掲示板

全国交通安全運動

秋の全国交通安全運動ポスター.jpg

こんにちは。

9/30まで全国秋の交通安全運動です。そんな中、元TOKIOのメンバーだったY氏は白昼堂々と飲酒運転をして警官の乗るクルマに特攻するという荒業を成し遂げました。まぁ、あれはビョーキとはいえ、そんな人は乗っちゃいけないんですよ(死亡事故にならなくてよかった)。皆さんはこんなことのないように。

さて、
https://www.sakigake.jp/news/article/20200924AK0002/
地元紙にこんな記事が。もうすぐ衣替え。白系統の夏服から、黒茶系統が多い秋冬物に切り替える時期でもあり、暗くなるのが早くなることも相俟って「被視認性」が悪化します。

特にご家族にお年寄りがいらっしゃる方、反射材の着用をお願いします。着用なんて大げさな、と思うのであればカバンに反射材付きのキーホルダーを下げる、または靴の踵に反射材シールを貼るなんてことも結構有効です。

反射素材が付いたウィンドブレーカーや帽子もありますし、そういうものを(「敬老の日」は過ぎましたが)プレゼントしてみるのも良いでしょう。

私はクルマもバイクも自転車にも乗りますが特にバイクや自転車、歩行者になるときは「反射材」を腕または足首に巻き付けて出かけます(ワンタッチで巻けるものがあります)。

交通安全運動期間中は取り締まりも強化期間ですので「切符」を切られないように注意しましょう。


16 件のコメント
1 - 16 / 16
最近、横断歩道を渡ろうとしている歩行者を、無視して止まらずに通り過ぎるドライバー多すぎですよね。

これもりっぱな?違反のはずです。

スマホを操作しながら運転しているドライバーも多いです。

歩行者は自らを守らなければならないって、おかしな世の中です。(¯―¯٥)
早めの「ライト」点灯も事故防止に繋がりますね。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
茶々は孫 さん
>歩行者は自らを守らなければならないって、おかしな世の中です。(¯―¯٥)

道交法は歩行者が優先で整備されていますが、命を落とす危険が最も高いのは無防備な歩行者ですから、命は自ら守らないといけませんね。


anfa さん
>早めの「ライト」点灯も事故防止に繋がりますね。

そうですね、最近は17:30にはライトオンですね。刻々とライトを点ける時間が早まっています。ライトは「見えるから点けない」のではなく見せるために点けてください(バイクの昼でもライトオンはそのため)。
先日の連休は車で出かけてたのですが、覆面パトカーに捕まっているシーンを何度か見かけました。速度違反なのかシートベルトなのかスマホ操作なのかわかりませんが。

最近の車はシートベルトをしないと発進できませんし、オートライトなのでもっと普及すればいいですね。それよりもSUVやミニバンのやたら眩しいライトやフォグランプの方が危険です。
黒い服は、ほんと車から見えにくいですよね。
子供の靴の後ろに反射シール貼っています。このシール警察が配っていました。
でもやっぱりライトに勝る物は無いので、子供との夜道はLEDベルトを腕に巻いています。
「夜は何色の服が一番遠くから見えるの?」
https://news.livedoor.com/article/detail/17492554/
車からの視界
黒:見えない
青:17m
赤:24m
黄:37m
白:55m
緑:130m
だそうです。

「緑」が遠くから見えるようですが、蛍光グリーンの事ですかね?
それにしても黒が「見えない」って(笑)。
でもほんとに見えないですね、黒い服。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
ninnin80s さん

オートライトは義務化されました。2020年4月以降に発売された新型車には標準装備、継続生産車は来年10月から義務化なのでマイナーチェンジで装備されるか、継続生産を打ち切るかのどちらかです。




さと さん

黒は光を吸収しますからね。反射もしないし闇に紛れる忍者の如し。

>子供の靴の後ろに反射シール貼っています。
>このシール警察が配っていました。

お近くの交番に在庫があればもらえる「ことも」あります。基本的にはこういったものは皆さんが最近拒否されることが多い「交通安全協会費」によって製作されています(ので、全てが全て用途不明なワケではない)。

LEDシューズ2.png

黒い上着、黒いタイツやズボン、黒い靴、黒い髪だと夜間は透明人間になりますねえ。怖いです。

明け方のジョギングでは、靴にLEDライト、腰にクリップ懐中電灯を付けています。こうやって見るとLEDライト持ち過ぎですね(笑)。
経験上、平日の午後と土日の朝は気をつけたほうがよいですね。
特に一時停止は、停止線で止まっても交差点内をほぼ見渡せないので、二段階停止と考えて二度止まっています。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
magrodon さん
>特に一時停止は、停止線で止まっても交差点内をほぼ見渡せない
>ので、二段階停止と考えて二度止まっています。

それが正しい一時停止です。というか、停止線で止まらないと一時停止とは見做されません。

歩道がある交差点の場合、歩道手前に停止線があります。歩行者、車椅子、シルバーカー、場合によっては自転車が歩道を走行しますから「見える位置」まで出てからの停止だと彼らを轢いてしまいます。

だから、停止線は「随分と前にある」のです。

従って停止線でまず停止、車輪が完全に停止したのちに見える位置まで徐行、再度左右を確認してから交差点内に進入です。
電人さん♪

私も老人なので夜の外出時のため反射素材品の購入を考えて見ますが

用事がない時は出歩かないのが1番安全ですねえ(^^)/🐼
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
二段階停止、それっぽい解説がありました。
http://yamagata-mmc.co.jp/oyakudachi/anzen_drive.html

私がいいたいことが図説してありました。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター
タケシ28 さん

>用事がない時は出歩かないのが1番安全

全くその通りです。夜間(のお年寄り)に死亡事故が突出して多いので出歩かないのが一番です。
今年もまた夕暮れが早くなる季節です。
LED腕章も持ち歩いていますが大袈裟なので、
こういう反射リストバンドを今年は買ってみました。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004233696/

くるくるっと小さくなるので、黒いコートのポケットに入れて、夜道に取り付けるようにしようと思います。
電人
電人さん・投稿者
Gマスター

>> さと さん

こういうの、警察署に行くともらえますよ。
(在庫がある場合に限りますが)

>> 電人 さん

>こういうの、警察署に行くともらえますよ。

えーそうなんですか。知らなかった。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。