掲示板

Androidユーザーの皆さん!Nearby share使ってみませんか?

Nearby-Share-Feature-starts-rolling-out-to-Android-6-and-later.jpg

あまり話題になりませんが、9月頃にAndroid版AirDropとも言えるNear by
shareが実装されました。
てっきりOSのアップデートで対応するものだと思っていたのですが、
Google Play開発者サービスを最新版に更新するとAndroid6.0以降の端末であれば使えるようです(現時点での最新版20.39.15にて動作を確認済)

Screenshot_20200830-211332__01.png

使い方はかんたん、共有メニュー内にある「ニアバイシェア」をタップすると付近の画面がオンになっている端末のバナーに「付近のデバイスが共有中です」と表示されるので表示されたバナーをタップすると転送が始まります。


残念ながらAirDropとの互換性はないようですが、Android同士でかんたんにファイルが共有できるようになったのでみなさんもぜひお試しあれ


10 件のコメント
1 - 10 / 10
こうも簡単だと付近にいる他人でも簡単に共有できちゃうので、かえって不安になりますね。
私はスマホ間転送にはGoogleのFilesを使っています。
最近共有の一覧に出てくるとおもったらそういう事だったんですね。
今日たまたまそのアイコンが追加されているの見つけて何かなと思ってましたがAirDropのAndroid版だったんですね。(以前から実装予定なのは知ってましたが、通知も無いので気づかなかったです...)
私の端末にはアップデートが来てないようです。アイコンがありません。私も端末間のファイル転送はGoogleのFilesを使っています。
アオリイカ0614
アオリイカ0614さん・投稿者
Gマスター
>jyoroさん
設定で連絡先に登録した人のみや、非公開で共有することもできますので設定を一度見てみてください!

>しんのすけベータ版さん
android6.0以上なら利用できるはずですので下のURLの方法を試してみると良いかも
https://did2memo.net/2018/07/17/android-google-play-services-app-how-to-update/
>アオリイカ0614さん

URLの通りにやってみましたが更新できません。Android10の端末を2種類(どちらもシャープ)試しましたがダメです。そのうち対応するでしょう。

Screenshot_20201011-214639.png

>しんのすけベータ版さん
横から失礼します。
設定→接続済みのデバイス→接続の設定 に無いですかね。
(Android 9なので文字が異なっているかもしれません)
無ければ、機種によってアプリの配信が異なっているのかもしれませんね。
ニアバイシェア、使う場面を楽しみにしています!!
(エアドロもそうですけど、使う場面がそうそう…(^_^;) )

公開範囲を連絡先内、公開など選べるのもエアドロそっくり!便利でよいですね。

位置情報とBluetoothをオンにしてLet's try!!
自分はAndroidとiPhoneとで使えるセンドエニィウェアってアプリ使ってます。手間はかかりますが。
Android6で 20.36.15なんですけど
ニアバイシェアが出ていますよ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。