掲示板

快晴の摩周湖は、静かです。

27222D97-7643-43DC-9E09-C99AA8C3163D.jpeg

皆さん、お世話になっています。

Gotoトラベルで知床へ
途中、摩周湖に寄ったら人が少ない。

展望台から摩周湖の写真を撮る時は人が多くて大変ですが、今日は空いています。

道央圏は日本人観光客が戻りつつありますが、道東はこれからでしょうか?

さぁ、これからマスクをして夕食会場へ

※チェックインの時に7千円分の地域共通クーポン頂きました。




17 件のコメント
1 - 17 / 17
ぼくのうさん

摩周湖天気も良くて何よりです。
関西も昨日迄の雨は上がり、気持ち良く晴れました。

経済活動の一環としてGoto効果たくさんあったらいいですね❗️
呉々も、感染対策はしっかり脇を閉めて、楽しんで下さい❗️❗️
ウン十年前、修学旅行で訪れた際はまさに「霧の摩周湖」でした。😢

こんな綺麗な摩周湖、観てみたいです。☺
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
はれお君さん
コメントありがとうございます。

今朝、札幌郊外から道東自動車道経由で来ましたが、対向車線の札幌方面への車が多かったです。

快晴の下、ドライブ楽しかったです。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
茶々は孫さん
コメントありがとうございます。

摩周湖付近は紅葉も終わり、晩秋の趣きがありました。

是非、北海道へいらして下さいませ!
ほくのうさん

gotoで知床へ行かれたのですね。

霧が晴れた摩周湖、私も1度見た事があります😊かなり昔ですが…。
もう、紅葉🍁おわりですか?

北海道、行きたーい。
デパートの北海道展は、行きますが、
何時も同じお店で(*´-`)
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
フェアリー128さん
コメントありがとうございます。

キャンペーン利用しマイカーで道内1泊旅行。
知床第一ホテルの最上階の和洋室に娘と3人で来ています。

本当は、外国人観光客のいない京都や大阪に行きたかったのですが、道外は感染リスクも有りやめました。

宿の公式HPからネットで予約したので、4割引きお休みです。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
ミティさん
コメントありがとうございます。

明後日までは北海道好天が続きますが、朝は5℃くらいまで冷え込みます。

道東の紅葉は、黄色い茶褐色でほとんど落ち葉になっています。

知床第一ホテルのバイキングはコスパ良いと思います。

C1D6ACAB-44C0-4B74-BBC2-830BD7EC3B0D.jpeg

自分は、Go toで今年の8月に行ってきました🦢
まだ、夏だったので人は疎らに居ました☺️
北海道は、ホントどこに行っても最高でした🤗
ほくのうさん✨

天気の良い摩周湖はいいですね😊
私も以前に行きましたが、生憎の天気でした…。
また行きたいですね。
ちなみに子どもの友達に「ましゅう」君という子がいて、よく思い出していました。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
ともぽんすずさん
コメントありがとうございます。

本州に行ってレンタカー借りたら、わかりました。

道内の一級国道は高速道路
本州の国道は道が狭い

北海道はドライブ最高なんです。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
ラベンダー紫さん
コメントありがとうございます。

摩周湖は湖の岸辺へ行けないから、湖の環境が守られています。

50年近く前には、清里町の裏摩周湖展望台近くから林道で湖岸に行ける事が出来たことを覚えています。
摩周湖第一展望台から見る景色は、50年前から変わらないです。

そらから、昔は湖面が凍結した事もありましたね。
ほくのうさん

私は老後の楽しみに、全国の休暇村巡りをしております。
コロナ後の初旅行で
来週、北海道支笏湖の休暇村に行く予定です。

ANAの予約便が行きも帰りも欠航
で、行きは二時間遅い便になり、帰りは二時間早い便になりました😅

それでも行く気満々です💪😁✌️

コロナのせいでしょうか 関西からは北海道はつくづく遠い❗と思いましたわ

時々載せて頂く北海道の写真を見て、長年いつか行こう🎶と思っておりました。

やっとポツンと離れた北海道の宿に行けます。
休暇村は広い北海道で1軒のみです。

道民の方々にご迷惑をかけない様に,気をつけてお邪魔します。

貴方様の摩周湖の様な青い空だと嬉しいですけど
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター

D8DCDF9C-7183-4124-9DA9-329324A771DE.jpeg

hisui84さん
コメントありがとうございます。

知床半島の海は、静かです。

>>私は老後の楽しみに、全国の休暇村巡りをしております。

支笏湖の休暇村に日帰りで入浴に行ったことがあります。

全国の休暇村巡りの目標良いと思います。
温泉宿と対局的な意味で、質素で静かな宿ですね。
今は外国人観光客が居ないので、ゆったりと楽しむことが出来ると思います。

目指せ全国制覇!ガンバレhisui84さん。
ほくのうさん

息子たちにも言ってない、休暇村巡りの話しをしてしまいました。
何度もほくのうさんのお言葉を拝見しておりましたので…

温かいエールをありがとうございます。
おおきに〜😁

旦那さんを亡くしてから始めた休暇村巡り

37村の内でまだ17村です。
平均寿命まで後10年を切りました😅

コロナのために少々出遅れておりますが、気楽な一人旅ですので全国制覇に向けて頑張ってみます。

北海道に行きたい!と思った3年前からほくのうさんのコメントや写真を楽しみにしておりました。

ありがとうございました。
ほくのうさん

スキー⛷シーズン以外で北海道に行ったのは、1回くらいなので…🙄
摩周湖って👀キレイですね…🤩
コロナ禍がなければ…今年は主人と私と🐶を連れて自宅🚙〜敦賀〜苫小牧🚢から道南🚙…いろいろと観光する予定でしたので、ほくのうさんが🆙される写真🤳楽しみに見てます😊

hisui84さん

>私は老後の楽しみに、全国の休暇村巡りをしております。
ワクワク😍する目標をお持ちですね🤗
私も関西在住です😊
休暇村を全国制覇されたら、次は"かんぽの宿"かなぁ?🙄 頑張って下さいね👋
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
なるもっこさん
こんにちは

フェリーで道内をマイカーで観光。
道民は羨ましいんです。

本州は道が狭い、高速道路は高い!
なので、フェリーで道外旅行した事が有りません。

夫婦元気で長生きしてください。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。