掲示板

EMOTET型のマルウェア「IcedID」拡散中。パスワード付ZIP添付に注意

トレンドマイクロが警告出してます。
※JPCERT コーディネーションセンターも出しているようなんですが、まだwebには記載ありません
「EMOTET」に続き「IcedID」の攻撃が本格化の兆し、パスワード付き圧縮ファイルに注意
https://blog.trendmicro.co.jp/archives/26656

EMOTET同様に知り合いのメールアドレスを装ってやってきて、かつセキュリティチェック逃れとおぼしきパスワード付ZIP(パスワードはメール本文に記載)のようです。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
同ページにも記載がありますが、WORDのマクロを利用されない方は、「警告を表示せずにすべてのマクロを無効にする」の設定にしておくと良いですね。
これは、企業でのメールのやり取りの際、特に注意が必要ですね。
パスワード付きzipファイルは情報漏えい防止の為に利用している事があるので
こうした形式でやり取りを行う所は引っかかりやすそうに感じました。
うちの職場の上司は パスワード付きzipファイルがメールで届くたびに「面倒だからFAXして!」と電話してるので安心ですが、私自身も パスワード付き…を受信する機会があるので気を付けようと思います!(^^ゞ
業務で通常使うようにしている企業では、厄介な存在だなぁ…
マクロ無効化出来ない業務も在るだろうし

仕事柄、多々扱うからなぁ…
( ̄。 ̄;)
あんちゃんもこういうzip扱うから気をつけないとだね!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。