掲示板

レシーピ使ってる人居ますか?

Q&Aに投稿しようと思ったのですが、スマホに無関係でカテゴリーが無かったのでひっそりとココへ…((( ^-^)

iOS対応の家計簿アプリのレシーピが終了するので、別のアプリのZaimに移行できる様なのですが方法が分かりません😂
レシーピの情報はCSVファイルにてエクスポートして、Zaimのアプリもダウンロードしました🙌
インポートのボタン等が有るのかと思っていたのですか見当たらず、どう操作すれば良いのか分からないので😭
分かる人居たら密かに教えてください😇
同じ様な人はどうしてるのかなあと思って呟いてみました( ˘ω˘)スヤァ…


5 件のコメント
1 - 5 / 5
使ってないけど調べてみたですよ

⭐️データをアップロードしたい
Web 版 Zaim で CSV データの入力が可能です。

操作方法

1. Web 版 Zaim にログインする
2. 画面右上「設定」をクリック
3. 設定メニュー内にある「ファイル入出力」をクリック
4. 「一般的な CSV ファイル」または「Zaim の出力ファイル」から入力

CSV ファイルのアップロードは 2019 年 8 月 8 日をもち、サポートを終了いたしました。 今後も機能をご利用いただけますが、動作保証およびお問い合わせの受付は終了となります。ご不明な点は下記のよくある質問と回答をご参照ください。
レシーピもZaimも使ってませんが、"Zaim インポート"でググったら、以下のページがトップに出てきまして…
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・データをアップロードしたい : カスタマイズ : 家計簿の記録・設定 : よくある質問|家計簿 Zaim https://content.zaim.net/questions/show/338
ねこやんはDr.Walletってアプリ使ってるけど、これがサービス停止したらと考えるとゾッとします。
うまくインポートできるといいですね
あ、自分が貼ったリンク先の内容が、ねこやんさんのコメントそのものでした。
青田娘
青田娘さん・投稿者
ベテラン
≫ねこやんさん
≫teloseaさん
ご回答ありがとうございます!
アプリ版だと設定とか入出力ボタンが無くて、Web版ににしか無いようでWeb版で試してみました💡
レシーピの出力ファイルをアップロードする項目が合ったのですが、ファイルが大きすぎてアップロードできず😇
ファイルを以下から分割って所からやってみたのですが、全然分割出来なくて結局そこから進まず😂
もうちょっと粘ってみて無理だったら、1ヶ月分だけ手入力しようかなあと思ってます(苦笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。