掲示板

格安スマホのサービスがわかりづらい

「格安スマホのサービスがわかりづらい」武田総務相と携帯電話利用者との意見交換会」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1283238.html
--一部引用--
 MVNOなどの格安スマホに関しては、「どういうサービスがあるのかわかりづらい」「大手との違いがわかりづらい」「契約方法がわかりづらい」など、格安スマホ事態への理解が進んでいない意見が寄せられた。
--引用終わり--

 自分で調べてなんとかしたり、マイネ王などで質問する気のない方はキャリア使ってください。楽して節約というのが甘いです。


30 件のコメント
1 - 30 / 30
分かろうとしない人、興味の無い人には分かりません。何事も同じだと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
おっしゃる通り!
まったく、その通り❣️
キャリアの料金形態の方がよほどわかりにくいですよ。
まあ格安SIMもわかりにくいですけど、キャリアみたいな騙しは入っていないんじゃないかなあ。
あんちゃんはサポートが必要なら絶対にキャリアって思ってるにゃ!
mineoはマイネ王があるけど、本当に必要な人は知らない気がするにゃ!
こういう意見を言う人達ってそもそも自分が契約しているキャリアのプランや料金体系、サービスをきちんと理解しているんでしょうかね?
面倒事をお金払って
代行してもらっているのだから
サービス料金は払ってもらわないと…

MNOの次プランは
サポートを別請求すれば良いですね。
「分からないから安くしろ」というのは暴論ですよね。
それがまかり通るなら「僕たちが払っている税金の使われ方がいまいちよく分かっていないので税率下げろ」と言いたいですし。
楽天モバイル、UQ mobileのプランは相当にシンプルです。mineoとかイオンモバイルはややこしいかも?
ドコモとかドコモショップの運営費用とかどれぐらいかかってるんだろう…?
高齢者向けのスマホ教室とかポインコのエサ代とか結構大変そうだんだよね…w
何も考えず、店員の言われたままで全てやって貰っている人にとってはそうなるでしょうね。

スマホにはSIMと言うものが入っていて・・・から始めるんでしょうね。
スマホの仕組み?本でも総務相が作ってネット配布した方が良いのかも?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
確かにサービスの選択は自己責任ですが、例えば電気やガスの自由化では、東電や関電からの解約、メーターの切替といった手続きは乗換先の事業者がやってくれますよね。
携帯でも同じように、わざわざMNP番号の発行や解約を申し込まなくても、MVNOが一切代行できるようにしたらよいのではと思います。
乱暴な意見になりますが、パケット通信をあまりしないならY!mobileかUQ mobileと契約すれば安くなるでよいのではないかと…。
セブン銀行のATMや国勢調査のインターネットでの回答が出来るくらいの能力があればそれほど難しくはないと思います。
私はmineoと契約する前に、事前に情報収集をしました。
当時はマイネ王という便利なサイトが無かったので、いろんなサイトを参考にさせてもらいました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
さいどうさんの意見に一票。

固定電話の話だと、ソフトバンクのおうちのでんわへの移行の場合とか、、NTTからの番号移行の手続きとかの手続きは、すべてソフトバンクショップのワンストップでできるんですよね。NTTにはなにも申し出しなくていい。手数料の請求が後でくるだけ。
ひかり回線引いてひかり電話に移行するときだってそうですよね。

固定電話でできることが、携帯でもできるようになればいいんじゃないかと思いますが。
元キャリアにMNP予約番号依頼したりしないといけないから引き止めにも遭ってしまうし……。
> さいどう さん

> 携帯でも同じように、わざわざMNP番号の発行や解約を申し込まなくても、MVNOが一切代行できるようにしたらよいのではと思います。

これはとても良い案だと思います。下手に乗り換え割引するなら、こうした代行サービスが行えるような仕組みを政府主導でやった方が効果が高いように思います。
>楽して節約というのが甘いです。

同感です(*´ω`*)
お得情報も楽してお得なんて甘いのですw
> 携帯でも同じように、わざわざMNP番号の発行や解約を申し込まなくても、MVNOが一切代行できるようにしたらよいのではと思います。

解約に伴う不利益が有った場合、どこが責任を取るのかの問題あり。
(メールアドレスや解約金、スマホ分割払い料金精算等・・・)

関連する影響が多いので、説明も理解も難しい。
> 解約に伴う不利益が有った場合、どこが責任を取るのかの問題あり。

政府主導なら問題なくなるのでは? MNPの手数料や解約料を下げさて居るのですから。
メアドはどう考えても変わる前提で。難しい説明では無いかと。
スマホの分割払いは、ついでにキャリアが端末を扱わないようにしたら問題は無くなるので、一緒に変えたら良い。

方法なんていくらでもありますよ。やるからやらないだけ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>解約に伴う不利益が有った場合、どこが責任を取るのかの問題あり

「解約に伴う不利益に関しては、当社(MNP先)は責任を負わない」に✔でOK。
 以前にもこのテーマが話題になっていますが、携帯電話に関しては十分市場原理が働いているので政府が手出しする必要は全くないと思います。むしろ迷惑です。何人かの方が言われていますが、MVNOという物があってうまく利用すれば今の代金の半分から1/3位にできるよ。但しデメリットもあるのでご利用は自己責任で。という選択肢がある今の状況で十分です。自分で調べられない、設定ができない人はそのサービスに対する対価を支払ってキャリアを使えばいい事だし(速度も通話の品質も抜群にいいしね)、多少の犠牲はあるが毎月の使用料金が劇的に安くなるのがいいと思う人はMVNOを選べばいい。変に政府が介入してそれこそ一旦は値下げしても、キャリアの寡占状態に戻ったら容易に値上げできる体制になってしまいます。
 政府が神の見えざる手に関わるとろくな事が無いです。

 またMVNO推進のために政府が進んで手続きをやると二つの問題があります。一つは民間企業への業務圧力ですね。キャリアに対する不当な介入と言わざると得ません。MVNO各社が設備投資をするのに優遇してお金を貸しますとは相当状況が異なります。ほとんど営業妨害に近いです。
 もう一つの問題は、無駄な公務員が増えます。携帯代金が下がって税金が増え全く不要な公務員を養うために税金増やして、こんなサイクルがあったらもはや何が何だか分かりません。政府主導なんて絶対にあってはなりません。

 「選択肢がある。」この今の状態が一番バランス取れていると思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Jijingさん
>メアドはどう考えても変わる前提で

今どきはgmailやicloudで不自由なく過ごせるのですが、キャリアのメールアドレスを変更するのに抵抗ある人も多いのでしょうね。
こういうのに総務省が切り込んで、キャリアメールサーバへのアクセスを他社に無料開放させるか、不可能ならキャリアメール自体強制的に廃止させるか迫ったら、そうした不便が解消するかもしれないです。
あれだけの店舗と人員を抱えていて、CMをバンバン打っていれば、お高くなるのは当たり前。
サポートも儲からないのに、たくさん人員を配している。
一方のMVNOは、…… 。

分かりづらいのは、報酬に対する議員の活動内容も同じ。
サポートを充実させたので料金が上がりました
と言うのを容認するときことでしょうか
それでは利用者にメリットがないのですが
今まで二の足を踏んでいた人には意味があるのかな
それよりも「高齢者への(手厚い)サポート」をMVNOに求めている時点で何も理解されてない人達だと思います。手厚いサポートと求めるならMNOと契約されるのがよろしいかと
何でもそうだと思うんですけど日本国内のサービス(英語の「Free of Charge」ではない、本当の意味での「Service」です)について「形のないものに付加価値を認めない」という方、一定数いらっしゃると思います。

でも日本国内って産業別で見ると第三次産業、しかも「サービス業が全体の8割以上」と言われていますし、そもそも「皆さん何らかの形でサービス業に従事されてる」はずなんですよね。

ある意味サービスに対する付加価値を認めない、という方々は「自分自身がやっている、もしくは過去やってきたお仕事が『何ら価値を生み出さないこと』と認識しているに等しい」ので、逆にそう言われたらどう思いますか?、が全てだと思います。

※日本国内・経済ってそういう観点では未だに未熟なんでしょうね。
 唯物的というかなんと言うか?。
格安スマホはよーく調べれれは、意外と分かるんだけど、ネットに詳しくない方やの高齢者にはハードルが高いかもしれませんね。

ついでにキャリアの価格も分かりにくいなー。一番安くなる金額を大きく提示する方法をやめてほしいです。例えばUQでいうと、2台目1480円 。(1台目は確か1980円だったのかなー)
サービス内容、料金形態、値引き内容等々・・・3大キャリアの方が複雑怪奇だと思う(⌒-⌒; )
携帯の契約だけでなく、アパートの賃貸契約や保険の契約もいつも分かりにくいと思っています。
何回も契約書を読み直すとか調べるとか、わかる人に聞くとか、するしかないのかなと思っています。
キャリアはショップに行けば、説明する店員さんがいるので、その分高いと思ってます。ただ、契約内容を理解していない高齢者等に不要なプランやオプションを契約させるのは詐欺に近いと思いますが。

民間を否定するより、まずは国が作成している文書がわかりやすいようにして欲しい。
キャリアショップのお姉ちゃんですら完全把握出来ていないようなMNOの料金プランの方がよほど難解だと思うんだがこの意見交換会に出た消費者団体のトップ連中はあれを把握しているというのか?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。