掲示板

やはり検温はほぼ無意味だった。

37.5度以上というガイドラインは
実態にそぐわない、とNHKニュースで
やってました。
(劇場の集団感染も熱は無かった)

厚労省はすでに数字を示していないそうです。

↑はインフルエンザの目安ですから・・・。

高熱の人を止められるかもしれませんが
そもそもそんなに熱があったら普通の人は
動き回れないし遊びには行かないので
新型ウィルス対策としてはほぼ意味がないですね
(熱の出ない感染者は素通しなので)


18 件のコメント
1 - 18 / 18
発症前が感染力が最大。

厄介な疫病です。

収束はエンドレスな予感がします。
熱がある人が遊びに行く抑止にはなるかも
知れません(;^ω^)が

連日行う労力と時間には見合わないでしょう。
なにせ感染力の強い人は素通しなので。。
このおかげで平熱の35度台が他の人より低いと知りました
まぁ、37.5度に固執せず、少なくとも平熱より1度以上高いときは出歩かない事が大切ですね
今日も病院で体温計らされました。
暑い中歩いてきたら…体温上がりそう。
しかし、36.4度でした。セーフ?

駅のサーモグラフィー意味なし?
無駄な労力?
37.5度以上というガイドラインが意味ないだけで
検温は意味あるのではないでしょうか?

私もNHK見てましたが、ガイドラインを改定したところは
具体的な温度の記載をやめて、発熱あったら自宅待機と変更したって話ですよね
自分で常に体温を記録する、のは
体調変化を察知する意味があると思います。

街中の施設での検温は余計な接触を増やすだけ
と感じています。

しかも基準がなくなってしまったわけで(^-^;・・・
発熱あったら、今は自宅待機しましょうね!という普通のことができない人がいるのも事実ですもんね😓

先日スーパーの入口の外で会話してたおじさんが、相手の方に今日少し微熱あるねんけど、このとおり元気や〜って話してるの聞こえてきて、ひいた😱

こんな人もいるんだから、少しは意味あるのかも・・・😥
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
熱がある人は出歩かない、施設に入れない指標にはなると思いますが、熱がなければ感染してないわけでもないし、何をやってもいいわけではありません。全く症状がない人はどうしようもありませんが、少しでもいつもと違うと思ったら自粛する(できる)社会にならないと!
中々難しいですね!
何で私が掛かるん?てな
感じでしょうね。

ここ三日間で近所で3人が
コロナらしい?

でも私に何が出来るの?

出来る事は自分でしてますが限度が
有ります。
もうどうでも良いは❣️
てな事になりますよね。
ghさん>
> しかも基準がなくなってしまったわけで(^-^;・・・

そんなことはないと思いますけど?。
「自分の平熱よりも1度以上高い場合」と考えたら、37.5度というのは「平熱が 36度台の方を基準に考えた場合の発熱基準」なので。

何でもかんでも数値化しないと基準にならないなんてことはないですよ。
むしろ「その程度、自分自身の平均体温くらいは偶に測って把握しておいても損はない」ですし、それが健康管理の一端だと私は思いますよ。

※私の場合は平均体温が 36.8度くらいですので、ハードに走った場合
 など、 38度近くまで発熱します。
 要はそういう状態の時に自分自身がどういう自覚症状を感知するのか?
 が重要じゃないですか?。
 自覚症状ですから「他人から見ても状況はわからない」訳で。

数値基準を出さないと「何がまずいのかを判断できない」と言ってしまうのは、個人的に「じゃあそこまで至らなければまずくないのか?。そもそも『まずい状態は誰が判断する』のか?」って疑念を持ちますけどね。

自分で自分の体調が判断できないなら「その時点でその人の状態がまずいと考えても、あながちおかしくはない」と思いますよ。:(
>ばななめろんさん

街中や施設で検温された場合の基準です。

37.5度以下でも感染が拡大する

37度なら、少し高い平熱の人は
誤差で37度になるかもしれない。
そうすればトラブルになるのは確実・・・

何のために他人の検温をするのか、になりますね(^-^;
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私事で恐縮ですが、通勤や通院で検温推奨されてますが、実はコロナが取りだたされてから検温したのは会社の健診の時だけです…。
明らかに体調不良を自覚すれば検温しますが、コロナだからという理由で画一的にするのは無駄だと思っていました。
こういった科学的根拠があると無意味な習慣を覆せそうですね。
 「発症」と「感染」を混同し、問題の焦点に目を向けさせない、意図的な報道手法ですね。
 剣呑、剣呑。
本当に全く自覚症状の無い人が
多数に感染させているとすれば、
という事です。

実際には何らかの症状が
出ているケースが多い印象です。

ただほとんどの人は
持病と言うか、常にどこか
調子の悪い所が、あると
思いますので
気付きにくいかと。

でもそれを精度の悪い非接触の検温で
発見出来るとは到底思えないです。

何度か測られましたが、
大抵一度位低かったので。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050801198&g=soc

5月の時点で言われてましたね
ただ、一般病院はこの37度~37.5度を目安に受診拒否しています
医者の判断とズレがあるのもなんだかなぁ?と言った感じです
最近、
お店に行っても検温しているところ、ありますよね。

でも、検温が無意味だったとしても、それに勝るとも劣らない、他に判断基準なければ、いや、実際、その変わりなんてないのだろうけど、一般人は、検温して気休めするしかないのかもしれません。
地元で患者さんが出ました。経緯を見ると体温は37.5度かそれ以下。あとは、嗅覚、味覚障害出現。
体温は目安かも知れませんが、熱が出ても真っ先にコロナを疑う人は意外と少ないです。
無症状もある中、唯一は怪しければまず、胸部CTの評価なのかなと思います。
今も発熱→CPRまで一週間から10日はかかっている症例はありますね。
PCR検査も絶対では
無いですし、

なので出来る事は
感染対策(換気とか消毒とかマスクとか)
しかなくて、
素人が感染者を判別しようとする事
自体不可能です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。