掲示板

どの時間が通信混んでる?

Mineo熟練のみなさん、どの時間がドコモプランは混んでるのかな?
今日初めて使ったけど、夜の6時と9時が遅く感じました。
どうなんだろう?


4 件のコメント
1 - 4 / 4
やはり,朝と夕方の通勤・通学の時間帯,21時くらいであればその後の帰宅のヤマとなる時間帯でしょうかね。

そして,忘れてはいけないお昼休みの頃。

人の使い方によるので,docomoとau関わらず,上記時間帯が混雑するような印象です。

ご参考まで。
ヒィロさんがコメントされていますが、同感ですかね。。。
ご自身の生活時間帯とmineo品質と上手く付き合っていただければと思います。
わたしのケースで言えば、遅いとかを感じる時間帯は
お昼(12:20~12:40ぐらい)を除いて殆どありません。
一番ストレス感じるのは、お昼時間帯に品川駅とか新大阪駅で予定
していた新幹線の予約変更ぐらいですかね・・・・・・(笑)
>>ヒィロさん
チップありがとうございました。。。。m(_ _)m
少し前の情報ですが、平日、休日の1日の通信量の傾向が紹介されています。
https://king.mineo.jp/magazines/special/24
一番混む時間帯は、平日昼休みの12:00~13:00で、その次が平日夕方18:00~20:00位の時間帯ですね。
基本的にこの傾向は、どこのMVNOも同じ状況ですね。
こちらのページも参考になると思います。
http://yesmvno.com/speed-hikaku-no2/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。