掲示板

WAONのマイナポイント、ゲットしました。

マイナポイントにWAONを登録し、20000円チャージしていたのですが、本日7000ポイントゲットしました。

私はiPhoneのWAONアプリでWAONダウンロードをしました。イオンにあるWAON端末でも出来ると思います。

以上、ご報告でした。


26 件のコメント
1 - 26 / 26
しんのすけベータ版さん
私も妻の分と合わせて、マイナポイントをWAONで申し込んでいますが、まだ2万円チャージをしていません。
チャージからポイント付与まで何日くらい掛かりましたか?
私はマイナンバーカードが届くのを待っています。
届いたら、私もWAONでマイナポイントを登録しようと思っています。

Screenshot_2020-10-27-10-38-07-93.png

横からですが、えでぃさん

チャージした翌月末に付与だそうですよ。

しんのすけベータ版さん
報告ありがとうございました。
子供の分、もう入ってるかな…
確認してみたいと思います。
>えでぃさん

チャージ月の翌月末に付与です。
https://www.waon.net/mynapoint/benefit/

>宮ちゃん2さん

WAONは2000ポイント上乗せなのでお得な方だと思いますね。
まみらすさん
しんのすけベータ版さん
翌月末に貰えるのですね、ありがとうございます。
10月になってから利用したので来月の予定です。
>まみらすさん

WAONダウンロードをしないとWAONの残高に反映されないのでご注意を。
>crypterさん

ちゃんと付与されるまでモヤモヤします。PayPayのように即日反映して欲しかったです。
我家も先程7,000ポイント×2人分をダウンロードしました。
私は、モバイルWAON、妻分は、iPhone のアプリ経由でした。
しんのすけベータ版さん

食品類はほとんどイオンなので、買い物ついでにワオンステーションでダウンロードしてくる予定です(^o^)
普段イオンで買い物すると、結構ポイントつくんで、こまめにチェックしてます。
>ひみつ77さん

14000円ですか。ちょっと気が大きくなりそうです。我が家は私の7000ポイントのみなので、イマイチです。
カードだけでは明日28日からです。
>1953生まれさん

28日からと書いてありますが今日出来ちゃいました。
https://www.waon.net/mynapoint/benefit/
Windowsパソコンとパソリを使ってWAONに20,000円のチャージをしてみました。

自分のWAON付きイオンカードセレクトでクレジットカードからチャージするとエラーになります。
何回やってもダメなのでググったらイオンカードセレクトではクレジットカードからチャージできないようです。結局、銀行口座からチャージできました。

妻のWAON単体カードには、私のイオンセレクトカードで私のイオンカードセレクトのクレジットカード情報を入力してチャージを試しましたが、登録名義が違うせいかエラーとなり、断念。
素直にイオン銀行ATMから現金チャージすることにします。
>えでぃさん

では来月14000ポイントゲットですね!
私も7000ポイント頂きました🎉
WAONステーションで、マイナポイントを選び、チャージです。

美味しいものでも買います。

IMG_20201028_080259.jpg

私は徳島県版プレミアムポイントも
あるので、10000WAON貰える予定です。

まだ確認してないけど楽しみです。
こんにちは。


しんのすけベータ版 さん

>PayPayのように即日反映して欲しかったです。

ホントこれ謎な仕様ですね。どうせ付与するのに何を出し惜しみしているのかと。

そしてWAON POINTと電子マネーWAONポイントの違いがいまだによくわかりません、誰か教えてください(笑)。

イオンカードのときめきポイントをWAONに交換したい時「どっちだっけ?」っていつも悩む・・・で、どっちでやっても結局は行くような気がする・・・だけど交換の反映とダウンロードは翌日以降・・・(これも即時にしてほしい)。
>スマート家さん

美味しいもの、7000円あればかなり美味しい物が食べられますね。私は妻に食われそうです。。。

>ミキマウスさん

地域によって違うのですね。うらやましい。

>電人さん

私もWAONの仕組みが良く分かっていません。なんだかんだ言っても現金がシンプルですね。
わたしも本日waonでマイナポイント申し込みしました。
ポイント楽しみにしてます。
iPhone(8)で手続き完了するとは便利になりました。
>parlngさん

お得ですよねぇ。

>くわたろうさん

チャージしないとポイントもらえないのでお忘れなく。
私も徳島県人、今月末に10000ポイントもらえます。楽しみ!

《WAON POINT》
・ポイントセンターにたまるポイント。カードそのものに付与されない

・紐付けしたカードなら どれを使っても同じポイント口座(←私のイメージ)にたまる

・紐付けしたカードなら、どのカードでもポイントを使える

・ポイントをレジで支払いに使える。
 例)¥1030の買い物
   ↓
 「30ポイント使います」
   ↓
  支払いは¥1000

・電子マネーに交換できる
1)ポイントセンターにあるポイントをダウンロード(受け取り)する
2)受け取ったポイントを電子マネーにチャージ(交換)する

《電子マネーポイント》
・カードそのものに入るポイント
 支払いしたWAONカードに付く

・ポイントのまま使えないので
 電子マネーに交換して使う
 (カード内にたまっているポイントなのでダウンロードは必要なく、交換だけ

ときめきポイントは電子マネーWAONポイントに交換の場合、すぐ反映されたような気がします(うろ覚え💦)

私の理解が正しいのか、詳しい人に聞いてみたいです。そして間違っているところを「ここは違う」と教えてもらいです。

WAONカード単体だけの人は、ポイントを電子マネーに交換して使うしかないのでシンプルですが、イオンカードセレクトだと支払い方法、買い物する店によって
1)ときめきポイント
2)WAON POINT
3)電子マネーWAONポイント
に別れ、しかも使い方も申請、ダウンロード、交換とか複雑…。

楽天ポイントのように現金、クレジット、電子マネーどの支払方法でも同じポイントがたまるようになって欲しいです。
waonが1番得みたいですよね!ありがとうございます😊
>みと ふうこさん

ややこしいですね。マイナポイント使い切ったらWAONやめようと思っています。イオン銀行のランクアップのために使っていたのでが、別の取引で最高ランクになったのでWAONを使う理由がなくなりました。

>マイねえさん

一番かどうか分かりませんが、日頃使っていて独自ポイント2000円もらえるという事で選びました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。