掲示板

❝UQモバイル シニア割❞の申込み準備万端です

IMG_20201017_192233091_2.jpg

こんにちは
みなさん

最近❝通話し放題❞プランにご執心のボクです

最初は日本通信 合理的かけほプランにしようかUQモバイル シニア割にしようか迷っていたのですが❝腹を決めて!!❞UQモバイル シニア割を申込むことにしました

UQモバイルに決めたのは、ユーザーに対しての環境整備が日本通信より格段に整っているためです
専用アプリ、エントリーパッケージの存在、あとはサポートセンターの繋がりやすさ等あり以前UQモバイルはデータシムでの使用経験もあり、噂通り高速通信は非常に安定しています、日本通信に比べてボクとの距離が近い感がありますね(あと以前auのユーザーであったのも少なからず影響しているかな)

かたや日本通信はMVNOの草分け的存在なのは理解していますが全く使用経験がなくサポートセンターへの連絡網もイマイチ整備されていない感があり、ちょっとボクとの距離感を感じますね

ボクは❝通話し放題❞プランのシムはガラホで利用するつもりです
UQモバイル音声シムは今回購入したDIGNO PHONE KYF31かgratina kyf31に挿して使う予定です
両機種ともBluetooth、Wi-Fi、テザリング等に対応しているため、今使っているsimply 603siよりは多機能で使い勝手は非常に向上します、あと両機種ともauの通信バンドにジャストチューニングされた機種です

このような結果から、UQモバイルに決定したわけですが、UQモバイル シニア割を申込む場合は、当然UQモバイルの音声シムを使っていて、24時間かけ放題のオプションを付けていること、そして対応端末であるBASIO4かDIGNO PHONEを所持していることが前提です

その前提条件をようやくクリアしました

といってもまだUQモバイルの音声シムを申込んでいません、希望ではOCNモバイルONEからのMNPなので、まだMNP番号を申込んでいませんからね

本当は、月末に移行したいので、今はちょっとタイミングを図って、来週にも実行に移す予定です

今回のUQモバイル シニア割の申込みにおきましてyoshi君 さんには多大な協力をいただきました

yoshi君 さん
本当にありがとうございます


7 件のコメント
1 - 7 / 7
羨ましい限りですよ!
いよいよですね!!
IMEIが登録できる端末を見つけることが出来たのは、一にも二にもシャレードデトマソさんが諦めずに探されたからですよ!!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
日本通信は??
yoshi君 さんのカキコミには何時もヒントがありました

本当に感謝!! 感謝!!です
ありがとうございました
nakaqwasさん

一度聞きたいことがあって日本通信のカスタマーサポートに連絡しようとしたがありました

そしたらCHATはダメ、電話はダメであとメールしかありませんでした

どうせメールは遅くなるだろうという理由から利用しませんでした

ウェブで皆が言ってる通りダメダメのカスタマーサポートでその時点で諦めました

かたやUQモバイルはサポートへは電話もCHATもすぐ繋がり質の高さが感じられたのでそこの点で決定しました
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>シャレードデトマソさん

確かにサポートは結構大事ですね。
特にMVNOは店舗もないわけですし、電話サポートの有無は重要だと感じます。
UQはデータしか契約したことないですけど、解約もすんなりさせてくれて好印象です。
山びと源さん

やっぱり山びと源さんのおっしゃる通りです
最大の難関の対応端末の準備もyoshi君 さんのアドバイスのおかげで無事手配が完了して明日にでもMNP番号を発行してもらおうと思います
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。