマホだけでお出かけ出来る日が来るようになると思います。
よく考えたなあ.....(笑)

こういうものを企画して販売しようとしてるってことは、ELECOMグループの業績堅調なんでしょうね<そう見るか?(笑)
おサイフケータイ非対応のスマホが対応機種に変身する、貼り付け型のチップみたいなデバイスが出たっていう話かと思ったのですが違ったんですね。
折角のおさいふケータイがこれを貼り付けると、非おサイフケータイになっちゃうし😨

それにお札をたたんで収納って、貧乏くさくて自分には無理🙄

折り皺の付いたお札を見ると、生活感がひしひしと感じとれちゃう😥
iPhoneならありかも。自分は買わないけど。
手帳ケースのカード入れの所に紙幣を入れてある私(-_-;)

もし、私がスマホをなくしたら、諭吉さんの命が・・・・。

あれ、後ろからの視線が感じられる・・・。
実用性無いよね。(^^;
ジョークグッズなのだろうか?
無いわ~!!
これがほんとのおサイフケータイだね😃
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。