掲示板

Amazon FireHD8のアップデート

先日のprimeセールでFireHD8のタブレットを買ったのですが
届いて早速セットアップ→システムアップデートをしようとしたら色々難がありまして・・・
調べたらHD8PlusやHD10で同じように日本語辞書や英語辞書のダウンロードが進まないとかアップデートが出来ないとかの不具合報告があるらしいのですね。↓
https://tabkul.com/?p=225814

ここまではHuaweiのP30lightに楽天アンリミットのSIMでテザリングさせてました。
再起動しても初期化しても直らないので、これはハズレ引いたかな?と思いつつ23時回ったので初代IphoneSEにmineoソフトバンクSIMのテザリングに切り替えたら・・・・
何故か辞書がダウンロードされてシステムアップデートもされました!
え?なんで??? テザリングの回線で不具合出るなんてあるの???

気になる事があるとすればAmazonは元はUSAの会社
そんで最初にテザリングさせてたHuaweiは・・・・
そんな事あるのかなぁ? 不思議な体験でした。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話+メールサービス/SMS/28431

Q&Aでもありますが、楽天モバイルをテザリングで運用すると、
一部のアプリの挙動がおかしくなるんですよね…
私はLaLa Callで発生しました。VoIPの制限かと思ったんですが、
楽天のSMATALKでは発生しないので、そういうこと何でしょうか。
RZ-AKIRA
RZ-AKIRAさん・投稿者
エース
>docoaさん
何と!楽天テザリングの可能性もあるのですか
まぁ楽天クオリティですから驚きませんがw
本当にサブ回線は大事だなと思いました。
情報を遺していただける人柱には感謝感謝。
回線によっては変わりますか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。