掲示板

紫陽花プチ登山

13A5E5BB-19FA-4322-A57D-1A66EB7DD16D.jpeg

前回お花見燃費クイズでまだ行ってなかった紫陽花
https://king.mineo.jp/my/2fdb57625e0456d2/reports/71580
見頃とお天気と私の予定(予定と体力気力)がなかなか合わず、
昨日やっと行ってきました

5年前
私「アヤメとアジサイどっちが良い?」
母「アジサイ」
一緒に護摩堂山へ
お互いまさか登山だとは知らず、膝が悪い母は途中で断念
私「じゃあ写真だけ撮ってすぐ戻るよ」と一人で登りました
駐車場にも少し咲いていますがメインは頂上だったなんて💦
結構きつかった思い出があります😅

先月の疑惑の燃費、39.2は本当に正しいのかエラーなのかを確認するため
外気温30度、なんとかエアコンなしで駐車場着💦

https://niigata-kankou.or.jp/spot/9724

A8139443-1939-43EF-B615-2070A5B0DA6D.jpeg

いざ出発✊

300m毎に看板があります
結構な上り坂で普段ほぼ歩かない、運動しないので息が切れます
はぁはぁ😵

A902CE83-D135-4020-8322-255826DE685B.jpeg

あと少しというところで道が分かれました
東の先には家族と学生4人
西には誰もいません

私も東へ…これ間違いでした
急勾配の階段💦(西はなだらか←ネット情報)
でも目の前には3.4歳の女の子とママさん、
ママさん時々女の子抱っこして階段上らせてたのを見て
「私も頑張るぞー✊」と心の声

25B9354E-345F-42EF-AA6D-C6852FB99D6F.jpeg

いよいよ頂上へ
佐渡が見えることもあるそうです、今回は見えなかったです💦

75BF96FE-B98D-4B0F-A3A7-9A6E7ED80A38.jpeg

反対側にあじさい園が
もうピークは過ぎましたがまだまだ咲いています♪

1310A27B-2C45-4D17-B209-B1DFDEBCEA98.jpeg

青系が多くて
花びらがすごく大きい✋

EAEBF039-5563-4F9B-8877-7DBBB47E552D.jpeg

いつものお楽しみ
さてお仲間はいるのでしょうか?
スイッチオン

21313F1A-7860-4600-BED9-836021FB2701.png

お一人、いらっしゃいましたよ😆
何回か試してみましたが増えることはありませんでした

では帰りますかー

上りはキツくて口呼吸してましたが、
下りは楽で普通に呼吸できます
でも急な下りは滑りそうで怖い
斜めに恐る恐る降りてきました

途中Tプードルを連れたご家族とすれ違う
すごく小さいプーさんだったけど往復頑張れたかな💦

駐車場の近くに温泉があるので入ってビール飲んで一休みしたいところですが・・・帰ります🚙

さて気になる燃費は

4FDB06C3-F16B-49A6-83FF-CBF17469D4B5.jpeg

結構良かったです♪
バラの時の39.2はガソリンギリギリ状態だったからなんでしょうね
今回は半分以上ありましたから

前より燃費は良くなっているので今後長距離や高速も楽しみです
いつもの燃費クイズはまた次回(^_-)

AD36234C-438B-4555-828E-B9429511EE0D.png

ここでプチクイズ 

普段ほぼ歩かず100歩前後なのですが
(画像は登山前の歩数)
昨日の合計歩数はいくつだったでしょうか?

あ 8000-8500歩
じ 8501-9000歩
さ 9001-9500歩
い 9501-10000歩

あ じ さ い
のいずれかでお答えください

締め切り21日21時
その後正解した方にあじさい「ブルー」チップ3枚ポチポチします
ではお気軽にご参加ください(^-^)


29 件のコメント
1 - 29 / 29
ミューさん♪

青い紫陽花の写真、ありがとうございました。
私もクイズに参加させて下さい。
「じ 8501-9000歩」にしておきます。
花びら の大きい紫陽花も
あるんですね

プチクイズ
「じ 8501-9000歩」

でお願いします。
今年はイベント中止なんですね😭

ソーメン流しと
撮影会が〜😭

さ、でお願いします(^_^;)
綺麗な紫陽花と登山の様子、ありがとうございます。車の燃費、いいですね。車種は何でしょうか?気になります。
「さ」
 レーダー1人、なんとなくいいですね。
「さ 9001-9500歩」
でお願いします👣

結構歩いたみたい……❓️
私は昨日、お遍路で12000歩くらい歩きました~~🚌💨ですけどね😅
いつのまに沢山ありがとうございます😊

💙タケシ28さん
一番乗りありがとうございます

💙n98sさん
大きさ比較するのに何も持ってなくて✋と比べてみましたが大きいですよね

💙ghさん
色々なイベントが中止で残念です
流しソーメン食べてみたいです

💙ゆっき〜1030さん
トヨタのアクアに乗ってますよ🚙

💙そらむさん
私の行く所は0か1人が多いです😅

💙K33さん
お遍路の旅お疲れ様でした、足だるくないですか?
私は左足が筋肉痛、右はこれからかな😅
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
い 9501-10000歩 でお願いします。

紫陽花の写真、綺麗ですね。ありがとうございます😊
そろそろ、右足も筋肉痛になる頃でしょうか?
早く痛みが取れますように。
初めまして&お疲れ様でした。

筋肉からの反動にご用心ください。
mineoさんぽの「71」がいじらしいです。

私も参加させてください。
ナイと思いますが、あえて...

「い 9501-10000歩」 で、お願いします。
お母様は上まで登れず残念でしたね。

駐車場から頂上まで、往復3800m
歩幅44cmとして
3800÷0.44=8636.3(8636歩)

その他の歩数はいつもより多目で、71×3=213歩

8636+213=8849歩
答え『じ』
ミューさん
頂上までお疲れ様です❗🤗
ミニクイズ…
「あ」
でよろしくです🤔
💙レオ75さん
ありがとうございます、まだ右足は元気です😅
お風呂に入ってマッサージしてきます

💙ケロロロさん
はじめまして
普段は二桁が多いです、仕事中はバックの中なので📱

💙Banyさん
母は私が戻るまで1時間余り、麓の休憩所周辺を散策して楽しんでいましたよ♪
その後、あまり歩かなくて良いようなお花見は一緒に行ってます

💙レギュラー33さん
5年前よりさらにキツかった気もしましたが、途中は紫陽花全く見えないので頑張りました👣
いいな、いいな、
紫陽花プチ登山。

あ 8000-8500歩
でお願いします。
とっても綺麗に咲いてましたね✨

「さ 9001-9500歩」でお願いします🎵
💙Salalahさん
登山のプロからしたらハイキングなんでしょうね、もしかしたら散歩だったかも⁉️
お子ちゃまから大先輩まで、そしてランニングしているお兄さんもいましたよ🏃♂️

💙まりりっちさん
青だけになりましたが、もう少し早いと白やピンクも咲いていました
一番初めの青い写真はお気に入りです😊
今までの集計、「さ」の9001-9500歩が多いですね

あ レギュラー33さん、Salalahさん
じ タケシ28さん、n98sさん、B a n yさん
さ ghさん、そらむさん、K33さん、まりりっちさん
い レオ75さん、ケロロロさん

もうすぐ締め切ります
結果発表お楽しみに(^_-)
では締め切ります

続きまして結果発表👏

F7AE4A44-FBEE-43D4-A96A-DF5998308464.png

沢山歩いた気がしたのですが😅
1万にも届かずちょっとがっかり

選択制のクイズって
正解を真ん中にすることが多いかなと思いあえてトップにしてみました

「あ」を選んだ
レギュラー33さん
Salalahさんさん
おめでとうございます🎉🎊👏

当たったお二人にはブルーチップ3つ
他の方には参加賞ゴマチップ1つずつポチッとします

ご参加ありがとうございました😊
あ〜、その発想で「い」にしたのに逆だった😭
当選者の皆さんおめでとうございます🎊
見事でございます。

ミューさん
チップいただきました。ありがとうございます。
ワォ!
当たった~。
ありがとうございます。

>登山のプロからしたらハイキングなんでしょうね、もしかしたら散歩だったかも⁉️
護摩堂山、274mなんですね。
高い山に登ったのは2017年が最後なので、登山を再開する時は、近所にある200m~300mの山から始めないと無理そうです。
でも暑くなってきたので、この時期、低い山はきつい。
ミューさん
正解チップ…ありがとうございます❗

足の痛みはとれましたか❓🤗
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
レギュラー33さん、
Salalahさんさん、
正解おめでとうございます㊗️🎉

ミューさん、参加賞ゴマチップありがとうございました😃
💙ケロロロさん
ホワイトタイガー可愛い😍マスクですか?
出題者の心理を読んだのですね、また次回機会があったらご参加ください

💙Salalahさん
おめでとうございます👏
これからの季節はもっと高い山の方が気持ちよさそうですね⛰

💙レギュラー33さん
おめでとうございます👏
まだ右は筋肉痛が来なくて😅
このままだといいな

💙レオ75さん
あの日は登山の後コンビニで買い物したくらいなので思ってたより少な目でした💦
イオンやホームセンターだったら歩き回るのですが😅
>選択制のクイズって
正解を真ん中にすることが多いかなと思いあえてトップにしてみました

トップはないと考えたわ😅
ヽ(;´ω`)ノザンネン
💙K33さん
そうなんですよね、私も4択だったら真ん中選びます
最近はマスク作りいかがですか?
私は布がなくなったのと今ので満足したので、作ったものを取っ替え引っ替え試し中です😷✨
マスク😷作ってるよ🎵
とうぶん😷は必需品やからね……

夏用をもう少し改良しよかなと思ってます~🐰
また新作できたらアップしてくださいね
私は涼しそうな布が見つかったらまた作ってみたいと思います😊
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。