掲示板

【10/19追記】ハイレゾDAC搭載のZTE AXON 7 10月21日発売!

a7b.jpg

以前から高性能な割に安い事で気になっていた、ZTE AXON 7が日本でも発売するようです。

・ハイレゾDAC搭載のZTE旗艦モデル、「AXON 7」「AXON 7 mini」を10月21日発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1024558.html

AXON 7に関しては、Snapdragon820搭載、RAM4GB、ストレージ64GB、5.5インチ有機EL
2560×1440ドットのディスプレイ搭載と大手キャリアのハイエンドスマホと互角以上の
スペックながら、59,800円(税抜)と性能を考えれば安いと思いました。

さらに高級オーディオ向けのハイレゾ対応DACの旭化成AK4490搭載している事を
考えると、中々お得感がありますね。(^^

AXON 7/7 mini発表会、ハイレゾとドルビーアトモス対応でハイエンドを訴求
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1024727.html

予約は既に量販店や、ネットショップではNTT-X等で始まっているようですね。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1024/727/html/z056.jpg.html

性能を求める方には、非常にバランスの良い仕上がりに思えるので、是非mineoでも
取り扱ってほしいなぁと思います。(^^

ちなみに、AXON 7 miniに関しては、同価格のZenFone3の方が搭載SoCの性能が
上なので私は微妙に感じました(^^ゞ

このシリーズ、買うなら断然AXON 7無印だと思います!

---10/19 10:05 追記---
グローバル版 AXON7を購入された個人のレビュー記事があったので掲載します。

・【ZTE AXON7レビュー1】2K AMOLED搭載、日本上陸!!ZTE AXON 7フォトレビュー
http://www.chinadap.com/2016/09/zte-axon712k-amoledzte-axon-7.html

・【AXON7 レビュー2】Snapdragon820超ハイスペック、高画質カメラ、DSDS対応。ZTE AXON 7レビューVol.2
http://www.chinadap.com/2016/09/axon7-2snapdragon820dsdszte-axon-7vol2.html

・【AXON7レビュー3】AK380と同じDAC、AK4490搭載のZTE AXON 7のオーディオ性能を全力でレビュー。DAPとしての実力は如何に...?
http://www.chinadap.com/2016/10/axon73ak380dacak4490zte-axon-7dap.html


23 件のコメント
1 - 23 / 23
来た!初のハイレゾ対応SIMフリー機ですね。
ついでに防水だったらランニング中でもOKだったんだが・・・
やはり防水は日本特有の機能なのでSIMフリーには出ませんね^^;
最近は、中国メーカーのスマホも強気な値段で販売されるようになりましたね。
SONYも国内向けにSIMフリースマホを販売してほしいところです。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>玉ねぎ部隊さん
ハイレゾはZenFone3も対応してるので、AXON7が初ではないですね。
ですが、本格的なハイレゾ音質に期待するなら旭化成AK4490搭載というのが
大きいと思います。おそらくスマホの中では一番じゃないでしょうか。

防水については、海外製端末ではiPhone7がようやく対応したという感じ
ですから、海外製端末で一般的になるかどうか微妙なところですね(^^ゞ
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>所沢条司さん
中国の現地価格よりは高いですが、それでも高性能なSnapdragon820搭載
という事を考えると、安いと思います。

SONYもSIMフリースマホ、販売して欲しい点は私も同意です。(^^
続々と発売されるDSDS端末ですが、このAXON7もSIMスロット2がSDカードと排他利用なのが惜しいです。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>てんがろんさん
確かにSIM2枚使う場合には残念な所ですね。
そのあたりはコストや端末内部のスペース的な事情があるのだと思います。(^^;
私はアルカテルかなぁー
auVoLTE対応ですし、ZTE AXON 7はデザインが好みではなくて…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
国内スマホを十分に上回ってるような気がします!

DSDSにも対応してるし、一部には人気でそうです。
ただ、zenfone3もそうですが、日本価格はだいぶ盛られてますね(^^;)
輸入すれば5万前後で買えるものが、税込み64000円ですからね。

しかし、このタイミングだと私はpixelのほうが気になってしまいますね。
価格も高い、SDも、DSDSもないですが最新のOSは使ってみたい。

けど、axon7もAndroid7にアップデート予定されてますね
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
miniという名前に惹かれましたが…あまりminiサイズでは無いようで (~_~;)

SHARPもエッジスト止めたようなので、小型派は難民になると感じざるを得ません。。
デザインのよいSIMロックフリースマートフォンが増えてきてうれしく思っています(^^)

そして、やはり僕もXperiaのSIMロックフリー版が出るとうれしいなと思っている派です(^_^;)
戻る・ホーム・タスクのボタンがディスプレイ外なんですかね?
iPhone・ZenFoneとか多くの海外製品がそうだけど、5.5インチでも実質有効画面サイズが5.7インチ相当ってのが更にお得感を増しますね。
「AXON 7 Max」が間もなくリリースされる模様
http://sumahoinfo.com/axon-7-max-to-be-released-soon-s625-4gb-ram-android-7-0-6inch

チョッとカッコ悪いけど、スペックは理想的です。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>angelcrimeさん
確かにXperia SIMフリーで出て欲しいですよね(^^

>angelcrimeさん
デザインの好みは人それぞれあるでしょうから、こればかりは好きな
デザインの端末を選ぶしか無いですね。

>ロゼさん
ZenFone3 Deluxeよりかは値段の上乗せ額はマシかなという印象です。
pixelに関しては価格がiPhone並に高そうなのと、そもそも日本で発売
するかどうかが未定なのがネックですね。(^^;

>中川京介さん
5.2インチなので、いわゆる一般的なサイズという感じですね(^^;
miniに関しては性能がオーディオ面を除けばZenFone3以下で、値段は
一緒なので、ZenFone3の方が良いような気がします(^^ゞ

>おじさんさん
ですね。以前比べれば大分と選択肢が増えてきた印象です。
Xperiaに関してはiPhoneがSIMフリー版を販売しているのだから、
同じように出してもらいたいというのは確かにありますね。

>hagetenさん
5.5インチのAXON 7に関しては仰るディスプレイ外です。
一方でminiはディスプレイ内ですね。

AXON 7 Maxに関しては、Snapdragon625搭載でスペック的には丁度よい
印象です。
ただ、スピーカー部が他のAXON 7シリーズとは異なるのでそこが
残念な印象ですね。

AXON 7無印に関しては、グローバル版でも技適があったので。Maxに関しても
その点に期待したい所です。(^^
買おうと思ったんですけどね。高すぎました。ゲーマーには最高ですよね。
ちなみに、並行輸入だと5万円くらいですね。保証&修理をとるか初期投資をとるか。
私はzenfone3と迷ってますが発売後実際に使用された方のレビューを期待したいです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ああ…これが6.5インチならなぁ……
そんなズルトラ難民のボヤキをコメントしときます。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>くまくんさん
スペックが高い分、値段もそれに見合ったものになりますね(^^ゞ
Webサイト閲覧やメールチェック程度だとオーバースペックですが、
ゲームアプリを色々プレイしたい方には仰る通り最高でしょう!

>asamadai2003さん
実はグローバル版を個人輸入された方はおられるようで、レビュー記事を
記事本文に追記しました。
対応バンドに差があるようですが、グローバル版でも技適を通っている上、
mineoのAPN設定も用意されているようです。(^^

>フレッシュさやえんどうさん
ZenFone 3 Ultraがサイズ的に同等のようなので、こちらが国内で販売される
のを待つしか無いですね(^^ゞ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>Kanon好きさん

はははっ世間の冷たさはよーーーーーく分かってる。
期待しないで待つのがズルトラ難民のマナーなのさ。
\(^o^)/
Kanon好きさん

レビュー記事追記ありがとうございました。
いよいよ本日発売ですね。
会社帰りに実機置いてあるところ探して触ってみたいです。
Kanon好き
Kanon好きさん・投稿者
SGマスタ
>フレッシュさやえんどうさん
発売日未定ではありますが、ZenFone3 Ultraの日本販売は確定しているようです。

・ASUS、ファブレット「ZenFone 3 Ultra」も日本導入予定
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1609/28/news128.html

>asamadai2003さん
私も実物をまだ見ていないので、実機を確認したいと思います(^^
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
・ASUS、ファブレット「ZenFone 3 Ultra」も日本導入予定
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1609/28/news128.html

!!!!!!!!!!!!!!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
休憩中に色々調べたけれど、この機種(ZenFone 3 Ultra)ってストラップホール無さそう……
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
http://ascii.jp/elem/000/001/270/1270929/?topnew=1

SIMフリースマホ「AXON 7」の不具合と遭遇し、未配信ビルドで人柱へ:週間リスキー

-----

ご参考まで。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。