掲示板

マイネ王 片付け隊 & おそうじ隊 ♪

皆さま、お片付けは好きですかー?
私は嫌いでーす
理由は面倒だからです。

でもそれではダメだ、という事でマイネ王で「片付け隊」を結成しようと思い立ちました。皆でやれば、きっと上手く行くはず!

■片付け隊の使命は…
 ・片付ける
 ・報告する ※
 ・賞賛し合う(ナイスやチップやコメントで)
それだけです。
※1行目に【報告】と書いて下さいね!

■片付け隊の目的は…
「片付けを継続してやること」
です。
たまに頑張って片付けても、散らかるスピードの方が早くないですか?片付けは継続しないとね!

■片付けの内容は…
引き出しの1コーナーを整理してもOK。
書類を整理してもOK
靴箱の1段だけ片付けてもOK。
パソコンのファイルを整理してもOK。
スマホのアイコンを整理してもOK。
衣替えをしてもOK。
大掃除してもOK。
つまり何でもOKです。

■片付けの頻度は…
毎日でもOK。
週1でもOK。
月1でもOK。

illust1688.png

ではマイネ王 片付け隊 始めましょう~。
入隊、脱退、自由です。


588 件のコメント
189 - 238 / 588
フェアリー128さん

バッサリとできる思い切りの良さ、いいですね〜

以前、書類の整理をしていたら、調子に乗って要保管の書類までシュレッダーへ😭😭😭

図に乗ると何かしらやらかしてしまうので、それ以来片付けがますますできなくなってしまいました(懺悔と言い訳)😅

このスレがキッカケでようやく片付け再開。
さとさん、スレ立てありがとうございます。そして皆さんに感謝🤗🤗🤗
桜の木さん

台所掃除は寒くなくて油汚れが落ちやすい10月がオススメという記事を見たような…

ウチのキッチン周りは昨日からようやく始めました。レンジフードを開けるのがドキドキです。

外まわりの物って、普段風景化してしまってなかなか進まないのにエライっ🙌🙌🙌🙌
noelさん

プラゴミってかさばるからすぐに袋一杯になりませんか?

わが家は帰宅時に寄り道せずにはおれない“大きなお友達”がいるので、プラゴミがたまるたまる💢
saru2さん

ありがとうございます🌸
10月に張り切って台所やったんですけどね~換気扇とガス周りは年内もう一回ですね~😅はは…

マイペースでまた頑張ります♪
【報告】
3年前にマンションで雨漏りした為
同じマンションの2階下へ引っ越しした際にお皿を随分捨てました。
でもまた少しずつ増えて来ました。
そして何気なくいつも使っているお皿を見ると内側にヒビが!
ちょうど回収日だったので捨てました。
お皿って多く持っていても使うのはいつも同じ物になるんですよね。
これ以上増やさないようにしつつ
大事にしたいと思います。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
私が忙しくて見ていない間に、続々と報告が上がっているではないですか!すばらしい。さすがマイネ王片付け隊です。

なんと、マイネ王AWARD2020に、片付け隊がノミネートされておりました!ほっこり部門です。びっくりいつの間に?
https://king.mineo.jp/awards/2020?tab=vote

せっかくなので隊員の皆様エントリーお願いいたします。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

6.png

あ、よく見ると、この掲示板の上部で投票できるようです。
1人1日1回投票できるそうなので、毎日投票しても良いのかな?
「ホッコリ部門」……埃掃除をするだけに?

初コメントするついでにインテリ部門に推薦したのは私です。
当該掲示板に期日までに書き込んでいない人の票は入らないシステムではないですよね?

【報告】
アマゾンプライムで動画を流しながら台所のゴミ用の箱?袋?を多量に折りました。
同じく動画を流しているスマホを風呂場に持ち込んで風呂場掃除もしました。
(疲れたスマホは現在充電中……)
さと隊長~(*^^*ゞ

ほっこり部門ノミネート!
おめでとうございま~す🎊🎉✨
つたない文で推薦させて頂きました~

noel さん♪
埃ホコリ→ほっこり😆👏👏
(*≧∇≦)ノうまい!
こんばんは〜(*´∀`*)
おじゃましまーす♪

片付け隊、良いですネ!
片付けたい!ニガテです〜(ノД`)

今年は年内最後のごみ収集が結構早いので、
いろいろ前倒し予定デス。

えぇ、予定はあくまでも予定ですが…
ほっこり…ってそっちだったのか!(´∀`=)🧹

249146D6-8D8A-4B14-996A-4813876373B8.jpeg

【報告】
とりあえず、第1回目!( ・`ω・´)キリッ

🟠トイレ・洗面所の床掃除 & ワックスかけ

今年は、ワックス剥がし剤を使ってみました〜
昨年がんばった割にあんまりキレイにならなかったのに、拍子抜けするくらいあっさりキレイに!✨(*゚∀゚*) ナンダヨモウ~

専用スポンジついてたので、↑コレにしました。
要手袋🧤・要換気!
根こそぎ剥がしちゃうので、ワックスもセットで。

クッションフロアの落ちない汚れ、諦めかけてる方はお試しの価値アリと思いますョ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
もにゃぽんさん🐱

ワックス剥がし剤、今はじめて知りました~!ずっと塗り続けてた(笑)

そして、200コメント踏んでます😂
おめでとうございま~す🎊🎉✨

きりきりバンバ〜ン(*゚▽゚)ノ〜💣💣💣

これ楽しい~♪使いたかった~(笑)😍

>> 桜の木@🌸ゆるみ中😪🌸 さん

はわわ〜(;゚Д゚)
い、いきなり踏んづけてました〜!?
がんばってる皆さまを差し置いて!💦

あ、ありがとうございマス!(๑˃̵ᴗ˂̵)

きりきりバンバン。気に入って頂けて何より〜(*´∀`)♪
ワックス剥がし剤。
ワックス層に汚れが練り込まれたようになってしまうと、ワックスごと剥がさないと、キレイにならないみたいデス。

ちゃんとこまめに拭き掃除してれば、そこまでには、ならないのかもしれないです〜(´∀`; )

10年目くらいなので、徐々に蓄積していた…ということで!💦

>> もにゃぽん さん

にゃるほど~(=゚ω゚=)

うち20年経ってるので怪しいデス…
フローリングを、ワックスを塗ったモップで拭いてる(磨く?)だけで、他に何もケアしてなかった💦

剥がし剤、今度ホームセンターで見てみま~す(*´∀`)ノ♪
私もほっこり部門に推薦しました。
毎日投票しますよ〜

あっ、片付けもしなくちゃ😁
みなさんエライっ❗

急な寒さで頭も心も固まってしまいました(^_^;)(^_^;)

年内に片付け終わるか不安…
㊗️ノミネートおめでとうございます🎉
開始当初からROMらせていただいてましたが、やっとひとつ【報告】できる運びとなりました。
フッ素加工が剥がれかけの鍋・フライパン類をまとめて不燃ごみの袋に詰めました。
今月の回収日には間に合いませんでしたが、年明けにはがっつり減らせそうです。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
>フェアリー128さん

ほんと、こんまりさんみたいですね。


>noelさん

ぜひぜひ、お片付け一緒にしましょう~♪推薦ありがとうございます!
片付けの腰を上げるには動画や音楽必須ですよね!袋たたみお疲れ様です!


> saru2さん

レンジフード~わたしもしなきゃー


>桜の木さん

こまめにやってえらいです


> こりんごちゃんさん

お皿、使うの確かにいつも一緒ですねーお皿片付けお疲れ様です!


>もにゃぽんさん

ワックス偉い~私実はワックスした事がありません。ワックス剥がすと綺麗になるのですね。知らなかったー


>ポメ❤️紫苑さん

ありがとうございます!私も知らぬ間に、、、


>南風ふくおか市民さん

フッ素加工が剥がれて使わなくなるフライパンありますよねー。お疲れ様です!
【報告】
畳の裏替えのため畳屋さんに畳を持っていってもらっている間に下の床面の掃除。
その後掃除機を洗いました(現在乾かし中)。
台所と洗面所の床を水拭き、ソファのカバーを洗濯……
大物洗いは天気との相談ですね〜

(その他)
細々と数人で続けていた「ゆずるねこしりとり」がマイネ王から掃除されている途中の様でちょっと悲しい……w
〉noelさん

細々と数人で続けていた「ゆずるねこしりとり」がマイネ王から掃除されている途中の様でちょっと悲しい……w

そうなんですよね…
以前もメンテナンス中の表示になった事が有りましたが、もしかしてこのまま
フェードアウト…
なんて悲し過ぎます(TOT)

片付けと違う話してスミマセン(ペコリン
【報告】
レンジフードの掃除をしました。
シロッコファンを外して外側、油受け等のパーツ等々を洗剤湯(シンクに100円ショップで売っていたつけ置き洗い袋を広げた中にお湯と食洗機用粉洗剤を入れました)に漬け、取り外せない部分を脂汚れ用洗剤をスプレーしながら拭き掃除。
ただ今は部品を乾かしている休憩時間です。
30分程経ったら組み立てて夕食準備の予定。

我が家に食洗機は無いけれど食洗機用洗剤は手放せません。
色々愛用しています♪

>> noel@七夕ダンジョン準備中 さん

素晴らしい!業者さんですか!✨
一気にお片付け頑張りましたね🙌
⊂(・▽・⊂)エラーイ♪

こちら寒すぎて重い腰が上がりません…

>> noel@七夕ダンジョン準備中 さん

活動的ですね😊

食洗機用の洗剤は良く汚れが落ちますか?

ウチはシロッコファンはセスキ水に浸け置き→こすり洗いなのですが、
スッキリとまではいかず気になります。
畳裏変え!?…に、レンジフード〜
超ガッツリ系ですネ〜Σ(゚д゚lll)

マ、マイペースでがんばろう〜(´∀`; )

【報告】
仕事スペースの片付けと掃除。机にワックスがけ。
紙の資料類は大分処分しました。

ダンボール、瓶、缶もリサイクルへ〜♻️ふぅ…

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

ごめんなさい、返事が遅くなりました。
(新着がいっぱいで見落としていたみたいですm(__)m)

食洗機用の洗剤、非常によく落ちます。
たとえば焦げ付いた鍋に水を入れ食洗機用洗剤を小さじ1杯位入れて煮立たせればコゲもその他の汚れもするりと取れますし、茶渋等もお湯と洗剤と時間だけでほぼ擦る必要はありません。
脂汚れもとてもよく落ちるので、熱湯に食洗機用洗剤でシロッコファンもあまり力を入れずに歯ブラシでささっと擦りながらお湯で洗って乾かしてお終い♪です。

はっきり言って油汚れに良く落ちると宣伝されている専門洗剤類よりもよく落ちると思います。
私が使用しているのはカインズホームオリジナルの安いタイプですが他の類似の物でも大丈夫だと思います。

>> noel@七夕ダンジョン準備中 さん

実体験ありがとうございます。
そんなに汚れ落ちが良いのなら、買いにいかなきゃね😀
みなさんお片づけ進めていてエライ❗

ここ数日、体調不良で思考もダウン気味です⤵️⤵️⤵️

復活したら、まずはレンジフードから。片付け頑張りマッスル💪

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

寒いからネ〜
無理せずお大事ネ!(*゚▽゚*)
【報告】
リビングの窓拭きとカーテンの洗濯!
あと、電子レンジ掃除〜(*゚▽゚)ノ◇✨

>> もにゃぽん さん

222ゾロ目ふみふみ~🐱
 (人´∀`)♪踏んでまっす(笑)
saru2 さん
私もセスキです♪吹き付けとくとヌルッと落ちますよね😃
でもやりすぎは禁物なので💦ゆっくり休んで下さいね

noel さん
食洗機洗剤すごい洗浄力なんですね!
我が家の古いガス周りにやってみようと思います😊

さあてと、
年内最後のゴミ収集まであと1週間になってしまった💦
( ゚ε゚;)むむっ…マイペース マイペース
ありゃ!また踏んじゃった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

食洗機は、手荒れとか気にしないですもんネ〜。強そう…

先日のワックス剥がし剤、あれも要は「強アルカリ住宅洗剤」ってことみたいなので、
ガンコ汚れ最終奥義にならないカナ〜と、ちょっと期待。

いっぱい余ってるけど、もう剥がすところナイしネ(*´∀`)
だ〜いぶ強そうな気がする…(≖ᴗ≖ ) ニヤリ
皆様こんにちは

今日のスタッフブログが片付け隊向けでした♪
『カーテンの洗濯からエアコン掃除、断捨離まで大掃除に役立ちそうなアプリを試してみた』
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1473

色々入れて使ってみようと思います
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
【報告】

ずいぶんとご無沙汰しておりました!
ちゃんと片付けの再会は出来ていないのですが、最近の寒波で窓断熱をするついでに、窓のサンの掃除など、窓掃除を中心に頑張っています。

窓の桟って、ペンキ用の筆とウタマロクリーナーで掃除すると良いらしいです。
今までウェスで水拭きをしていて、すみっこがイマイチ綺麗にならなかったのですが、筆なら細かい所も綺麗になる事がわかりました。
https://howsie.jp/clean/50483

片付けと違うかも知れないけれど、お掃除の報告も入れておきます。
スレタイトルを「片付け隊&おそうじ隊」に変更しようかな~

ちなみに窓断熱スレはこちらです。
https://king.mineo.jp/reports/95529
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
12月のみなさんのお掃除の話、忙しくてあまり読めていませんでした~。セスキが良いのですか?聞いた事はあるけど、使った事ありませんでした。私も試してみようかなー
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ
【報告】
今日も窓掃除を頑張りました!
ゴムパッキンの所にこすっても取れない黒い点々があって、どうやらカビだったようです。

「ゴムパッキン用カビキラー」というジェル状のが売っていて使いました。垂直の場所でも垂れにくくて綺麗になりました!
https://www.kabikiller.jp/products/kk06.html

>> さと さん

強力なカビキラーですね!
お風呂場の扉のパッキンに使いたいです
でも初めて見たので、いつものドラッグストアに売ってるかなぁ~🤔

窓枠のお話、ロムしてました♪
うちもリビングが寒くて…窓が閉まってるのにあの冷気は何なのか(笑)
【報告】
他力本願編 (*・∀・*)ノ

今週から夫が在宅ワークになり、
自分の仕事用スペース確保のためか、夫が自主的に片付け始めたんです!🎊

ほめて~、おだてて~♪😁✌️45Lのごみ袋3つも片付けてくれました!
半畳くらいでも、スペースが出来ると広く感じます🌸ミッション成功(笑)
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> 桜の木@🌸ゆるみ中😪🌸 さん

旦那さん、えらいですねー。
褒めておだてた桜の木さんもgood jobです😁
45リットル3袋はなかなかです!

ジェル状のカビキラーは、送料無料のヨドバシカメラで買いましたよー
https://www.yodobashi.com/product/100000001001673565/

>> さと さん

ヨドバシ太っ腹!(*ノ´∀`*)ノ♪

情報ありがとうでーす😊🌸
【報告】
ご無沙汰しております。

年末に遡りますが、食洗機用洗剤をダイソーで購入し、レンジフードのシロッコファンに使ってみました。

給湯器を最高温にして、洗剤を溶かし浸け混むこと30分位。セスキよりはサッパリとした汚れ落ちでした。次回は熱湯に漬け込みで試してみるつもりです。

>> 桜の木@🌸ゆるみ中😪🌸 さん

自主的な片付け、素晴らしい🎉🎉🎉🎉
羨ましいです。

夫は週の半分程度が在宅勤務だったのが、当面フル在宅勤務に😩😩😩
スペースが個室化出来ないのは、色んな面でなんだかなぁ

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

食洗機用洗剤、ダイソーで売ってるんですね!私も探してみます♪

在宅は安心ですけど家は混乱しますよね(笑)。うちは、ダイニングテーブルを移動して夫の仕事用になってます😅
パソコン用デスクだと狭いようです

>> さと さん

おかげさまで専用カビキラーにより,自宅の窓枠ゴムパッキンのカビがキレイになりました。

まだ使い始めなので少しですが,継続して掃除していきます。

ありがとうございました。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

換気扇のお掃除えらいです
食洗機用洗剤で換気扇が綺麗になるのですねー。
私はずかしながら一度もファンを外した事が無いです。
カバーだけしか洗っていませんでした。
さと
さとさん・投稿者
SGマスタ

>> ヒィロ さん

なんとヒィロさんが片付け隊に入隊♪
窓のおそうじ偉いです!
ジェルのカビキラー良いですよね? 一緒に継続して行きましょう~
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。