掲示板

【怒】RAKUTEN UN-LIMIT 国際SMS料金 & 国内SMS料金 請求

RAKUTEN UN-LIMITから身に覚えのない国際SMS料金 & 国内SMS料金の請求がきました(怒)
・国際SMS料金 100円/件
・国内SMS料金 3円/件


楽天モバイルに電話しても埒が明かない。
同じように請求きた方いらっしゃいますか?
苦情申立て、楽天モバイルから返金ありましたか?

みなさんの経験談お待ちしております!!


21 件のコメント
1 - 21 / 21
あなたの許可したアプリが勝手にSMSしたとかありませんか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
なんか似たようなスレ、マイネ王で見た気がしますね。
私は楽天は契約してますが、そのような請求は来てません。
SMSなら電話番号分かるかも。電話番号を調べれば何か分かるかも。前に投稿されてた方はGoogle(海外)に送信してた、と言っていた気がします。

messageImage_1598270648628.jpg

楽天LINK(国内)、楽天LINK(国際・無料対象66ヵ国)ともこの数ヵ月間続けて利用していますが、幸運にも(?) これまで課金・請求されたことはないですね~

↑ 右画像の青楕円で囲んだ部分の利用明細で 課金されたSMSの宛先電話番号がわかりますので、確認されると良いと思います。
おじゃまします
下記のようなのが原因とも言われています

Android スマートフォンの電話番号の確認手続きを行う
https://support.google.com/android/answer/7521240

利用した覚えのない国際SMSの発信履歴や、料金請求があるので詳細を知りたい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001698/

楽天モバイル 謎の国際SMS請求 解決策とは
http://norikiart.tech/post-6966

身に覚えのないsmsが送信されていた
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=11731

海外へSMSを送信していないのに海外へのSMS送信料が請求されています
https://gtn-mobile.com/faq/infinity/海外sms送信料/

数年前はこんなのもあったような
認証のため国際SMS送信を求めるアプリ「ローチケ」、UIの不備から複数回送信してしまい数千円請求されるケースも
https://mobile.srad.jp/story/17/05/19/0441221/

それ以外のケースもあるかとは思いますが
私の場合、SMSで身に覚えのないのが20円ありましたね。
送った番号を確認したら、Tカードの認証で使っている番号と判明。
ネット見ると、『何故Tカードは認証でSMSを使う』ということで炎上していましたね。楽天の問題では無かったようです。

最初にSMSの請求を見たときには、これが楽天クオリティか!!! と、あらぬ疑いを掛けたものでした。心の中で疑って済みません。と謝っときました。(笑)
4月に、TEL先が出ないで相手(TEL先)に着信あり(不在着信)のSMSが送られた時のSMS(国内SMS扱い)が課金されていて、翌月に精算(相殺処理)された事がありました。

Screenshot_20200824_212617.jpg

私の場合は SMS では無く、
通話ですが、

自分から自分宛てに3回通話した事になっています。
請求が税込み 110円

サポートに連絡しましたが、
原因説明は出来なくて、調べて連絡します、調査には 日数が掛かるとの事 。

支払いについて尋ねると、
『システム上で料金が発生してますので 請求致します。
後は 原因が解明してからの処理になります。』

納得が出来なくて、1時間位 話したが、110円の事でこれ以上時間を使うのもバカバカしいので電話を切りました。

来月、同様の請求が来たら、
そのときは 、、、、、
> 自分から自分宛てに3回通話した事になっています。

自ら宛に通話したということですよね。かなりトリッキーですね。(^^;
電話帳に自身の番号を登録しているとかでも無い限り、ちょっとありえない現象ですね。なにか不具合でもあるとしか思えないです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
我が家では4月開通/1回線&5月回線/2回線は無問題でしたが、6月開通/1回線(子供分)で問題が発生しました。請求はSMS/3円x2通=計6円、2通共、070で始まる同一番号。子供のP30 lite dual simには私が設定しましたが、通話はmineo sim & 楽天simはデータのみ。念のため、子供のスマホでSMS発信記録無し、及び当該番号が子供の電話帳に登録が無い事を確認した後、楽天サポートに先週telしました。結果、『本部調査事項』となるので、暫しお待ち願い、調査完了後、速やかにtel報告頂く事と成りました。当方からは6円はどうでも良いが『架空請求』が確認できた場合、その理由をしっかり説明乞う、何故ならば、万、数十万円単位の架空請求が発生するのであれば恐いので、即、解約したいと説明しました。数日経ちましたが未だ返答は有りません。
自分も謎のSMS3円請求が来ました。この3円請求ですが、クレカ請求のはずなのに、ポイント払いされてたので、こっちの件でサポートに連絡しました。
さらや
さらやさん・投稿者
レギュラー
皆さん、たくさんのコメントありがとうございました。
皆さんの所にも謎SMS が届いてるのですね。
身に覚えのない請求、本当に腹立たしいですよね。


履歴確認などの動作方法のご連絡ありがとうございました。
既にサポートセンターにて最低限のことは教わっております。


私の国際・国内の謎SMSですが、共に知らない番号からで、サポートセンターからは『アプリによるものではないか』とのことで、調査案件となりました。調査に1ヶ月かかる、とのことです。

今回の事象ですが、オーマイゴッドファーザーさんと同じくP30 Lite(Dual SIM)にて問題が発生いたしました。
P30 Liteですが、元々mineoのみで使用しており、mineoのみでは一切この様な事象は起きておりません。

今回の事象ですが、mineoをメインで、UN-LIMITをサブで運用したところ発生いたしました。
請求履歴を確認すると、謎の国際SMSはUN-LIMITをアクティベートして10分ほどで発生しております。

楽天モバイルの説明では、アプリが原因のように言われましたが、アプリが原因だったら、なぜmineoのみで使用していた時に同じ問題が発生しなかったのか疑問です。

今回のことでつくづく思ったのが、❝mineoサイコー!! ❞ですね。
こんな面倒も起きないmineoは本当に最高です。
楽天は同じ事象が再度起きないか心配なので、キャンペーンのポイントが還元されるまでは使用しますが、もしかしたら無料期間の1年使用せず解約かもしれません。
>>身に覚えのない国際SMS料金 & 国内SMS料金の請求がきました(怒)
・国際SMS料金 100円/件
・国内SMS料金 3円/件

もし、さらやさんが宅配業者をかたるSMSから偽のサイトに誘導され、
『スマートフォンに不審なアプリをインストールしてしまった』のあれば、
独立行政法人情報処理推進機構が下記注意喚起しています。
  👇
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20180808.html
「スマーフォンを不正に操作される」「スマートフォン内の情報が外部に送信される」といった可能性が考えられます。

端末のステータスとIDの読み取り
電話番号発信
発信先の変更
テキストメッセージ(MMS)の受信
テキストメッセージ(SMS)の受信
テキストメッセージ(SMSまたはMMS)の読み取り
テキストメッセージ(SMSまたはMMS)の編集
SMSメッセージの送信
録音
連絡先の読み取り
SDカードのコンテンツの読み取り
SDカードのコンテンツの変更または削除
画面ロックの無効化
この端末上のアカウントの検索
ネットワークへのフルアクセス
ネットワーク接続の表示
ネットワーク接続の変更
Wi-Fiからの接続と切断
Wi-Fi接続の表示
起動時の実行
実行中のアプリの取得
他のアプリの終了
他のアプリの上に重ねて表示
端末のスリープを無効にする
音声設定の変更
ステータスバーの拡大/縮小

mineoユーザーも偽のサイトに誘導され不審なアプリをインストールした為に
・国際SMS料金 100円/件
・国内SMS料金 3円/件
で多額な料金が発生した被害報告がありました。

宅配業者を騙る怪しげなSMSの件については、王国広場で注意喚起の投稿が2件ほどありましたが、2件とも携帯電話の*番号が記載されていたので、非表示になっています。
*番号は日本国内で使用する携帯電話番号でした。
>>nakaqwasさん
>>なんか似たようなスレ、マイネ王で見た気がしますね。
私は楽天は契約してますが、そのような請求は来てません。

こちらのQ&A の分ですかね?
こちらの方は、RAKUTEN UN-RIMITのご利用者ではないようですが

メールサービス/SMS「携帯の番号を乗っ取られた。Sim交換で対応できますか?」 | Q&A(王国教室) | マイネ王
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 メールサービス/SMS/27811
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>( ˘・з・)チェッさん

お手間を取らせてしまい申し訳ございませんm(_ _)m
記憶が曖昧なのでちょっとググってみました。
https://king.mineo.jp/my/d85ff24f4741b2c6/reports/74593
国際SMSではないですが。
言わないと返金されないパターンですかね。
SMSの履歴(番号)確認されてみてググってください。
多分googleじゃないですか?googleなら勝手に送信したりするみたいで困ったちゃんです。
https://king.mineo.jp/my/d85ff24f4741b2c6/reports/81470
さらやさん
P30liteなら設定⇒アプリ⇒権限マネージャー⇒SMS(下から二番目)にリストアップされているアプリを見てください。

標準だとファーウェイのオプティマイザ、標準のメッセージ、連絡先、Google、Google Play ストアぐらいしか許可されていないハズです。
googleさんとか、認証時にお金がかかることが有ります、とかいうメッセージを見た記憶があるけど、、、
取られた記憶がないですが、気づかないだけか事業者によるのか、という気もしなくもない
今ボクのマイ楽天モバイルのサイト開いて確認しましたが、ボクの場合契約事務手数料しか請求されていません

これで変な請求されていたら誰だって頭にきますよね

お気持ちお察しします
さらや
さらやさん・投稿者
レギュラー
皆さん、ありがとうございます!!
コメントをくださった方、チップをくださった方、本当にありがとうございますm(_ _)m


pasorinさん
設定確認しましたところ、ファーウェイのオプティマイザ、標準のメッセージ、連絡先、Google、Google Play ストアのみ許可されてました。


pmakerさん
楽天からも『アプリが勝手に発信している可能性がある』との回答でしたが、(皆さんの中にも同様の意見の方もいらっしゃいますが)、もし仮にアプリが勝手に発信しているのなら、数年間使用しているmineoからも同様の不当請求が来ていてもおかしくありません。ですが、mineoからはそのような請求は今まで一度も無く、事業者としての楽天はいかがなものかとおもいました。

シャレードデトマソさん
ほんとうに腹立たしいです。mineoだけで使ってたときはこんな不当請求なかったのに、unlimitと併用した途端に国際・国内SMSの不当請求ですよ。絶対おかしいです。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【楽天からの調査結果】
1ヶ月かかるという調査結果が楽天からきました。
調査結果は、『発信が確認されたので、兎に角、支払いをしろ』とのことでした。

今後のために、予防策や対応策を聞きましたが、『予防策、対応策は一切無い』とのことで、『今後も同様の不当請求が来たら、支払いをしなければならない』、との回答でした。

楽天の回答に納得いかなかったので、総務省の携帯事業者に関する窓口に電話したところ、この様なアプリによる不当請求についての相談が無く、把握されておりませんでした。

国の機関はこのような問題を把握しておりませんので、些細な問題でも国の機関に通報をし、通信事業者に対して是正勧告をするよう求めました。役に立つかはわかりませんが

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html
自分も3円だけ請求きたことあったけど、元々スマホに入っていたメッセージアプリでSMS送信しちゃってました。
楽天Linkアプリから送信しないと無料にならないんですよね~...
というわけで自分の場合は自分のミスでした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。