掲示板

記事 「関西人はなぜ阪急を別格だと思うのか」

北陸人ですけど、
「阪急」好きです(^^)(そっち?)

阪急梅田駅は圧巻ですねぇ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b749b1a9f66ce1d4e2bb9bcbc43a841fd0f274cc


32 件のコメント
1 - 32 / 32
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

D31_6361_00001.jpg

確かに。

電車が、〇号線なのって他にもありますかね?
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
京都~神戸まで阪急だけでいけるのも便利です(^^)。
山の手(高級住宅街)を走っているから…
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

702_0794_00001.jpg

嵐山にも行けます。
阪急ブレーブスは当時、パリーグの王者だった。
阪急沿線に高級住宅地を開発した。
宝塚の魅力。
とんでもない一等地にある阪急梅田駅のホーム数
阪急電鉄は京阪神の大動脈
こんなところですかね。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
被りました(^-^;
阪急百貨店のデパ地下がもう最高でした。20年ほど前のことですが...😅
当時大阪にはたくさんデパートありましたが、食品を買うなら阪急のデパ地下と決めていました😋
阪急といえば、やはりマルーンカラーでしょうか。
阪急の謎は、神戸線の終点は三宮ではなく新開地であることですね。
「阪急電車」という有川 浩さんの小説の舞台は、阪急今津線で、その沿線に関西学院大学がありますよね。

姫路へ私鉄で行く場合は、阪神梅田から直通特急ですね。阪急だと終点の新開地で乗り換えのようです。

そんな阪急ですが、百貨店はうーん...な状態が長いですよね...。
>>wzjmさん

阪急神戸線の終点は三宮ですよ。三宮から新開地は(阪急)神戸高速線です。
なお神戸高速線は神戸高速鉄道がインフラを保有していてそこに阪急、阪神(元町〜西代)、神鉄(新開地〜湊川)が電車を走らせる特殊な形態になっています。
ちなみに神戸高速鉄道は阪急阪神ホールディングスの傘下ではありますが、神戸市も出資する第三セクターです。

4246788E-7EB0-48F8-9E9D-D9C3A6DE7314.jpeg

さて、九州を中心にご存知の方も多いかと思いますが、意外な駅の駅ビルが阪急百貨店だったりします。それはここ博多駅です。
ghさん
山田久志 と 山本浩二 の対決
思わず見入ってしまいました。
ありがとうございました😌。

>wzjm さん
私も「阪急電車」は大好きです。
「生」の文字を見に行きました。
阪急のイメージが良いのは
ズバリ、
小林一三さんの戦略が
大当たりしたからですね
    🎯 💯   🤗
ghさん

今からXX十年前、18歳で神戸の会社に就職しましたが電車🚋について次のように
教わりました。阪神や省線では食事の時間が無かったら電車の中で食事している人
がいるが、阪急電車には絶対にいない。

阪神は阪神電車で判りましたが省線の事が判らないので先輩に聞いた所、
省線=鉄道省=国鉄=JRの事でした。

ここまでが「茶々は孫さん」のコメント

阪急は戦後直ぐまでは京阪電車も含めてた大きな会社で名称を「京阪神急行電鉄」
と言ってましたが京阪電車を分割していつのまにか「阪急」になっていました。

阪急は阪神の比べ駅間が長ので運転がスムーズ。阪神はホームから次の駅が見える
駅がある。

作業着、スリッパで乗れるのが阪神電車・JR、背広で乗るのが阪急電車

私が神戸にいた最後の方は阪急・阪神経営統合で三宮~梅田間はどちらの定期で
乗れるようになっていました。
関西と言っても大阪~神戸にかけては昔から阪急のイメージがいいですが、京都では京阪のイメージがいいみたいですよ。

私も学生時代に京都に住んでいて、京阪とか阪神とかはチンチン電車に毛が生えたようなイメージがあったのですが、時を経て子供たちが関西に住むようになり今更ですが京阪に乗って電車がきれいなのにびっくりしました。
思い起こせば私が学生時代に京都に初めて市営地下鉄ができ、卒業後に京都を離れてから京都市内の京阪の鉄道が地中化されて事情がかなり変わったような話を聞いたのを思い出しました。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
阪神のエースは江夏
阪急のエースは山田、

何となくイメージが^_^

阪急って阪神急行でしたっけ?
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
たけしさん

京阪神急行電鉄、だったんですね。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
野球⚾️だけは阪神の、

と言うより、
東京巨人への対抗意識に
勝てなかった、と言うべきでしょうか。

シーズン中も対戦のある
阪神に人気が。
Tanabata_Eveはまさにその阪急沿線
宝塚線ですぞい

おぼっちゃまですぞい‼️🙄(笑)
大阪~神戸と書いてしまいましたが、大阪~兵庫の間違いでした。

昔から奈良では近鉄のイメージがいいですね。大阪の方でも奈良に親近感のある人は近鉄にいいイメージを持っていたように思います。
関西圏といっても、地域によってかなりイメージが違うような気がします。
阪急は山手を走っていて
阪神は下町を走っている
と…。
👆そしてJRはその間を走ってます。😊
>>ghさん

阪神急行電鉄も間違っていないです。
1918年(大正7年)から1943年(昭和18年)の間の社名でした。「阪急」の略称はこれが語源です。
1943年に国策の戦時統合で京阪電気鉄道と合併した際に京阪神急行電鉄となり、戦後に京阪を再分離した際もそのままで1973年(昭和48年)に阪急電鉄が正式名称になりました。
なお京都線は戦前は新京阪線という京阪電鉄の路線で戦後の分離の際に京阪ではなく阪急の路線になりました。同様の例が関東にもありまして、京王電鉄井の頭線は戦前は小田急で戦時中に東急電鉄に統合され戦後は京王です。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
七夕イブさん

格付けが上がりました^ ^
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

小林駅、行きました^ ^。

芦田愛菜ちゃんが登った家への階段も
駅の近くに。
JR西日本の小ずるさ。

神戸三宮〜大阪梅田(阪急・阪神)と三ノ宮〜大阪(JR)を比較した場合、運賃は阪阪共に320円(大人)でJは410円。

なのに、定期券になるとこれが逆転します。 

1ヶ月:阪13,080円/J12,530円・
3ヶ月:阪37,280円/J35,720円・
6ヶ月:阪70,640円/J60,180円 (全て大人通勤)

切符では阪急阪神の方が安いのに、定期券はJRの方が安いという摩訶不思議な状態。

おまけにJRの方が速いときているので、定期券客はJRにカッさらわれています。

JR西日本は、競合路線に対してはこういう事をしてくるのです。
新駅も対阪急阪神ですしね。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
JR西は
脱線事故のイメージが
どうしても。
ghさん

そうなんですよね。
あれ以降安全対策という名の元に、何かあれば大阪近郊のJR線は全てストップします。
まるで錦の御旗のように。
ghさん

お手伝いさんは いませんでした😭(笑)
ghさん

ウチの長女は、甲東園駅から徒歩で大学に通っていました。😊
あの事故の際には、仕事で、けっこう近くに居ましたね。(^^;
『すぐそこやん』
かなり衝撃的でした。
ごくごく稀にですが、乗ったこともある路線でしたし……。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。