掲示板

aとd

Screenshot_2015-11-02-12-36-11.png

キャンペーンも終わり、平日昼休みのピーク時を測定してみました。
上が『aデュアル(FJL22)』、下が『dシングル(sc-02f)』です。

Screenshot_2015-11-02-12-36-02.png


aプランが健闘...?

というか
ど、どうしたdプラン!!
3回試みるも、通信エラーで測定できませんでした。
Webも詰まって閲覧できず(^_^;)
やはり混んでいるのでしょうか?


大阪府 北摂エリア


13 件のコメント
1 - 13 / 13
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_20151102-133354.png

日本橋周辺で先程計測(Dプランのシングル)
Aプランが無いので比較出来ませんが…。
11月2日 12:48
Dプラン
下り2.10  上り9.21
再度、スピードテスト試みるも、サーバーに繋がらず。

今日は皆さんmineoのスピードテスト実行中では?
1:00過ぎには正常に戻る。

私のパケット消費量月400mb
内スピドテスト300mb
今日現在 10,000mbの残あり。
200回~300回テストできそう。
皆さんに迷惑かけない程度に遊びます。
Happy Days
Happy Daysさん・投稿者
マスター
>しらけん(2号)さん

なかなかのスピードが出てますね〜(^^ゞ
これなら問題無さそうですね。

私はパケットシェアを利用して、メインはa-プランで通信するので、あんまし関係は無いのですが、それにしても『d』のこの結果は少し気になりました。
Happy Days
Happy Daysさん・投稿者
マスター
>lickyさん

なるほど、そうかもしれませんね〜(^_^;)
それにしても、lickyさんのエンゲル係数ならぬスピテス係数がハンパないッスね〜(笑)
あまりmineoでのパケット通信はされないのでしょうか??
おそらく、1日開通された方が多く、次のネットワーク増強までは
混雑した状況になるのじゃないかと思われます。

仕組み的に混雑したその日に増やしたりは出来ず、どれくらいの
帯域が必要か想定して行うものなので難しいのでしょうね(^^ゞ
のむさん様
パソコンを中心にweb:メールを使用しているため、パケットの消費はほとんどありません。
又、WI-FIに接続している関係もあると思います。
ただスピードテストは冗談ですよ。月4~5回しかテストしていません。
パケットがなくなる心配だけはないです。
私は、以前はスピードテストを結構試したりしてましたので、
あー今月暫くは200kbpsだーって事は結構ありました(笑)
Happy Days
Happy Daysさん・投稿者
マスター
>Kanon好きさん

スピードテストって、なんであんなに容量を消費するんでしょうかね〜?(笑)

私は『3日で500M制限』の時代に、調子に乗って色んな場所でスピテスしまくり、一気に制限がかかって涙したことがありました(泣)

混雑の件
『あぁ 遅くなってるなぁ じゃあ明日増強しよう』
というような簡単なものではないんですね。
Happy Days
Happy Daysさん・投稿者
マスター
>lickyさん

じょ、冗談やったんですね(笑)

『節約スイッチ』の活躍もあまり無さそうですね〜(^^ゞ

Screenshot_2015-11-03-00-44-51.png

今日のお昼になんとな~く測定しました、一番上のデータですね。

aプラン、場所はNHK大阪ホールでした。
Web見る程度なら問題なかったです。
Happy Days
Happy Daysさん・投稿者
マスター
>たまごさん

コメントありがとうございます(^^ゞ
私は大阪在住ですが、aプランは健闘してくれていると思います。
最近、mineoは体感できるぐらい遅いですね 特にAプラン
Happy Days
Happy Daysさん・投稿者
マスター
>st205tteさん

体感的にも遅くなってきてしまってるんですね(^_^;)
「全時間帯」で遅くなってるなぁっていう印象でしょうか〜??
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。