掲示板

居酒屋ランキング~💓💞

C.W.
C.W.さん
Gマスター

319709a3f279541dafc3ccd3a812dc42-770x461.png


価格が魅力的だと思う居酒屋チェーンランキング、3位和民、2位串カツ田中、1位は?

https://dime.jp/genre/979252/


まだコロナが怖くて行けてません。(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)


6 件のコメント
1 - 6 / 6
ナショナルチェーンでないと記事読まれないからなぁ。和民も串カツ田中も入ったことなし。トリキは何回か使いました。

安く飲めるという意味では「串屋横丁(ドリンクパスポート期間)」でいいんですが、尿酸値が心配です^^;

単に飲むだけなら家飲みサイコーです。
※サイフも落とさないし、終電も逃さないしww
個人的には塚田農場が好きですね~
最寄り駅前から撤退してしまったのでしばらく行ってませんが…
4位以下はここで見れますね。
https://ranking.goo.ne.jp/column/6564/

渡美やモンテの店舗が上位ランキングな段階で回答者の大半が信頼に値しなさそうな人だなぁ、という印象です。
私は他のチェーンはともかくこの2社の店だけは一生行きたくないです。


ところで2位の串カツ田中は私にとっては串カツではなくタコ焼きを食べに行く店ですw
晩杯屋が入っているのか。ランクが低いのは会社のプッシュ力か、店舗数の少なさか、一人のみの票が少ないのか。

串カツ田中でたこ焼きとは! セルフで焼くのかw
YAKUN0290さん
>調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
>有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
>調査期間:2020年5月18日~2020年5月18日

なんで、調査開始を知ったら即、工作員を送り込めばアンケート上位確定ではないかと。500名でアンケートが即日終了になっているので、居酒屋の運営会社が知ったら、即社員をアンケートに回答させてもおかしくない。

あと、50代以上無視だから、オヤジ系チェーンが弱いね。
いいですねえ🎵。現役の方は❓ 私は「毎日が日曜日」なので飲み屋に行く

事がありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。