掲示板

台風一過、ようやく晴れ間が(>_<)

IMG_20200907_131952.jpg

まだ強風圏内ではありますが、ようやく落ち着いてきました。
いやー
平成3年台風19号に匹敵する威力だったんじゃなかろうか💧

南向きの玄関と窓にバリケードしたなんて初めてですよ。でもやっといて良かった。
 実家の両親の事を気掛ける余裕がなかったです。実家には姉が泊まりこんでくれたので良かった。
 ふぅ~
┐(´~`)┌


13 件のコメント
1 - 13 / 13
ご家族や家屋が無事でよかったです。
台風をやり過ごすまでご安全に。
( ˘・з・)チェッさん♪

ご無事で何より~( ; ゚Д゚)💦
こちらも豪雨とカンカン照り☀️が交互に来てますよ~(^_^;)

土曜日に福岡の友人へゆうパックを送ったんだけど、全然届かないみたい…
郵便どころでは無いですよね😅
まずは、心からお見舞い申し上げますm(_ _)m

確か、( ˘・з・)チェッ様は佐賀県にお住まいだったと記憶していますが、ドコモとauは停電の影響でしょうか 繋がりづらいようです。ソフトバンクは繋がっているようです。

他の九州在住のマイネ王ユーザー様の動向もちょっと気になります。
>>anfaさん
ホント、無事で良かった。
実家は特に古いし、高齢の両親いますから。しかし、まだ風強い💧 

>桜さん
何とか無事です~💧
豪雨とカンカン照り・・・言えますね。今年は特に顕著です。 
台風てよりもはやハリケーン💧
日本は・・・、いや、地球はどうなる事やら

>>wzjmさん
さすが!
プロフに書いてるとは言え、私の地元をご記憶なのはマイネ王広し(?)と言えどwzjmさんぐらいでは?(笑)

私の地域は奇跡的に停電してませんが、他は当広範囲で停電してますからね~。
 嫁には、万が一の為、私のモバイルバッテリーを預け出ましたが使わずに済んだようです。 

ふぃ~~(^。^;)
これだけ巨大台風が来ると
被害を覚えていれないので
ニックネームをつけて欲しいですよね。

Screenshot_20200907-180103.png

>>ニックネームをつけて欲しい

一応あるようですよ
台風10号は
『ハイシェン』
だそうです

気象庁の台風情報で見れます
https://www.jma.go.jp/jma/index.html
車と同じ日本名が欲しいです。
このままだと永遠に伊勢湾と第二室戸ですよ。
事前からあれだけ脅かされていた割に、河川の氾濫が無かったのは幸いでした。
ニュースで言ってましたが

9号が通った海域で海水が撹拌されて
想定より海水温が下がっていた、そうです。
それで予想より早く勢力が弱まったのでは?との事でした。

でも少し進路が逸れていたらもっと被害が大きくなった可能性も

十分あったので、やはり早期の警戒は必要ですね。
九州方面は、短期間で2個の台風の、ダブルパンチで、被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。🙇♂️


( ˘・з・)チェッさんのご自宅は、特に大きな被害が、無かったとの事何よりでござる。

コロナのワクチンと平行して、台風を消滅させられる平和利用向け兵器でも開発してくれんやろか?
もう毎年被害あるのほぼ確実なんやから、マジでつくれたらノーベル賞もんでござるね。
皆様、コメント&
 お気遣いどーもです(´・ω・`)

仕事なのでとり急ぎ

自宅、実家共に被害もなく、雨も大した事なくてマジで良かった💧

>>甘栗師匠
ホント、2個続けての来襲でまいりました。左に逸れると余計に被害増すんですよね😵😵😵
( ˘・з・)チェッさん

台風🌀一過で今日は朝は涼しかったです👋👏👋👏。
ホントです😁
台風が過ぎる度に涼しくなっていきますよね

もう秋の気配が・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。