掲示板

携帯料金は以前より安くなったの??

おはようございます
みなさん

菅義偉官房長官の「日本の携帯電話料金は4割安くできる」発言から約2年 結局携帯料金は以前より安くなったの???

楽天モバイルの参入で携帯料金安くなる‼ 安くなる‼って騒いだのにちっとも実感がない

ボクはもともと格安シムのユーザーでキャリアのユーザーじゃないから当たり前か‼

ネットでこんな記事を読んだので参考までに‼

https://blogos.com/article/473727/


本当に楽天モバイルは落胆だけだね‼


18 件のコメント
1 - 18 / 18
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>昨夏にこの新料金プランに切り替えた我が家は、4台契約で月平均24,000円の携帯料金が21,000円代に下がりましたが、料金値下げ率は1割程度。

格安SIMだと

大人2500円×2+子供1100円×2=7200円

くらいで済みますよね。他にコスパの高い選択肢があるのに、好き好んで日本のユーザが無駄に割高な携帯を買ったり、無駄に割高なプランに契約し続けるのなら、それで「携帯代が下がっていない」というのは違うのかも。
3000万回線分の月額料金を1000円値下げしただけで、単純計算で年間3000億円超の減収ですからねー
関連企業も含めて、雇用にも相当な影響があると思います。
自動車等の製造・販売業のように、モデルチェンジ毎の値上げも容認してもらえる業種ではないどころか、1度下げたら上げるのは困難な業種ですしね。
昔と比べて、通話料単価は下がったような。
通信料単価は下がったかも?
オプション料単価は大幅に増えたような。
つまり、トータル支出は変わっていないか増えた印象です。
我が家は家族4人、通話SIMは平均1600円ぐらい。高いと思いません。サブキャリア、MVNOの選択肢があるのに高い会社やプランを選べば、そりゃ高いでしょ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
数年前の携帯代からは確かに下がりました。
うち(2世帯7人分合算)だと月額5万くらいから今は1万くらい(固定回線込み)。
ただこれ、携帯代下げれる発言の前なので。
その後出たプランに変更すると、なぜか逆に値上げになっちゃいますね。
キャリアはいろんなプランを掲げて安くなってますね(^o^)丿
mineoさんは昨年9月からのお付き合いでして、月額自体は変わってませんが、
いろんなキャンペーンによるパケットプレゼントやゆずるね特典などを考えると
安くなってると考えてもいいのかも(^o^;)
スガさんがいきり立ったら下がったのは携帯会社の株価でした。
総務省が口を出したおかげで端末代の値引きは制限され結果的にMNPしにくくなりました。政策は多面的な見方が必要と思います。
通信代が多少安くなっても、端末代が実質高くなったら元も子もありません😠
通信代が高いなら安い会社を選んで工夫して使う。端末代が高いなら長持ちできる機種を選んだり大切に使う。この3年ほどの間にそれができる選択肢がいくつか出てきたのがありがたいですね🤗

mineoはパケットの有効利用度が高いのが個人的には👍です。我が家では通信は電気や水と同じライフラインなので一定の水準を満たしていれば十分です。mineo含めたMVNOが踏ん張ってくれることを期待してます。

最初から分かっていたことですが楽天は通信インフラをなめてます。安けりゃいいだろ的な態度を取ってると大負債企業になるだけです。SBが通信分野に参入したときも色々問題はありましたがまだ謙虚だった記憶があります。

さてさて、どうなることやら...🤔
例えばauの料金プランを見てみましょう。

2年前の「ピタットプラン」(2019年6月30日で受付終了)は月0〜1GB利用で2980円、〜3GBで3980円、〜4GBで4980円、〜5GBで5980円、〜20GBで6980円です。
現行の「ピタットプラン 4G LTE」は月0〜1GB利用は変わらず2980円ですが、その上が〜4GBで4480円、〜7GBで5980円、それ以上は速度制限(解除に追加料金1000円/1GB)になっています。(全て税抜、各種割引や通話かけ放題は非適用で自動更新2年契約適用の場合) 

一般的なスマホライトユーザーに多いと思われる月2〜3GB利用の場合や普段はあまり使わないがたまたま1ヶ月だけ10GB使ってしまった場合とかだと月に4割安くなるどころか、あれれれれれ???

現行プランは解約時の違約金は安くなっていますが、他社に乗り換えずずっと使うつもりのキャリアから見た優良ユーザーには無関係ですね。

なお、さらにポイント還元率も改悪されてたりします。

FUTi93tXq405grZXuRRxqN2i_tqFeOjw.jpg

総務省の狙いはキャリアの4割値下げ

現状は団子3兄弟(談合3キャリア)
これを団子4兄弟にして値下げを狙う!

たった団子4個にしても現状の日本の習慣では
キャリア体制は同じ形になるでしょう。

なら団子20個50個用意したらキャリア体制は成立不可能です。
総務省もMVNOに、もう一度力入れないと無理だと思って欲しいですね!
キャリアは2980円が生命線なんじゃないかのぅ
MVNOはここんとこあんまり下がっとらん印象

もうちょい頑張れば全回線をmineoにしてもええんじゃがのぅ
そもそも根本を考えると「料金が下がらなくても家計収入(世帯収入と言うか)が下がってなければOK」という観点もありますね。

その上でですが、まあ大昔に比べればお安くなったんじゃないですか?、という感覚はあります。

※私が初めて契約したときって日中でも6秒で¥10-だった気が→通話料。
 今考えたらかけ放題とか贅沢の極みですね.....:)。
 毎月いくら料金払っていたか、忘れました。:)

日本通信の通話定額も出てきましたし、今後色々と劇的に変化していくんだと思います。
> その上でですが、まあ大昔に比べればお安くなったんじゃないですか?、という感覚はあります。

言われてみれば。
6秒で10円でしたっけ?目眩がしそうです。
しかし、固定電話や公衆電話使う習慣が無くなってくると通信費は安いにこしたことはないです。
もう少し基本プランが安くなればなぁ😅
おうち割や家族割適用前提の料金表示をやめてもらえませんかね
紛らわしすぎる
キャリアのキャッチコピー料金は基本的に信用していない
20年前で、今くらいの通信をしたら、100万円くらいかかりそう。パケ死って言葉がありました。
安くなりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。