掲示板

あんちゃんが『ドラえもん』が好きな理由!時代に合わせてるところがにゃいす!

あんちゃんにゃ!あんちゃん、『ドラえもん』が大好き♡

アニメも未だによく見てるにゃ!もう、スマートフォンが定着した世の中で、ドラえもんのひみつ道具も実現してるものとか多いけど、それでもドラえもんが好きにゃ!

ドラえもんって、時代に合わせてるところがにゃいすだよね!1970年から連載されてた作品だけど、今のアニメの舞台は、明らかに令和になってるし、この前やってた映画『のび太の新恐竜』も、恐竜博士の先生がPC使ってたし、周りのモブの大人もスマホを使ってたにゃ!

もう2010年ぐらい生まれた子供も、ドラえもんが生まれた2112年まで生きる人は絶対いるし、ドラえもんの世界も近づいてきてるのを実感できるにゃ!

タイムマシンはいつ実現するかな…?オカルトネタだけど、2010年に2chに降臨した2062年から来た未来人だと、2040年ぐらいに実現するみたいなこと匂わせてたけどw

http://from2062.com/
https://2062who.blogspot.com/


11 件のコメント
1 - 11 / 11
敬愛なるあんちゃん同志

ドラえもん好きなのね✨
確かに時代に合わせていますね😃
私も時々観ていますよ。
10年ほど前「リアル・ドリーム・ドラえもん・プロジェクト」というのがありましたが、今はどうなっているのでしょうかね?
>敬愛するフェアリー128同志
あんちゃんはドラえもんがバイブルだからね!原作は読めてないけど、なかなかおもしろいにゃ!
藤子・F・不二雄先生がご存命だったら、スティーブ・ジョブズとか、ビル・ゲイツとかラリー・ペイジとかとコラボしたりしてそうだけどねw

ドラえもんを見ると未来への憧れもあるし、あんちゃん、ドラえもんはすごい作品だと思ってるにゃ!

>敬愛するなかっぴ同志
なかなかうまくいかなかったみたいだね…
Pepperくんが引き継いでくれたらええんだけど…
あんちゃんはドラえもんが好きにゃのですね♪
ドラえもんの最近の作品は全然見てなかったので
時代に合わせていたなんて知りませんでした^^;

私が好きな漫画の「ガラスの仮面」では
黒電話→ガラケー→スマホになっていったと思います
最終回を早く読みたいのに読める時がくるのかな…
>敬愛するぱんだりん同志
ドラえもんは、ちゃんと現代のことをベースにしてくれてるからにゃいすだよ!
早く最終回読めるとええね…!
コロナ退治してほしいなぁ😃
>敬愛するほれお君同志
あんちゃんはドラえもんならできると思うにゃ!
のび太のママの声優さんが三石琴乃さんだけど
ネタでドラえもんの作中で
『のび太、月に変わっておしおきよ!』って言ってくれないかな。
>敬愛するマリンドルフ同志
さすがにそれはどうにゃんだろう…?
やったらやったで称賛されそうな予感w
あんちゃんさん

私は残念ながら『ドラえもん』はよく見ていません。
>敬愛するタケシ28同志
機会があれば、Amazonプライムでドラえもん見てみて!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。