掲示板

3COINSの完全ワイヤレスイヤホン買いました。

center_0001_burst20201024121938816_cover.jpg

3COINSが福井でも販売開始になりましたので、
早速買い物に来ました。

私が欲しかったのは、完全ワイヤレスイヤホン。
ただ、ここでも書かれていた密封型のイヤホンではなく、
appleの初期タイプのような開放型と呼ばれる、
音漏れガンガンするタイプの方です。

まず、開放型なので外からの音は聞こえます。
なので、スタバで物書きとかには向きません。
後、当然と言えばそうですが音質は良いのですが、
音質が悪いものほど音が汚くなりやすく、
低音も出ませんし、高音も出ません。ただ、スッキリとした音が出るので、
聞きやすいといえば聞きやすいです。

個人的にうれしかったのが、耳の大きさと、
イヤホンの大きさが合っていてずれ落ちないというところです。
ケースの仕様上イヤホンにカバーを嚙ませるとかができないので、
ポロポロ取れるという事がありません。

個人的に1500円でこの程度のクオリティを出せるのはありがたいです。
実はネットで探してみると、同型の商品がヤマダ電機なのでは、
3000円位で売られているので、正直こっちがいいですね。
(ただ、ピンクがあるのでピンクが欲しい方は…)

充電ケースも大きくないので、持ち歩きやすいです。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
良い情報ありがとうございます(^-^)

テーマからは少し逸れるのですが、「3COINS」って女性のお客さんが多くないですか~??

たまに店舗のそばを通ると、いつも女性客ばかりで、少し入りずらいと感じてしまっている男がいます( ̄▽ ̄;)
>>Happy Daysさん
こんにちは。
確かに女性をターゲット層に設定しているので、
男性の私としてはその他の商品は購入まで至りませんでした。
マスクは買いましたー

確かに女性が多かったですw
タイムリーですね~昨日行きました
おつかいだったのですが、男一人で頑張りましたw
ダイソーとかでも売ってると気いが?
家の近所はショボいところしかなくて置いてない。
3coinsもちょっとお出かけしないといけない。
ドン・キホーテのこちらが気になる今日この頃
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000020.000047737.html
>>咲庵さん
ダイソーにも、500円のワイヤレスイヤホンがありますね。
あれ実はモノラルなんです。完全ワイヤレスもモノラルなんです。
ダイソーは挑戦的な商品を出しますが、不完全なんです・・・
有線は良い商品を出すらしいですが。
個人的には片耳のワイヤレスイヤホンは好きなんですけど。

ドン・キホーテで売られてるんですね。
過去、クラウドファンディングで見た気がしますが、
当時は物珍しいと思いました。
>>>docoaさん
あれダイソーのはモノラルなのね(笑)
500円で作ってきてるすごいなーとは思ってたけど(笑)
四国にも来て欲しいな♪
あんちゃん、今日、春日部のイオンモールの3coins行って買おうかなって迷ったけど、やめたにゃ!
オーディオオタクなあんちゃんだけど、TaoTronics TT-BH07持ってるからいいかなって思っちゃってw
3coins 店舗数のびてますね
ダイソーの300円ワイヤレスイヤフォンマイクZOOMでマイクも使えますか?
>>oshigeさん
音声のみならいけると思いますよ~
映像がつくと遅延が気になるかもしれません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。