JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
10月25日未明のiOSアップデートで、ついにiPhoneをオサイフケータイとして使える日がやってきました!とりあえず手元にあった楽天JCBカードをアクティベートしてみました!当方は大阪在住のため交通機関では使えませんが、コンビニなどでかざしてお買い物をしたいと考えてます!pitapaやnanaco,pasmoが対応してくれるといいなあ。
メンバーがいません。
現在のおサイフ並に普及したらiPhoneへの切り替えも検討しますよ。
suicaアプリから新規のsuicaを発行できますよ。
自分はiPhoneに移ることはないですね。
クレジットカードは持ってませんし、デビットカードも使えないので。
何をもって定期券と相性がいいと思うのかわかりません。
最初はiPhone7でSUICA利用時に指紋認証させながらタッチということでしたが、
SUICAだけ改札が詰まる原因になるというので指紋認証なしになったようです。
他は支払い時に指紋認証させながらのタッチで使いにくそうです。
SuicaはJR東日本のアプリから新規発行できるはずですよ。
ウォレットからは出来ないはず。
とりあえずモバイルWAONの切り捨てを実施したのでモバイルSuicaを移行するだけですね。
というか、登録する物がSuicaくらいしかないσ(^_^;
後はカードをイオンビューカードに変えたいような変えたくないような、、、
現在、サーバーが落ちてるのかsuica登録できない状態になることがあるようですね。。。
現在suicaサービスを一時的にご利用になれません
と出る場合は時間をおいて登録したほうがいいかもです。
すぐ登録したいのにー。
SEだからアプリ無いと登録できないのに。
路面電車も長崎県内のバスもすべて使える長崎スマートカードが普及率物凄いのでこれを移動には利用します。
チャージすると1割増しでチャージされるのが特徴で、
このせいで他の全国的に統一されているSUICAや、
九州だとSUGOCAなどにシステム移行できないのが長崎の現状です。
そのため移動手段でおサイフケータイにすることはできません。
カードは必須です。
それ以外のnanaco、モバイルPONTA、EDY、WAONなどをスマホで使うのでiPhoneはまだまだです。
いちどSUGOCAなどに移行した方がいいのではという会議が長崎大学と県庁、有識者で会議があったのですが、長崎オリジナルの買い物もできるものに変えていくということで決まったようです。
SuicaアプリはSuicaチャージアプリから辿ったら行けました(*^▽^*)
East Japan Railway Company「Suica」
https://appsto.re/jp/iqi9eb.i
クレカ&コンビニオタクなんで、ずっとおサイフでQuicpayを使い続けてきたんですが、ZenFone3に機種変更したんで仕方なくカードタイプのQuicpayに変更したばかりなんです。
iPhone7を皮切りに、来年4月以降のSIMフリーAndroidにも"NFC Type F"が載るって噂もあるんで期待しちゃってるんですがね。
http://tulvan-fn.blog.jp/archives/8784924.html
SUGOCAになったら1割増しが無くなるので、実質運賃値上げになりますしね。
いつになったら安定するんだろう
逆は違います。
SUGOCAやICOCAなどはSUICA圏内で利用できません。
なのでSUICAのモバイル版があるおサイフケータイが便利なのです。
おサイフケータイならどこにいてもモバイルSUICAが持てる。
まあ、長崎の場合は特殊ですが。
SUICAで長崎スマートカードのところには行けませんよ。
早速、suicaチャージを試してみました。
apple payで5,000円
現金チャージで1,000円(セブンイレブンにて)
間違いなくiphone7のsuicaアプリに反映されていました。
クレジットカードがなくても現金チャージできますね
そりゃ登録できないはずだ
>> ゆうすけ様
ありがとうございます。
SuicaアプリがAppStoreで検索できなかったので、JR東日本のリンクからインストールしました。って、準備整ってなさすぎです(笑)。
無事インストールできてよかったですね。
私もApp storeで見つけれず...
リンクよりインストールしました(笑)
SuicaやSUGOCA、ICOCAなどは相互利用サービスの対象ですので、
Suicaが利用可能なところでしたら利用できますよ。
もちろん、今回のApple Payには登録できませんが...
※相互利用できるカード
Kitaka
Suica
PASMO
toica
manaca
PiTaPa
ICOCA
SUGOCA
nimoca
はやかけん
※各ICカードエリアをまたがる利用はできません。
店員さんに「え、エディーで・・・」と伝えて、おそるおそるiPhoneをかざすと成功しました!
うれしかったです!
各ICカードの相互利用できないのはもちろん、同じICカードでも相互利用できない地域があるんですよ。
九州のSUGOCAは「福岡・佐賀・大分・熊本エリア」 「長崎エリア」 「鹿児島エリア」
「宮崎エリア」 「筑肥線・唐津エリア」 の5つに分けられており、
それぞれのエリアを跨っての利用はできません。
例えば、以下のような利用ができません。
①唐津駅からICカードで乗車し、佐賀駅や鳥栖駅でICカードで下車すること
②博多駅や佐賀駅からICカードで乗車し、諫早駅や長崎駅でICカードで下車すること
③大分駅からICカードで乗車し、宮崎駅でICカードで下車すること
④宮崎駅からICカードで乗車し、国分駅や鹿児島中央駅でICカードで下車すること
⑤鹿児島中央駅からICカードで乗車し、肥薩線(もしくは肥薩おれんじ鉄道)を経由して
八代駅や熊本駅でICカードで下車すること。
あのハウステンボス駅もICカードは使えません。こっちはカードリーダーのせいですね。設置がないので。
SUGOCAはそのエリアないでも制約があるのですね。
教えていただいてありがとうございます。
ただすみません。
私がお伝えしたかったのは、SUGOCAやICOCAは
SUICAエリアでも利用できますよということです。
他の方がHikota Irieさんのコメントを読まれたときに
SUICA以外のICカードが他のICカードのエリアで利用できないと
誤解してしまうといけないと思い書き込みさせていただきました。