掲示板

このきせつに‥‥‥。

AE557A48-0786-400E-B35B-B2DA28F0CDA2.jpeg

恒例 母親からのメール

嫁さんも子供も僕も大好きで

大きい鍋で一杯に作って
お裾分けしてもらうのだが‥‥‥。

まぁ 読みにくい😣

9172DC26-5E8D-4937-B183-ECCE5484B80A.jpeg

粕汁ですね☝️😊

粕汁って全国的に食べるんやろか❓🙄
冬になるとよく食べるのだが‥‥‥。
生鮭は高いのを買ってよって
追加メールもきたけど

さけかす にぎったみたいにしたやつ

意味わからん (笑)
まぁスーパー行って見てみます🙄

98B9DC14-2F92-4979-9129-701C1069B714.jpeg

追記

やっぱ 母親の作る粕汁は美味いな

嫁さんは自分では作らない
食べたくなったら 僕の母親に
『粕汁がたべたいです〜』とお願いする(笑)
大鍋一杯にもらって帰ってきて食べました

明日の朝も楽しみやね 🤗


26 件のコメント
1 - 26 / 26
粕汁…美味しいですよね❗🤗
〉さけかす にぎったみたいにしたやつ
ごぼう入りつくねの事ですかね(笑)❓
お母様…ナイス🎶
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
レギュラー33さん

そんなのは入れないので違うと思います

酒粕の形状かと‥‥‥。
四角いのしかイメージわかないのだが🙄
未知との遭遇へ
探検の始まり!!!
いってらっしゃ~~い。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
seno01さん

行って参ります☝️🙄
さけかす にぎったみたいにしたやつ

酒粕 握ったみたいにした奴

酒粕を固めた物の事でしょうか?
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ

328A6A55-AB37-4DE5-995B-0018B7B2E259.jpeg

parlngさん

職場の隣りがスーパーなので
ちょっと気になって見に行きました

まさしく‥‥‥。でした🙄

いろんな種類があったので
聞いといてよかったです(笑)

にぎにぎしてましたわ (笑)
さけかす にぎったみたいにしたやつ

最高ですね😊
お母様のセンス最高です😄
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
なかっぴさん

結果 ナイスな表現でしたね😅(笑)
酒粕にぎったみたいにしたやつ

最初、暗号か?と思いましたが、私の無知でしたね(^_^;)

鮭高いものにして、これは御意。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
sun3さん

あんなに種類かあるとは驚きでした
にぎにぎのは これだけでした(笑)
Tanabata_Eveさん

大根1本、人参一房、豚肉、ゴボウ、生鮭2パック、揚げちくわ、こんにゃく、ネギ
までは判りましたがやはり私も「さけかす握ったみたいにしたやつ」がわかりません。

Tanabata_Eveさんが購入された酒かすで間違いないと思いますがもしダメなら豚肉が
ありますので豚汁にしてはどうでしょう❓❓。

いずれにしても、今日から寒くなるので汁物🍲が美味しくなります😊🤗🤗🤗。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
タケシ28さん

多分 間違いないと思います
粕汁が食べたい‥‥‥。
柴漬け食べたい‥‥‥。
なんかあったな🙄わ
私の街も酒造会社が沢山有り
粕も種類・形状が多いですが
握ったやつと言うと練り粕かもです!

板粕 ・ばら粕 ・練り粕・踏込み粕
成形粕

兵庫県も灘の酒造会社が沢山有り
粕の種類が多いかもです(^ ^)

Tanabata_Eveさん
美味しい粕汁食べて下さい^ - ^
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ぶぶ漬けさん

詳しいですね😳
粕汁楽しみです🤗
> さけかす握ったみたいにしたやつ
🤔…また難題な暗号解読でしたね🤗
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
ギリアム・イェーガー・ヘリオスさん

けど結果 伝え上手でしたね
うちの母親‥‥‥。🙄
粕汁サイコー😃⤴️⤴️
食いてえ~😋
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
いつも優しい主水さん

粕汁美味いですよね
僕は具がたくさん入ってるのが好きなのですが
嫁さんはほとんど汁だけがいいみたいてす🙄
アハハ 大笑いさせていただきました(≧∇≦)

Tanabata_Eveさんがんばって~(^o^;)
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
imaru2019さん

ナマジャケふたぱっく‥‥‥。
完全にカタカナひらがな逆ですやん😣(笑)
今回はそんなに難解な暗号でもないですよ。フフフって感じかな。
因みに粕汁の味付けは、味噌派、醬油派、塩派、その他。
味噌が一般的な気がしますが、実家の母は塩でしたね。
粕汁は、食べたことないです、
愛知では、聞いたことないです、
豚汁は、好きです‥違うか(笑)。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
じんでさん

ひらがなとカタカナの使い方が‥‥‥😣

読みにくいったら ありゃしない😣(笑)
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
キタン007さん

嫁さんは 粕汁飲んでも 顔が少し赤くなります
人によっては 粕汁飲んだあとは
運転できないのやろか❓🙄
 かたかな、ヒラガナ、確かに読み辛いですね。

 句読点を入れて貰えれば大分変わるでしょうが、そっちの方がハードル高いかな。

 一番いいのは買い物リストはレシートみたいに1品1行で書いてくれ母さん、かな。
Tanabata_Eve
Tanabata_Eveさん・投稿者
SGマスタ
じんでさん

改行のしかた わからないと思います😣(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。