JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
あんちゃんにゃ!あんちゃん、G並みにKDDIは嫌いだけど、偉大なる同志のみんなはトヨタのお店でau携帯電話を契約したことある?昔から、トヨタのお店でau回線の販売が行われてたのを知ってたんだけど、果たして車を買う訳じゃないのに、トヨタのお店で携帯電話回線の契約は??って思ってたにゃ!トヨタのお店に携帯電話回線の契約だけしに行くの恥ずかしいし、トヨタ車を買ったときに「携帯電話も!」って勧められるパターンがほとんどかにゃ?
メンバーがいません。
私はトヨタ自動車 中古車販売店の敷地内にあるauショップに行きます。
何故なら空いているからです?車の話しはしたことがありません。
--
auスマホ利用料割引
https://toyota.jp/tconnectservice/information/cp_au.html
--
新車購入で対象スマホ割引キャンペーン
https://toyota.jp/aushop/campaign/
初めてのガラケー契約は違うau店でしたけど、
その後の何回かの機種変更と
母の携帯契約で利用してました。
販売店舗の一角に携帯販売のコーナーでした。
もう一店舗は同じ敷地内で別店舗になってましたね。
愛車はトヨタ車ではないけれど対応も良く、
特にトヨタ車の営業も受けなかったですよ。(*^-^*)
地元にUターンしてからは店舗が遠いので利用しなかったです。
|「携帯電話も!」って勧められるパターンがほとんどかにゃ?
今年になってから、車を購入しましたが、auの携帯電話の勧誘は無かったですね。ただ、T-Connectというサービスで裏でauを利用させられていますけどね。(初期5年間は無料)
auショップよりも対応が良いという評判を聞きます。
あと、車の販売という本業があるので端末販売でぼったくる必要が無いからか『頭金』と言う名の謎の販売手数料を取らない所が多いらしいですね。
中に入るとauのカウンターは有るものの誰も居なくて困っていたら、トヨタの名札をした人が「携帯ですか?」と言って、auの人を探して呼んで来てくれました。
その後は、auの人もメチャクチャ親切かつスピーディーで、あっという間に解約手続きが完了しました。
みんなコメントありがとうにゃ!
敬愛する同志のみんなの体験談参考になったにゃ!
あんちゃんはG並みにKDDIは嫌いだから、au電話を契約することはないだろうけど、トヨタのお店の携帯電話コーナー行ってみたいにゃ!
てか、KDDIとトヨタはいろいろと結びつきが強いみたいだけど、にゃんでトヨタのお店の一角で携帯電話売るんだろうね?
あんちゃん、トヨタがにゃんか気になるw
車を買うなら、レクサスって決めてるからね!
昔iPhoneが品切れのころディーラーなら手に入る!?って情報ありました。
そもそもトヨタはauの前身の一部であるIDO/日本高速通信の筆頭株主で現KDDIの第二位株主ですからねぇ。(筆頭株主は京セラ)
姪がTの営業所でそんな仕事してたけど関係にゃい。
それと、同士でもにゃい。
正:同志
そもそもは「自動車電話」だった時代の流れですね。純正オプション扱いでありましたから。トヨタ系がIDO、日産系が日本テレコム(デジタルツーカー)、みたいな感じですね。日産の経営悪化でデジタルツーカーの株は手放しましたが、IDOがKDDIになって以降もトヨタはKDDI株を保有し続けています。
日本テレコムは日産系じゃなくて国鉄→JR系です。そして旧日本テレコム系携帯電話の系譜がデジタルホン→J-PHONE→ vodafone→ソフトバンクですね。
日産系は純日産系列なのはツーカーホン関西のみで、その他地域は関東•東海が旧DDIとの合弁のツーカーセルラーでそれ以外が日本テレコムと合弁のデジタルツーカー各社でした。
デジタルツーカーは日産が撤退してデジタルホンと統合してJ-PHONEになり現在はソフトバンクが引き継いでいますが、ツーカーホン関西、ツーカーセルラー東京・東海は日産の撤退後は京セラ系DDI傘下になり最終的にはライバルのトヨタ関連企業でもあるKDDIに吸収されたのは皮肉なものですね。
そう言えば、日産のディーラーも90年代にツーカーホン・ツーカーセルラーの携帯電話を扱っていましたね。
ちなみにツーカーホン関西は90年代の携帯電話会社で唯一固定電話会社の資本系列では無い会社でした。
なお、IDO(日本移動通信)がトヨタ系なのはトヨタ系新電電の日本高速通信が母体だからですね。
存じております。面倒だから端折ったんです。何しろ私のオヤジはかつて日産ディーラーに居て自動車電話のアンテナの取り付けとかやってましたからねw(その説明、ここでは不要と判断。トヨタの話なんで・・・自動車電話という括りで日産を出したに過ぎない)
あ、やっぱりw
電人さんもこの時代の話にお詳し方だと思っていたので変だなと感じていたのですが、そういう事でしたか。
自動車電話の車外アンテナも懐かしいです。アンテナがあるので外から見ても自動車電話を設置しているとすぐわかりましたよね。当時は携帯電話も伸縮式のアンテナが標準装備でしたね。
>にゃんでトヨタのお店の一角で携帯電話売るんだろうね?
ディーラーの一角、或いは独立したPiPitっていうトヨタ系の販売店がauショップとは別にあるのか、は「自動車電話」という歴史を「ざっと」説明しないと紐解けないわけで>YAKUN0290 さん そんな説明はざっとでいいw
自動車電話から携帯電話になって一時は自動車との結びつきが弱くなり(純正オプションとして成立しなくなった)、日産が手放した一方で「コネクテッド・カー」としての移動通信回線が昨今では必須になりつつあり、トヨタが保持し続けて今に至るということで、日産があの時手放したのが果たしてどうだったか(は、よくわかりませんが)。
トヨタの「長期保持」は結実したんだろうなぁ、とは思いますね。
参考になったにゃ!トヨタ車のカーナビのインターネット機能にはau回線使われてること覚えとくにゃ!でも、レクサス買っても付くんだよね?G並みにKDDIは嫌いだけどw
自動車電話とか、飼い主のオノデラさんが生まれる前の話だ…!あかん…!
>>電人さん
話の脱線ついでに自動車電話ネタをもう少し。
家に帰って昔のドコモのカタログを引っ張り出しました。車載アンテナ、色々ありますね。工事のいらない車内用の簡易アンテナもありましたね。
このカタログを見て、昔の携帯電話は純正オプションに車載用の器具一式があったのも思い出しました。アンテナはこちらもにも使えたんですよね。