掲示板

受け付け終了❣夏だ❣祭りだ(☝祭 )☝100均グッズコンテスト🌼.*🌼.*

1B51FED4-C496-4221-AC27-484A82071E97.jpeg

毎日暑〜い暑〜い日が続いてますね🥵

コロナ禍の中、暑さによる熱中症🥵との戦いも相まって厳しい生活が続いてますね。

お盆休みや夏休み🏄♀️⛺️🛳🚄✈️も移動自粛要請で自宅🏠で過ごされる方も多いかと思います。
私もその一人です🤣

遠出も外食も親戚同士の集まりも今年は何時もの年とは違います。

楽しく過ごせる筈の夏休み🏄♀️⛺️🛳🚄✈️を気軽に行けて時間を潰せる100均で見付けた商品で勝手にコンテストを開催したいと思います😇

01A33360-D447-4E5D-BBCE-3966152C86E3.jpeg

DAISO、キャンドゥ、Seria、等等の大手100円ショップが有ります。

各ショップによって取り揃えの商品が違ったりと其々のお店の個性が有る様ですね( ◠‿◠ )

私も100円ショップには色々お世話に為っており、ホント便利なんですよね🤗
時間が有ると涼みがてら覗いて、新商品や補充の商品を購入してます🤗

美奈さんもご自分で買って使ってみて『これ良かったですよ〜』『これはちょっと残念だったかなー』
と有ると思います🤗

その中で『これ買って良かったですよー』の商品を紹介して貰いベスト10を決めるコンテストを開催したいと思います🤗

本来の使い方以外の使い方も紹介頂けたら、美奈さんも参考に為り、又商品の見方が変わるかと思います😇

95640CC1-7811-4F6B-8DC1-3C729DA9048D.jpeg

第一部(8/13日〜8/23日夜20時迄)
商品の紹介をして貰います。

第二部(8/24日〜8/27日
投票タイム

商品の番号を選んで投票して貰います

⚫︎「これ使ってみたーい」

⚫︎「参考になる」

⚫︎「興味がある」

⚫︎「初めて知りました〜」

複数投票OKです🤗

回答例
③番○○
これ使って見たいです🤣

15 番○○
この賞品とても興味が有ります。

の様に選んだ理由を添えて投票して下さい。
集計の簡素化の為にご協力お願いしますm(__)m

⚫︎「これ使ってみた〜い」(2.500MB)
⚫︎「参考になる」 (2.500MB)
⚫︎「興味が有る」 (2.500MB)
⚫︎「初めて知りました〜」 (2.500MB)

其々の●項目毎に上位5位迄を受賞対象とします🥰
同票の場合はナイス、チップの数で多い商品を優位とします🥰
(それでも同票、同数の場合は同位受賞と為ります)

※尚、投票写真には番号のみを表示してます。

結果発表(8/29日)
集計した後、各項目毎に1位〜5位迄の商品を発表します
受賞対象と成らなかった方には参加賞(39)をプレゼント🎁

賞品総額
10.000MBと為りました~🤣

集計、配達のお手伝いして下さる方募集しまーす❣️

『買って良かった』あなたの100均グッズは❣️スレはこちらです。良かったら遊びに来てくださいね🥰
https://king.mineo.jp/my/1186739af72f3921/reports/78804

49104107-2400-4F0C-9A61-2FF815509525.jpeg

有難う御座います☺

匿名希望さんより2,000MBの協賛を頂きました~🥰

おつなえいたんさんより1.000MBの協賛を頂きました~🥰

主水さんより1.000MBの協賛を頂きました~🥰

摩耶1953さんより1.000MBの協賛を頂きました~🥰

ほのパさんより1.000MBの協賛を頂きました〜🥰

しがつさんより1.000MBの協賛を頂きました~🥰


賞品総額10.000MBと為りましたよ~🤣

皆さん、協賛有難う御座いましたm(__)m

AB91A72C-738C-486F-8F2D-793F631B694E.jpeg

1番〜30番の商品

① 椅子の足の🧦
② テープ台. USB充電器
③ ブックスタンド
④ ドリンクボトルのミッキーデザイン500mlのボトル
⑤ ハンコ
⑥キャッチフック
⑦頭皮マッサージ
⑧水切りネット
⑨ マグネットタイプ傘立て
⑩ ストッパー付の”S”字フック
11 ポリ袋
12電気の節約キット
13DIY用ネジ
14山芋下ろし器
15 マイクロファイバーの
「お掃除手袋」
16 スマホ用のスピーカー
17 使い捨て手袋
18 使い捨てサックな
19 シリコンシート
20 レモン搾り器」🍋
21 散髪スキハサミ
22 アロマミスト
23書き込めるチャック袋
24 ピューラー
25 鍋つかみ
26 舌ブラシ
27 ツイストバンド
28クリップ
29 空気入れ⛱浮き輪⭕️
30 固くならない保冷剤

05DEF679-B479-4EFE-B78E-47F1D645E14D.jpeg

31番〜50番の商品

31鴨居掛け
32 香典袋
33泡で出るタイプの容器」
34吸水ターバン👳🏻♀️
35充電器スマホ用1.0A、タブレット用2.4Aが2個口
36タブレットを持ち運ぶときの袋。モバイルバッテリー、バッテリー用バッグ
37腕時計
38洗濯ハンガー
39ディスクボルダー、ヘアバンド。確か3つで1セット
40 ハケす
41 小物入れ
42歯ブラシ立て
43左官コテ
44「ドライヤーホルダー」
45網戸張り替えセット
46水切りネット排水口用
47鴨居掛け
48ペットボトルホルダー
49ハードタイプのイヤフォンケース
50園芸用ワイヤー入りビニールヒモ

04DE19A1-0271-467C-9526-4433D20B7FB1.jpeg

51番〜74番の商品


51イヤホンのシリコンカバー
52ファイルボックスぬ
53 砂糖を入れ
54衣紋がけクローゼット使用
55ハンディアイロン台
56珪藻土コースター
57マッサージヤットボール
58マッサージグッズ。
59糸切ハサミ
60ガラス容器(テラリュームに使用)
61園芸シート。
62ブリザーブドフラワー
63お茶入れと保冷バッグセット
64電子レンジ用蒸し器
65醤油のちょいかけスプレー
66アイスクリーム用のスプーン
67収納ボックス
68マヨネーズスタンド
69薬味チューブホルダー
70米とぎ
71ふきこぼし防止
72油物専用ブラシ
73折りたたみ式コーヒードリッパー
74 ぴったりすっきりホルダー

選んだ理由と番号を回答下さい❣

※回答にはこちらをコピーして下さい。

⚫︎「これ使ってみたーい」


--------------------
⚫︎「参考になる」


--------------------
⚫︎「興味がある」


--------------------
⚫︎「初めて知りました〜」



各項目毎に複数回答OKです🤣

(n 98sさんの回答表をコピーさせてもらいました〜)


216 件のコメント
17 - 66 / 216
たけちゃん♪

マグネットタイプの傘立て
これは初めて見ました〜
キャンドゥも売ってるかなー?

ラップ収納に使えるのが便利ですね🤗

DSC_5030.JPG

ありそうでなかったアイデア商品です👍
(☝ 大きさがちょっと違いますが比較のために···)
左は一般的な”S”字フック。
右がお薦めの物!

何かをぶら下げ、その物を取る時に”S”字フックごと外れてしまう、、、💦
そんなプチストレスを解消するストッパー付の”S”字フックです。
サイズは何種類かあって、小さいサイズ程入数が多いです。
当然どのサイズも100円、セリアにて😉
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_20200814_073507_2.jpg

生ゴミ用にポリ袋を使っていたのですが、貰え無くなったので使い分けています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_20200814_074311_2.jpg

玄関の電気の使用時間をセットして電気代の節約をしています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_20200814_074743_2.jpg

家のDIYに使っています。

A7E545D4-075A-46A0-840B-60286D5E5A68.jpeg

山芋すり下ろし器です😇

高いすり下ろし器を使ってましたが、これの方がキメが細かく手入れも簡単❗️
水で流すだけでキレーイするにすり下ろし具材が流れ落ちます🎶
キャンドゥで購入。

PhotoCollage_20200814_125054491.jpg

☝ の嫁ちゃんさんの「山芋すりおろし器」、
僕も同じような物を持っています。
きめ細かく摩り下ろしできるのはもちろんですが、
お薦めは底面(裏)にシリコンが貼り付けてあって
摩り下ろしの時に力を入れても滑らず、とっても使い易いです😄

10年ぐらい前、どこで買ったかなぁ~🙄100エン
ケロコロさん♪

一緒一緒( 'ω' و(و ♬*゚

でも、私のは裏にシリコン付いてなーい💦
百均でシリコンシート買って来て付けよう🤣
ケロコロさーん☺
いい事聞いたー有難う御座います☺

D8066F3F-7FE3-4EDC-B844-E3F7F24F94FF.jpeg

はーい、参加しまーす🤟🏻

今は暑くて使ってませんが、
マイクロファイバーの
「お掃除手袋」
掃除機かけるときに両手に(片手でも)はめて、ホコリが気になったところにチョイチョイと撫でます。
ダイソーやキャンドゥ、セリアにもあったような?

IMG_20200814_184429.jpg

100均の商品は沢山使ってるけどほぼ美奈さんがすでに使ってるみたい〜😢
でもこれは意外と居ないかな?って思って👍
セリエで購入したスマホ用のスピーカー
スマホの音が出る方を差し込むだけで結構大きくて鮮明な音になるよ👍
電源は要らないし軽いし持ち運べるから便利😁

C470CCF3-C629-48B7-989B-3A2F13B20ABF.jpeg

有難う御座いま~す🥰

主水さんより1.000MBの協賛を頂戴しました~🥰

商品総額7.000Mと為りました~🤣

IMG_20200814_215227.jpg

何でしょうか?
100均使い捨て手袋です。
外出の際はコロナ予防の為に常備しています。たまに行くスーパーなどの買い物かごの取っ手を直接触るのがイヤで使用します。

IMG_20200814_215529.jpg

何でしょうか?
指先にはめる使い捨てサックです。たまに利用するATM入出金の際に直接触るのがイヤで使用します。
スーパーなどではレジ袋(有料ですが未だに利用)を開く際に静電気で開きにくい。そんな時に使用します。
たまにしか行かないから出来ることで毎日通っている主婦の方にはいちいちやっていられないでしょうね😆
おつなえいたんたん♪

マイクロファイバー手袋
これも便利そう💕
ちょい掃除が部屋を綺麗に保つ秘訣だと掃除のプロさんが言ってましたよ~🥰
摩耶1953さん♪

スマホスピーカーは何処でも持って行けて便利なんですよね☺
キャンドゥにも売ってました売ってました❣
電源が要らないのが良いですね🥰
主水さん♪

スーパーてのカゴを触るのホント気持ち悪い⚠️
私はスーパーに備えてある無料の袋を使ってレジ等は操作してます☺
カゴの取っ手も色んなひとが触ってるから手袋した方が良さそうですねメモメモ♪

F9AD6DDE-738F-4C44-91C1-3006EE5212B2.jpeg

有難う御座います🥰

摩耶1953さんから1.000MBの協賛を頂きました~🥰

賞品総額8.000MBと為りました~🤣

DSC_5046.JPG

>嫁ちゃんさん
>百均でシリコンシート買って来て付けよう🤣

シリコンは普通の接着剤ではくっつかないですぅ😝

普通に👆みたいなシリコンシートを敷いた方が良いですよぉ〜😄

PhotoCollage_20200814_124633622.jpg

なんてこたぁない「レモン搾り器」🍋

ただ、コイツは気が利いてます!😄
ギザギザ搾る部分と搾り汁が溜まる受皿とで構成されます。
このことによりレモンの種が分離されます。
また、搾り部をひっくり返して合体させれば収納時にも衛生的ですね☺️
加えて、収納時には僅かに回転させるとロックされバラバラになりません。
もちろん使用時も、ミゾが切ってあってズレたりせず力(ちから)が無駄になりません。

10年くらい前に買いました。
何処で買ったか···?😜デモ100エン

IMG_20200815_004707.jpg

自分でちょっとだけ髪の毛を整えるのに「散髪スキハサミ」を買ってきました🎵

切り心地が良かったので買って良かったです☆

IMG_20200815_005401_2.jpg

一時期売り切れも多かったアロマミスト☆
約1700回も使用できて香りも良いしお買い得です🎵

45FBE668-2A5B-4956-BCBC-68EF64FD9BAB.jpeg

ケロコロさん♪

>シリコンは普通の接着剤ではくっつかないですぅ😝

エヘヘヘ😀
シリコンラップを使って付けちゃいました~🥰

右→シリコンラップ
真ん中→裏側(貼り付けた所)
左→表(表から見たらこんな感じ)

切り口の凸凹はご愛嬌で(´∀`*)ウフフ
まりりっちさん♪

アロマミスト、1700回も使えるってスゴーイ👏👏👏

キャンドゥも売ってるか探して見よう~🥰

P_20200815_114750.jpg

初めまして。

レシート等の細かい物を仕舞う際に重宝しています。
何が入っているかを書く「メモ欄」が有るのがミソです!
現在お預かりしてる商品です😇

① 椅子の足の🧦
② テープ台. USB充電器
③ ブックスタンド
④ ドリンクボトルのミッキーデザイン500mlのボトル
⑤ ハンコ
⑥キャッチフック
⑦頭皮マッサージ
⑧水切りネット
⑨ マグネットタイプ傘立て
⑩ ストッパー付の”S”字フック
11 ポリ袋
12電気の節約キット
13DIY用ネジ
14山芋下ろし器
15 マイクロファイバーの
「お掃除手袋」
16 スマホ用のスピーカー
17 使い捨て手袋
18 使い捨てサック
19 シリコンシート
20 レモン搾り器」🍋
21 散髪スキハサミ
22 アロマミスト
23書き込めるチャック袋

募集期間は23日迄ですのでお待ちしてまーす🤗
お1人何点でもOK🙆♀️ですよ🥰
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_20200815_062135_2.jpg

皮むき

普通のよりも大きめ
1回でたくさん剥けるので買いました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_20200815_062122_2.jpg

鍋つかみ

マグネットになってるので、
冷蔵庫に貼り付けられるのが便利

2EC64748-3D17-48E4-9C65-A0C20E381D33.jpeg

舌ブラシ👅は一度使ってみたかったのです。
100円だと「失敗してもいいか」と
使ってみたらいい感じ〜😆

私は朝起きがけに2〜3回やさしく撫でるようにしてます。
(強いと味覚を感じる部分が傷つくらしいので)

シルクで買いました。
ダイソーでもありましたよ🤗

CENTER_0001_BURST20200816005227097_COVER.JPG

「ツイストバンド」

セリアで買いました。
形状を記憶してくれるのが
便利です。

最近はカラフルな色使いの物もあります。
お早う御座います☺

>ギリアム・イェーガー・ヘリオスさん♪
書き込めるタイプのチャック袋便利ですよね~
中身が一目で分かって纏めやすいから散らばり難いのが便利だと思います☺

>drantaさん♪
そのピューラー、私も持ってますよー🥰
手で剥くと厚くなりがちなのを薄く剥いてくれるので、ピューラはホント便利です☺



>おつなえいたんたん♪
舌ブラシ、まだ使った事無いわー🥰
昨今のコロナ🦠対策にも良いかもね❣
後で100均を覗いて見ようっと🥰


>saru2さん♪
形状記憶のツイストバンド」便利そう💕
どうしてもコードはバラツキ易いからゴムバンド等で纏めやすいけど、ツイストバンドを使えば取り外しも便利そうですね😄

206A9A92-D957-409E-9F5B-888B3644ED60.jpeg

クレイジーソルト

筒に入ってるのはコストコやスーパーで買って使ってるんですが、100均で見付けたのは初めてでした🥰

ちょっと嬉しい⁽⁽ʓԽ◝(´꒵ `❀)◟ʓԽ₎₎

AB1F5352-2D11-4E47-BBB3-A73C056D338C.jpeg

はーい、嫁ちゃんまた出しちゃいますよー🤗

無印良品で見つけて便利ーと、思ったら100均にもありました。

ゴム手袋を挟んだり、スポンジを挟んで干したり、
冷蔵庫だったらチューブのもの挟んでひっかけたり、使えますよ。

ダイソーかセリアで買いました。

35450F5E-57A2-4E75-81DA-D613D4D7D8C6.jpeg

ありふれていますが😄
空気入れ⛱浮き輪⭕️
どちらもダイソーです✌️

口で膨らませる肺活量はもうナイ👋😅
おつなえいたんたん♪
引っ掛けられるクリップいいねぇ🤗

アイデア性が凄い🎶
ほのパたん♪

>口で膨らませる肺活量はもうナイ👋😅

はい、同じくです🤣
こう言うのが一つ有ると子供達だけでも出来るから便利ですよね〜🤗

F73B6471-7C0C-47EC-BFF4-3253E02B44DD.jpeg

ダイソーで売ってる固くならない保冷剤。
これをスポーツするときのクールダウン用に使ってます。
硬い保冷材だと首の後ろにあてた時にフィットしないの
ですが、やらかいとバッチリ首にフィットします。
安いからこれを2、3個用意して保冷バックに入れて持参
します。地味ですが熱中症回避グッズとして使えます。

kamoi.jpg

いざという時に助かる(^^♪

4FA3753F-E225-4B6B-9C03-83396E83A0DE.jpeg

美奈さんお早うございます🤗

ほのパさんより1.000MBの協賛を頂きました〜🤗

有難う御座います😇

賞品総額9.000MBと成りました〜💕

美奈さん何点でもOKですのでご参加お待ちしてまーす🤗
ケロロロさん♪お早う御座います☺

これだけ暑いとクールダウン必要ですね☺
固くならない保冷剤、気持ち良さそう♡
暑さ対策も身近な物で色々工夫して熱中症を防ぎそうですね🥰


永たん♪お早う御座います☺

鴨居に掛けて洗濯物や衣類等を掛ける時に重宝する商品ですね☺
私も使ってます☺
現時点で紹介されてる商品一覧表てす☺

① 椅子の足の🧦
② テープ台. USB充電器
③ ブックスタンド
④ ドリンクボトルのミッキーデザイン500mlのボトル
⑤ ハンコ
⑥キャッチフック
⑦頭皮マッサージ
⑧水切りネット
⑨ マグネットタイプ傘立て
⑩ ストッパー付の”S”字フック
11 ポリ袋
12電気の節約キット
13DIY用ネジ
14山芋下ろし器
15 マイクロファイバーの
「お掃除手袋」
16 スマホ用のスピーカー
17 使い捨て手袋
18 使い捨てサック
19 シリコンシート
20 レモン搾り器」🍋
21 散髪スキハサミ
22 アロマミスト
23書き込めるチャック袋
24 書き込めるタイプのチャック袋
25 ピューラー
26 舌ブラシ
27 ツイストバンド
28クリップ
29 空気入れ⛱浮き輪⭕️
30 固くならない保冷剤
31鴨居掛け

この後も皆さんからの商品紹介お待ちしてまーす🥰
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_20200817_112726_2.jpg

香典袋

最近は受け取られないので残っています。

982CFF6C-A96F-4FA0-87EE-37BF4F146C1E.jpeg

クールエアマット

冷蔵庫で冷やして使っても良し、冷凍で冷やしても良し、勿論そのままでも使えます🌟

私はそのまま使ってます☺

4BAD28A3-0B38-46E3-908C-1E2117A45F55.jpeg

「泡で出るタイプの容器」

以前使っていたものが壊れてしまい代わりを探していました。

手洗いを頻繁にするので100円なら失敗してもいいか(笑)と思い購入❗
しか~し、なかなかのクオリティでした。
スゴいぞ百均❣️

90ECD850-6EEE-48BD-A066-F38584E18B80.jpeg

はーい🙋🏻♀️
毎日使ってます。
吸水ターバン👳🏻♀️
髪を洗った後巻いて湯船に浸かるのも大丈夫🤗
ドライヤー時間も少し短めになりますよ😄

キャンドゥで買いました⭐️

★充電コード.jpg

参加しま~す。
結構助かってます。
ダイソー、セリア、キャンドゥ、ワッツ系(シルク、ミーツ含)があるみたいだけど、栃木ではキャンドゥはまだ見かけたことがない。
ダイソーとセリアは品ぞろえが似てるけど、ワッツはちょっと違ってるという印象を持っています。


締めて、ダイソー400円。

充電器は、yoshiたんと同じかな。
スマホ用1.0A、タブレット用2.4Aが2個口。
スマホで急速充電は必要な時は、ダメージ覚悟で2.4Aで短時間充電できるから結構気に入ってる。

スマホとタブレットを持ち歩く時は、USBケーブルと充電器など付属品を黒いバックにまとめて持ち歩いていると、がさがさと探す手間が省ける。

★バッテリー.jpg

はい、こちらも、スマホ・タブレット付属品

上の青いバックは、タブレットを持ち運ぶときの袋。
下右はモバイルバッテリーただし、300円品
下左はバッテリー用バッグ

締めてダイソーで500円

モバイルバッテリーは、3000mAhあるけど1.0A出力だから充電には時間がかかる。なので、通常使うモバイルバッテリーは電気屋で購入し、それがなくなってしまった時の緊急用セカンドバッテリーとして使ってます。

★腕時計.jpg

ダイソー腕時計 300円
電機交換はできませんっていうか、電機交換より安いから買った。
初代は2年くらいもったかな。まだ、使えるけど、電池がなっくなってきてるみていで、一部表示が書けるので、2代目です。
初代が完全に使えなくなったら、分解して自分で電池変えられるか、やってみようと思ってる。( ´艸`)

★物干し.jpg

一押しはこれかな?
洗濯ハンガーというのか、洗濯物干しというのかよくわからないけど、これで、100円。
特に、ダイソーやセリアのは、洗濯ばさみの取り付け部が弱いので、使ってるうちに洗濯ばさみがどんどんとれるけど、このワッツ系のはしっかり固定されているから、耐久性も抜群。
重宝してます。

★ディスクホルダ.jpg

もうひとつ忘れてた。ダイソー

上は、ディスクボルダー。1ブックで36枚のブルーレイディスクを管理してます。

下は、ヘアバンド。確か3つで1セット。
何に使ってるかと言えば、クロスバイク🚴はギアカバーがないので、ズボンが汚れないように裾をヘアバンドで巻いて走ってます。( ´艸`)
>ズボンが汚れないように裾をヘアバンドで巻いて走ってます。( ´艸`)

裾?
足、入りますか?🦶🙄
ちなみに僕は面ファスナー巻いてます😆
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。