mineoファンの集いに参加してきました。
こんにちは。
ゆうたんと申します。
今日はmineoファンの集いに参加してきました。
今回も参加して思ったのは私が最年少で参加していて驚きました。
前回、100人規模のmineoのファンの集いに参加したのですが、その時はたくさんの人がいて発言しづかったのですが、今回は小規模で、とても発言しやすかったです。
内容についてはいえないですが、とてもいい話ができました。
その後、懇親会に参加しました。
高校生にとって2000円という高い値段ですが、かけがえのないものを手に入れました。
私のわがままですが、懇親会は時間が少ないな思いました。
帰る前にファンの集いに参加していた人と二人でカフェでたくさん話をしました。
その方はサイトを運営していて、とても参考になりました。
帰りに、mineoの直営店が建つところへ行きました。
渋谷のど真ん中に、できるという事でとても楽しみです。
今日は、mineoのスタッフとファンの集いで参加した方、ありがとうございました。
5 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
以前其処にはパブロというチーズケーキ屋さんがありました。
(確か大阪が本店)
最寄りのTSUTAYAは日本最大の品揃えだったと思います。
界隈は閉店したけど富士そばの一号店があったり、面白いエリアです。
多分その頃僕は、近くの漫喫でメッセージを書いてました(笑)。
またいつかどこかで
はい、帰り道に行きました。
とても広いスペースにたてている事を知り、とても驚きました。
また、機会がありましたら、あえることを楽しみにしています。
私も7月のmineoファンの集いと、今回のオフ会、共に大阪の方で参加して
いたので、ファンの集いの規模だとちょっと発言しにくいなとは私も感じ
ました。
懇親会は、大阪だと19時頃までやっていて結構時間があった印象でしたが、
東京では短かったのでしょうか?
mineoの直営店、渋谷の新店舗はビルまるごとな上場所も良いので、
多分MVNOの一店舗あたりだとここが一番お金掛かってそうな気がします(^^ゞ
少なとも、グランフロント大阪にあるmineo大阪という店舗で月1000件の
申込があるようなので、渋谷ならそれ以上を目指す必要がありそうです。
懇親会は、19時まで、やっていましたが、もっとしゃべりたいと思いました。
まあ、楽しい時間はすぐ過ぎるという感じです。
後、渋谷の直営店は契約件数も大事ですが、mineoユーザーも楽しめるような感じになると思いますよ。
まあ、これ以上いうとだめなので、お口にチャックします。